~人生に旅心を~
ロザンベール葉
初夏限定で販売開始!抹茶風味のヨックモック「シガール オゥ マッチャ」で癒しのひと時
株式会社ヨックモックは、2022年4月15日(金)より期間限定商品「シガール オゥ マッチャ」を全国の店舗にて販売しています。南青山のメディテーションスタジオ「Medicha」とのコラボを実施し、「シガール オゥ マッチャ」を使った食べる瞑想(マインドフルイーティング)をオンラインで楽しめるコンテンツを提供。抹茶の風味を五感で味わえる体験会に参加してきました。
Yui Imai
【台湾現地ルポ】パッションフルーツヨーグルトかき氷が絶品!台北「Mr.雪腐」
台北にはいろいろなかき氷屋さんがありますが、一年を通して創作かき氷が味わえるおすすめのお店のひとつが「Mr.雪腐」です。各種フルーツからタピオカや抹茶小豆など、多種多様なフレーバーがそろっています。今回は人気メニューのひとつ「百香優格(パッションフルーツヨーグルト)」を実食。爽やかクリーミーな味わいに、すっかり心を奪われてしまいました。
kurisencho
【リンツ】チョコレートブランドならでは!初夏限定のプレミアムな抹茶ドリンクの調和を体験!
国内外で人気の抹茶ドリンク。スイス発のプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」では、希少な抹茶を使った抹茶ドリンクと和のデリースが、2022年5月末までの期間限定で登場しています。そこで今回は、チョコレートブランドのリンツでしか味わうことができない抹茶ドリンクとスイーツを堪能してきました!
下村祥子
東京駅の旬グルメはこれ!期間限定「Beeat!!八重洲」に注目コラボピザも登場
東京駅の八重洲口前に期間限定でオープン中の「Beeat!!八重洲」。テーブルやベンチを設置したオープンスペースをキッチンカーがぐるりと囲んだ野外フードコートは、新食材を使ったおいしくてヘルシーなフードがテイクアウトできる場所なんです! こちらで今、話題のチーズケーキ店主や2つ星レストランシェフ、野菜の魔術師など各界を代表する5人のシェフとコラボした、オリジナルピザメニューが登場! 春の陽気に包まれながら、ここでしか味わえない逸品を楽しみませんか?
熱海に新観光名所がオープン!食とショッピングが凝縮の「ACAO ROSE SQUARE」
熱海駅から車で約15分。バラ園でお馴染みの相模灘を望む「ACAO FOREST」の麓に、3階建ての洋館をリニューアルした商業施設 「ACAO ROSE SQUARE(アカオ ローズ スクエア)」が2022年4月24日(日)にグランドオープンします! 全席がオーシャンビューのピッツェリアをはじめ、ベーカリーにブリオッシュドーナツ専門店、地元製品をメインとしたセレクトショップの4店が登場。熱海への旅の途中で立ち寄りたい新スポットです!
即完売チーズワンダーから「春限定イチゴ×チーズ」登場!3通りの食べ方もご紹介
2021年の発売以来、毎週完売が続く話題の冷凍スイーツ“発明的チーズケーキ”「CHEESE WONDER(チーズワンダー)」。冬の“チョコ×チーズ”「CHEESE WONDER BLACK」に続き、2022年3月25日(金)から6月下旬までの春限定として、イチゴづくしのチーズケーキ「CHEESE WONDER RED(チーズワンダーレッド)」が誕生しました! 醍醐味である3通りの食べ方で“イチゴ×チーズ”のハーモニーをレポートします。
渋谷の隠れ家を徹底レポ!完全会員制「Remake easy」で味わう4月限定魅惑の香りのパフェって?
東京・渋谷にある住所非公開の完全会員制パフェバー「Remake easy(リメークイージー)」。見た目も味も設計しつくされたパフェが話題ですが、4月限定として、アフターディナーティーがテーマの「ル・レクチェとアールグレイのパフェ」と、そのパフェと一緒に楽しむペアリングカクテルが登場しています。そこで今回は、隠れ家のようなお店で魅惑の香りをまとう春のパフェを体験してきました!
西門香央里
【今買うべき新作お土産】味の調和を極めた京都・茶寮都路里「Petitパフェ」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第7回は、自宅で京都の茶寮のパフェを楽しめる祇園辻利の「Petit(プティ)パフェ」を紹介します。
味坊集団の8店舗目!本格中華で人気の「好香味坊」が学芸大学駅前にオープン
中国人オーナーによる本格中華料理が味わえるお店、いま大人気の“ガチ中華”として抜群の知名度を誇る「味坊集団」。同社が新店舗「好香味坊」を2022年4月15日(金)に学芸大学駅前にオープン! 中国の裏路地などにある“小吃店”と呼ばれる、小さくてファストフード店のように気軽に立ち寄れるのが特徴のお店です。ランチや小腹が空いたときの食事はもちろん、総菜をテイクアウトして自宅で楽しむのもおすすめですよ。
あやみ
横浜駅周辺のWi-Fi付きカフェ7選!おしゃれ空間でノマドワーカーも安心~
横浜駅周辺にはさまざまな「カフェ」がありますよね。とはいえ、Wi-Fi完備のお店を探すのに手間を感じている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、横浜駅周辺にあるおしゃれでWi-Fiを完備しているカフェを厳選して7軒ご紹介。休憩しながらネットサーフィンをしたりPC作業したいときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【淡路島の生しらす】島内63店舗それぞれの「生しらす丼」が味わえる!11月30日まで
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!