~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【熊本県おすすめ土産】ご当地グルメ「ちくわサラダ」味のポテトチップスを実食!どんな味?
あなたは、熊本県のローカルフード「ちくわサラダ」をご存じですか? ちくわサラダは、ちくわの穴にポテトサラダを詰めて天ぷらにしたお惣菜。熊本のスーパーの惣菜コーナーや、居酒屋、定食屋でも提供される、ご当地グルメです。今回は、そんなちくわサラダの味を再現したというカルビーの「ポテトチップス ちくわサラダ味」をご紹介! 熊本土産にもおすすめですよ。
西門香央里
【ハウステンボス】ミッフィーの可愛いメニューがいっぱい!「ナインチェカフェ」現地ルポ
異国情緒あふれる長崎のテーマパーク「ハウステンボス」。足を踏み入れただけでヨーロッパにいるような気分になれると人気の観光スポットです。このハウステンボスでは、オランダ生まれのミッフィーと、いろいろな形で出会えることをご存じですか? 今回は、ミッフィーの世界観を楽しめるカフェ「ナインチェカフェ」を紹介します!
TABIZINE編集部
【1日限定10食】名古屋初!自家製ヨーグルト専門店 「ボブランチ」ヨーグルト食パンを使用したエビフライサンド新発売
2023年4月、愛知県名古屋市東区に開業したヨーグルト専門店「BOBRUNCH(ボブランチ)」。2023年5月17日からは、カフェスペースもオープンしました。1日限定10食でブランチメニュー「エビフライサンド」も新発売。エビフライ5本を2段に積み上げてカットした、インパクトある見た目にも注目です。
Chika
【福島県おすすめ土産】ヤマダイのニュータッチ「喜多方ラーメン」もちもち平打麺とあっさり醤油スープが合う!
福島県のご当地ラーメンといえば「喜多方ラーメン」ですよね。そんな喜多方ラーメンを自宅で手軽に楽しめるのが、ヤマダイのニュータッチ「喜多方ラーメン」のカップラーメン。なんといっても、もちもちとした平打麺が特徴。醤油味が強すぎずあっさりスープがおいしいラーメンは、お土産にもいいですよ!
【沖縄おすすめ土産】あなたはどっち派?「沖縄そば」マルちゃん・明星を食べ比べ
豚骨やかつお節からとっただしで仕上げたスープが特徴的な「沖縄そば」。沖縄を訪れたら必ず食べたいグルメのひとつですよね。そんな「沖縄そば」をおうちでも気軽に楽しめるインスタントカップ麺「沖縄そば」は、沖縄土産にもおすすめです。今回は、沖縄県限定で販売されているインスタントカップ麺「沖縄そば」を実食してご紹介。「マルちゃん」と「明星」2つの味を食べ比べしてみました!
坂本正敬
【実は日本が世界一】139万円!茨城県のブランド豚の落札額がギネス世界記録
日本にいながら、意外と知らない日本の「世界一」。いつも何気なく目にしているものから、知られざる自然の世界、そして努力や技術の賜物まで、日本には世界に誇れる「世界No.1」がたくさんあるんです。そんな「実は日本が世界一」、今回は、日本の畜産業界に関する世界一を紹介します。
やまももわかめ丸
【淡路島】ヤギと自然に癒やされながらブルーベリー狩り「ブルーベリーヒル淡路」
ビルや商業施設が立ち並ぶ兵庫県神戸市から車で約30分の淡路島にある「ブルーベリーヒル淡路」。木々に囲まれ、2匹のヤギに癒やされながらブルーベリー狩りが楽しめる観光農園です。農園のブルーベリーを使ったジュースやジェラート、大福などのカフェメニューも充実! 小規模ながら満足度の高いスポットとなっているので、詳しく紹介します。
ロザンベール葉
【京都駅ランチ】老舗の京料理を気軽に楽しめる!人気メニューTOP3「萬重 小庵」
西陣織で知られ、京都の中でも最も京都らしさが息づく西陣。地元の旦那衆にひいきにされ、京料理の文化が育まれていきました。そんな地元で愛される老舗「萬重」の味覚を、京都駅地下街ポルタで気軽に味わえますよ。「萬重 小庵」の人気メニューTOP3をご紹介します。
【沖縄おすすめ土産】気軽にタコライス気分!ごはんにかけるだけ「タコライス風味ふりかけ」ってどんな味?
タコライスといえば、タコスの具材をごはんの上にのせた沖縄の名物料理。ひき肉(タコミート)のほか、レタスやトマトなどの野菜、チーズ、サルサソースなど、盛りだくさんの具材を楽しめますが、作るのはちょっと面倒……。そんな人におすすめしたいのが、沖縄ハム総合食品の「タコライス風味ふりかけ」。ごはんにさっと一振りするだけで、タコライス風ごはんができるふりかけです。一体どんな味なのか、実食して紹介します!
minacono
【ドイツ・ベルリン食べ歩き】街歩き中に立ち寄りたい!名物ソーセージ屋台から話題のカフェまで
ドイツの首都ベルリンにて、食べ歩きツアーに参加! 日々進化が続く大都市ベルリンで、地元の人に古くから親しまれている名物のソーセージ料理や、ヘルシーなレバノン料理、街歩きの途中に立ち寄りたいカフェなどを巡りました。ベルリン滞在中の旅のヒントにしてみてください。
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか