~人生に旅心を~
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.5:天然氷のかき氷 ふわり山ふわり】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.5は、イベント出店がベースの「天然氷のかき氷 ふわり山ふわり」の茶氷をご紹介します。「しずおか茶畑」は、ふわふわの天然氷のかき氷に、静岡茶パウダー、ホイップクリーム、ココアをプラスした、2019年8月17日(土)、18日(日)に駿府城公園で開催の茶氷フェス限定メニューです。
minacono
ベビーカステラのパフェ、夏の新作メニューは「ハニーマンゴー」
上野アメ横にあるベビーカステラ専門店「アンドオール」から、夏の新作パフェメニュー「ハニーマンゴー」が登場しました。夏のフルーツ、マンゴーとふわふわなベビーカステラのパフェです。マンゴーの果肉やソースで夏の味覚がたっぷり楽しめますよ。
わたなべ たい
表参道でおしゃれキャンプしながら「バスクチーズケーキ」を食す!
ブームの「バスクチーズケーキ」が表参道で食べられるって、知っていますか!?表参道ヒルズの裏にある「the AIRSTREAM GARDEN(エアストリームガーデン)」では、7月22日から新作のバスクチーズケーキ「めるてぃバスク 680円・税込」を販売。濃厚で味わい深いこのバスクチーズケーキと、オーダーが入ってから淹れるこだわりのコーヒー&抹茶ラテとのマリアージュも最高!ぜひ堪能してみてください。
福島の桃を使った限定グルメ 「発見!おいしい ふくしまフェア」小田急新宿店で
小田急百貨店新宿店本館・ハルク地下2階の食料品売り場で、7月31日(水)から8月6日(火)の1週間限定「発見!おいしいふくしまフェア」を開催。同百貨店のデパ地下にある人気店で、福島産の桃を作った小田急限定のグルメ11品が販売されます。
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.4:GREEN ∞ CAFE(グリーン エイト カフェ)】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。Vol.4は、静岡市の「両河内のお茶屋さん」が営む超隠れ家的カフェ、「GREEN ∞ CAFE(グリーン エイト カフェ)」の茶氷をご紹介します。「茶氷ピカソ 紅」は、和紅茶のシロップの茶氷とフルーツソースの組み合わせを楽しめる一品です。
「ムーミンスタンド」浅草にオープン。限定メニューも
フィンランドの絵本「ムーミン」をテーマにドリンクを提供する「ムーミンスタンド」が、浅草にオープンしました。モチモチしたゼリーのような食感の「ニョロニョロのたね」が入った各種ドリンクを提供しています。浅草店限定のメニューやサービスも!
TABIZINE編集部
夏の”美味しい”が詰まった「夏の大北海道市」
大丸京都店では、7月31日(水)~8月12日(月・振休)までの期間、「夏の大北海道市」を開催!北海道に住んで約15年の北海道物産展専任バイヤーによると、夏の北海道が一番"美味しい"とのこと。大丸京都店で、夏の美味しい北海道を満喫しちゃいましょう。
話題のパンケーキも!ハワイアンフード「メレンゲ」がシーパラに新店舗
SNSでふわふわパンケーキが話題となっているハワイアンレストラン「Hawaiian Café& Restaurant Merengue(メレンゲ)」が八景島シーパラダイスに新店舗をオープン。リゾート空間で各種ハワイアンフードを楽しめます。
青山 沙羅
【北海道からの招待状 第8回】食材の生命力と繊細さを皿にのせるフレンチ ニセコ|たったひとつを叶える旅<63>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、世界屈指の予約の取れない名店、シドニーの「Tetsuya’s」の和久田哲也氏の下で修業を重ねた、上村雄一シェフ率いる「KAMIMURA」です。ニセコの夏は、食材が一番輝く季節。その魅力を堪能してください。
女子心をくすぐる「TOKYOチューリップローズ」いよいよ東京駅にオープン
チューリップとバラの花をラングドシャクッキーやチョコで模った代表作「チューリップローズ」など女子心をつかむチョコレートスイーツを展開する「TOKYOチューリップローズ」が、2号店となる店舗を東京駅にオープン!東京土産としてもますます便利に。
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も