~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【6月ベストシーズンの国内旅行先】山形県のさくらんぼ・茨城県のアユ・和歌山県の梅など今が旬のグルメを味わう土地5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。6月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! さくらんぼ狩りの楽しめる「山形県」、アユ釣りも有名な「茨城県」、梅収穫体験もできる「和歌山県」、真鯛フェアを開催中の「福岡県」、アジフライが堪能できる「長崎県」を紹介します。
岩下彩
【金沢おすすめ土産】涼しげで小さな宝石のような銘菓「わり氷」4種食べ比べ!
キラキラ光る小さな宝石のような金沢銘菓「わり氷」をご存じですか? わり氷は「和菓子 村上」が製造販売する人気商品で、オンライン注文は殺到し欠品するほど。わり氷って一体どんな味? どこで買えるの? 気になるポイントを実食ルポを交えて、紹介していきます!
Chika
【熊本県おすすめ土産】常温で楽しめるお芋のチーズケーキ!くまもと銀彩庵「紫音<しおん>」
紫色のパッケージが目立つ、くまもと銀彩庵のスイーツ「紫音(しおん)」。熊本産唐芋とあやむらさき芋を使ったやさしい甘みとしっとり食感が特徴の、常温で楽しめるベイクドチーズケーキです。個包装になっていてばらまき土産にもしやすく、芋好きにはたまらない熊本土産を紹介します。
とろ
【スタジオツアー東京お土産実食!】あなたは魔法動物全部わかる?ファンタスティック・ビーストの「蜂蜜入りフィナンシェケーキ」
2023年6月16日にグランド・オープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、ここでしか出会えないお土産が多数揃っています。その中には「ファンタスティック・ビースト」のアイテムもあるんです! 今回は配りやすいお土産としてもぴったりの「蜂蜜入りフィナンシェケーキ」を実食ルポでご紹介します。
Sayaka Miyata
【サントリー天然水飲み比べ!】関東「南アルプス」と関西「奥大山」、味の違いは?
コンビニやスーパーなどでお馴染みのサントリー天然水。現在、南アルプス、北アルプス、奥大山、阿蘇の4つの水源があり、地域によって販売されている水の種類が違います。今回は、鳥取県に水源がある「天然水 奥大山」と、山梨県に水源がある「天然水 南アルプス」を飲み比べしてみました。味の違いはあるのでしょうか?
kurisencho
【奈良おすすめ土産】三輪そうめんを練り込んだ新食感!「大仏の手くっきい」実食ルポ
奈良の大仏さまの“螺髪”をイメージした「らほつ饅頭」は奈良土産として人気ですが、今回、大仏さまの“手”をかたどって、さらに、奈良の特産品“三輪そうめん”を生地に練り込んだ焼き菓子を発見! 食感も風味も新しくて、ご利益もありそうな「大仏の手くっきぃ」を紹介します!
わたなべ たい
【沖縄県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!うちなーグルメが上位を独占
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第11回目は、「銀座わしたショップ本店」を取材。沖縄県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
Yui Imai
【台湾】海老ワンタンスープが美味!台北MRT東門駅近く「奇福扁食」現地ルポ
台湾で食べ応えのあるスープとして人気が高いのが、ワンタンスープ。台北でいただくなら、MRT東門駅近くにある「奇福扁食」がおすすめです。特に人気の海老ワンタンスープは、あたたかいスープの中にプリプリの海老ワンタンがたっぷり。永康街散策の合間に立ち寄りやすいこのお店、店内の様子や注文方法を現地からルポします。
【毎月2日間のみ開催】目の前でできあがるスイーツのコースを楽しめる「Patisserie Kyohei Mikami<パティスリーキョウヘイミカミ>」
2023年3月、世田谷上野毛にグランドオープンした「Patisserie Kyohei Mikami(パティスリーキョウヘイミカミ)」にて、完全予約制のアシェットデセール(皿盛りデザートのコース)“甘味懐石”の提供が2023年6月よりスタートしました。高品質なフルーツを使用したフランス菓子に独創性な「和」の要素を追加したオリジナルデザートを、グランドシェフの三上恭平氏が考案。四季の移り変わりを感じることができる大胆で繊細な一皿一皿を楽しめます。
西門香央里
【韓国おすすめ土産】入手困難!人気のスナック菓子「ベーグルチップ」を実食ルポ
新型コロナウイルスのパンデミックもやっと落ち着き、2020年2月以来3年2カ月ぶり、2023年4月に韓国に旅行へ行ってきた筆者。今回は韓国で入手困難になっている人気のお菓子「ベーグルチップ」を購入したので、実食ルポとともに紹介いたします!
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も