~人生に旅心を~
Nao
これぞ大人の贅沢!隠れ宿「寿海亭」で“幻”と噂の間人(たいざ)蟹を食してみた【京都府】
冬の味覚の代表格といえばズワイガニ。水揚げされる地域によって呼び名が異なりますが、京都・丹後半島で獲れる間人蟹は“幻のカニ”とも呼ばれているのをご存知でしょうか? 今回は希少価値の高さでも名高い、間人蟹を食せる隠れ宿「寿海亭」をご紹介しましょう!
下村祥子
女性に人気の最新スイーツが登場!あべのハルカス近鉄本店で「大京都展」開催
京都のグルメなど約70店が集まる「大京都展」が、あべのハルカス近鉄本店にて2月19日(水)より開催!今回の注目は、女性向け情報誌「SAVVY」が展開するブース。雑誌に掲載されたアシェットデセール専門店「西洋茶屋 山本」をはじめ、京都の人気店10店が登場します!
kurisencho
どこか懐かしくてホッコリ!まるで和菓子のようなあんぱんが豊富な「こころにあまい あんぱんや」を現地ルポ【大阪府】
大阪の天王寺駅直結の「天王寺ミオ」地下1階に、日本人なら心惹かれる店名のパン屋さんがありました。その名も「こころにあまい あんぱんや」です。ついたくさん買ってしまうほど、お手軽価格の色々なあんぱんがコロンコロンと並んでいました。そんな思わず立ち寄りたくなる、お持ち帰り専門のあんぱん屋さんを紹介します!
Kasumi Abe
アルゼンチン発!NYのおしゃれな「マテ茶専用カフェ」、お土産にもオススメな新商品を発売【ニューヨーク】
ニューヨーク市内初の本格マテ茶専用カフェとして、2019年ブルックリンにオープンした、Porteñas Yerba Mate。アルゼンチン出身の女性3人が切り盛りしていて、お店もおしゃれなので、道中の休憩などにおすすめです。
Yoko Nixon
都内から日帰りで楽しめる!「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島を小旅行してきた【神奈川県】
神奈川県の三浦・三崎は、昭和の初めにマグロ漁が最盛期を迎え、以来日本でも有数のうまいマグロが食べられる地として知られています。「都内から日帰りで美味しマグロを食べに行きたい!」と思ったらオススメしたのが、京急電鉄の「みさきまぐろきっぷ」。往復の電車代、現地での食事代、さらには選べる思い出づくりのお土産や体験の3つの特典がついた、とてもお得な内容となっています。
ホワイトデー人気No.1!口に入れたら苺ミルクの味わい「苺のトリュフ」
銀のぶどうから、ホワイトデーシーズンだけの限定品「苺のトリュフ」が今年も登場!可愛らしい小ぶりなホワイトショコラに、苺の美味しさがギュッと詰まっていますよ。口に入れた瞬間、苺ミルクのような華やかな春の味わいが楽しめる、ホワイトデー人気No.1スイーツです!
ひつじ
台湾の食雑貨セレクトショップ「神農生活」が今秋、大阪にオープン
日本人の海外渡航先ランキングで常に上位に挙げられる台湾。料理は美味しく、観光スポットも多数。そんな台湾で大人気の食雑貨セレクトショップ「神農生活」がこの秋、日本でフランチャイズ展開することになりました。台湾の食雑貨を日本でも楽しめるのは嬉しいですね。
TABIZINE編集部
チャイをアレンジした新感覚ラテ「ソイチャイラテwith黒糖豆花(トーファ)」登場
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソでは、スパイシーだけどまろやかな味わいが特徴の「ソイチャイラテwith黒糖豆花(トーファ)」が登場!エキゾチックな味わいが人気のチャイを、セガフレードオリジナルのレシピでアレンジした期間限定ドリンクを、ぜひお楽しみください。
-23℃で1週間冷凍熟成したフローズンバウムクーヘンってどんな味!?
-23℃で冷凍熟成させた、新感覚のバウムクーヘン「-23℃ フローズンバウムクーヘン」が新登場。バウムクーヘンとは思えない、スタイリッシュなパッケージにも注目です。こだわり抜いて完成したという、「甘くない甘さ」のバウムクーヘンって一体どんなものなのでしょうか?
卵や乳不使用の食パン「高級パン専門店 嵜本」がハルクフードにオープン!
小田急百貨店新宿店、ハルク地下2階食料品売場(通称:ハルクフード)に、2月19日(水)に「高級食パン専門店 嵜本」がオープン!同店の百貨店への出店は初となります。高級食パン専門店 嵜本は、卵・乳不使用でありながら風味豊かでコクのある食パンとして人気です。
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【渋谷でぶどう狩り!?】至高の「極旬ぶどう」ポップアップストア開催!限定スイーツも│MIYASHITA PARK
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも