~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
宮古島攻略ガイド 〜おすすめグルメ、お土産、絶景観光スポット、ホテルまで現地ルポ〜
2019年3月、下地島に新空港もオープンし、ますます人気の宮古諸島。無料で渡れる日本一長い橋、伊良部大橋の絶景が有名です。おすすめ観光スポットからグルメ、カフェ、お土産、ホテルまで現地ルポでご紹介します!気候や服装、おすすめ観光マップをゲットできる場所もしっかりフォロー。宮古島のお土産は、宮古島空港でほとんど手に入りますよ!
kurisencho
【8月18日で閉店】ありがとう「リンツ ショコラ カフェ 銀座店」!最後の夏に味わう思い出の復刻メニュー
「リンツ ショコラ カフェ 銀座店」が、8月18日で閉店してしまうという残念なニュースが飛び込んできました。アジア初のショコラカフェとして2010年にオープンしたこの店舗には、人々の夢と思い出が詰まっています。今しか味わえない復刻版を含め、最後にぜひ、悔いのないよう食べおさめをしましょう。
下村祥子
宇治の茶房限定の大人気「抹茶パフェ」がアイスバーに【京都・伊藤久右衛門】
京都・伊藤久右衛門の宇治本店でしか食べられない、人気の「抹茶パフェ」がアイスバーになりました!宇治抹茶の味わいをパフェにした「抹茶パフェ」を、そのまま彩り鮮やかなアイスバーに仕上げました。5種類のフレーバーで新作「抹茶パフェバー」の登場です!
鳴海汐
【機内食ルポ】KLMオランダ航空エコノミー「ビルバオ~アムステルダム~成田」
長時間のフライト中の楽しいといったら、やはり機内食ですよね。今回は、KLMオランダ航空のエコノミーで「ビルバオ~アムステルダム~成田」を旅した筆者が、そのお味をレポート!その結果はいかに・・・!?
mikegeya
人気の黄金もちとタピオカミルクティーが融合した“食べるタピオカ”登場
ビーフンと焼小籠包の専門店「YUNYUN(ユンユン)」では、中国の福建省厦門で人気の点心菓子「黄金もち」と、自社製1級ジャスミン茶葉のロイヤルジャスミンミルクティーを融合させた「珍珠茉莉花奶茶もち」が7月18日から楽しめます。毎日50個限定です。
キィニョンの生クリームスコーンに新フレーバー「チョコミント」が仲間入り!
チョコミント好き待望の新商品が登場です!てづくりパンとスコーンのお店「キィニョン」の名物“生クリーム仕立てのスコーン”から「チョコミントスコーン」が新発売!夏にぴったりな、ミントの清涼感と力強いカカオの風味が楽しめる、しっとり食感のスコーンです!
minacono
夏限定メニュー!メロンや白桃を贅沢にトッピングしたふんわりパンケーキ
アパレルブランド「JOURNAL STANDARD」が展開するパンケーキショップ「J.S. PANCAKE CAFE」では、夏のフェアメニューを実施中。メロンや白桃とグレープフルーツを使ったパンケーキや、夏の爽やかドリンクも登場しています。
AYA
一度は食べたい!エチオピア料理の実態とは?
日本人にはあまり馴染みのないエチオピア料理ですが、どんなものか、想像できますか?主食とも言われるインジェラは、いわばクレープのようなもの。栄養素として鉄分が小麦の2~3倍、そして良質のたんぱく質や食物繊維が多く、カルシウムが小麦の20数倍含まれているのにグルテンが含まれていないので、ダイエットにも良いとか。早速その魅力を紐解いていきましょう。
SHIORI
【話題のタピオカミルクティーを徹底調査】一問一答で紐解く「THE ALLEY(ジ アレイ)」の人気の秘密
今話題のタピオカドリンク店をTABIZINEライターが徹底調査!どうしてこんなに人気なの?どうしてどのお店も長蛇の列なの!?ここではその秘密に迫ります。今回は鹿のロゴマークが特徴の、インスタジェニックなティースタンド「THE ALLEY(ジ アレイ)」に突撃取材!10代、20代の女性がこぞって足を運ぶ、今インスタで話題のお洒落なドリンク屋さんです。
真夏の果実で渇きを潤す。すっきり軽やかドリンク【DEAN&DELUCA】
「DEAN&DELUCA」から夏限定のシーズナルドリンクが登場!夏の定番“いちごと練乳のかき氷”をアレンジしたフラッペや、メロンにココナッツミルクをプラスしたトロピカルなジュースなど。真夏の果実を使った爽やかな飲み心地のドリンクたちが、あなたを待っています!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も