~人生に旅心を~
大林 等
【埼玉県・道の駅 和紙の里ひがしちちぶ】ユネスコ無形文化遺産の細川紙を手漉き体験
2014年、埼玉県の伝統工芸がユネスコの無形文化遺産に登録されました。県北西部の小川町、東秩父村の周辺で、約1300年前から伝統的な製法が受け継がれてきた、手漉き和紙の細川紙が国際的な評価を得たのです。道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」では、細川紙の手漉き体験をはじめとして、地元の文化にふれることができます。
TABIZINE編集部
【沖縄おすすめ土産27選2024】沖縄でしか買えないスーパー&コンビニ商品から定番・ハイセンスな映えスイーツも
【2024年4月30日更新】日本国内でリゾート気分を味わえる人気観光地・沖縄。今回は、そんな沖縄県のおすすめのお土産を27選紹介します。定番土産はもちろん、おしゃれなパッケージのお菓子、沖縄でしか買えない那覇空港限定土産や幻のスイーツ、沖縄のスーパー「Jimmy's(ジミー)」の人気商品「スーパークッキー」など、盛りだくさんの実食ルポでお届け! お土産選びの参考にしてみてくださいね。
【石垣島おすすめ土産11選】石垣島でしか買えないレアなドリンク&雑貨も!空港・スーパーで買えるソウルフードも
【2024年4月30日更新】沖縄県の八重山列島にある石垣島。温暖な気候に育まれた豊かな自然を楽しめる人気のスポットです。今回は、そんな石垣島のお土産を11選ご紹介。空港やスーパーで買える「ちんすこう」や「じゅーしーかまぼこ」などのグルメはもちろん、石垣島限定の乳酸菌飲料「ゲンキクール」などのレアなドリンク&雑貨グッズも! すべて実食ルポでお届けします。
Kei
【1日10食限定”架空のご当地どんぶり”登場】とっとり・おかやま新橋館リニューアル記念!
鳥取県と岡山県が2014年より共同運営しているアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」が10年の節目にリニューアルしました。これを記念して、両県知事やゲストを迎えてオープニングイベントを実施。イベントでは地元トークやおすすめスポット紹介のほか、各県をイメージした”#架空のご当地どんぶり”も登場! 気になるその味とは……? さらにパワーアップした「とっとり・おかやま新橋館」の魅力を紹介します!
【HAN-KUNファン必見!】メジャーデビュー15周年!コラボ第4弾は金沢で愛されている「ターバンカレー」
HAN-KUN のメジャーデビュー15周年を記念して行われている、コラボレーションアイテム企画。その第4弾として金沢カレーの老舗「ターバンカレー」とのコラボ商品が発売されました。黒色・濃厚・中辛で、こってりしたコクが特徴の「金沢カレー」が自宅で楽しめるレトルトカレーです。
【埼玉県・秩父「わらじかつ丼」人気店5選】ボリューム満点のご当地グルメ!
都心からアクセス抜群の埼玉県秩父市は、自然ばかりでなく歴史的なスポットも多く、県内屈指の観光地となっています。ご当地グルメも豊富です。中でも「わらじかつ丼」は、西武鉄道のCMで吉高由里子さんが手にしたこともあり人気急上昇中。わらじサイズのかつのボリュームに圧倒されることでしょう。秩父市内のわらじかつ丼、人気の5店舗をご紹介します。
【沖縄石垣島・王道ランチ&朝食スポット5選】地元ローカルメディアがおすすめ!八重山そばから石垣牛まで
沖縄・石垣島の王道ランチ&朝食スポットを、地元を知り尽くしたローカルメディア「石垣・八重山つーしん」編集部に教えてもらいました! ピックアップしたスポットは有名店でもあり、観光客の王道おすすめ店でもあります。八重山そばや石垣牛など、ユーグレナ石垣港離島ターミナル周辺でご当地グルメを楽しむなら要チェックです。海の見えるおしゃれカフェや、定食をいただける食堂も。現地ルポ・実食口コミ付き!
kurisencho
【つきたてお雑煮専門店「銀座もちふじ」が絶品】出汁も具材もカスタムできる!お雑煮で旅行気分|東銀座
2024年2月、東京・東銀座の歌舞伎座の近くに、つきたてのお餅が絶品のお雑煮専門店「銀座もちふじ」がオープンしました。自分好みにカスタマイズもできて、故郷の味や新しい味とも出会えて、お雑煮で旅気分も味わえます!
kanoa
【変なぷりん】「生もっちぷりん」がのびすぎてウマすぎた|福井県のお土産
福井県のお土産の代表格の1つが、羽二重餅。羽二重くるみや羽二重トースト、生羽二重餅など進化系羽二重餅も増えています。そして先日またしても新しい羽二重スイーツを発見しました。その名も「生もっちぷりん」。びっくりするほどびよ〜んとのびて、しかも想像を遥かに超えておいしいんです。要冷蔵ですが、福井駅内のショッピングセンター「くるふ福井駅」でも買えるので、新幹線おやつとしても、福井県のお土産としても推したい!
はなすけ
【亀戸のおすすめランチスポット3選】亀戸餃子・江戸前回転寿司・ワンタンメン!
江東区亀戸でランチに迷ったらここ! 大人気ラーメンYouTuberのSUSURUが大絶賛した人気ラーメン屋をはじめ、わんこそばならぬわんこ餃子といわれる餃子屋、平日でもランチは満席必至の江戸前寿司をご紹介します。並んでも食べたい亀戸グルメは覚えておいて損はない!
グルメのカテゴリー
食をテーマにした「道の駅べに花の郷おけがわ」がグランドオープン!こだわりの絶品グルメ&限定のお土産を大紹介!
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
絶景!道の駅【8】東洋のナイアガラ「原尻の滝」を望む!大分県「道の駅 原尻の滝」
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】北海道のお土産37選!定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!