~人生に旅心を~
mikegeya
日本オリジナルレシピでふんわり、「ヴィタメール」のロイヤル・マドレーヌ
ベルギーの首都ブリュッセルに本店を置く老舗洋菓子店の「ヴィタメール」が、ロイヤル・マドレーヌをリニューアルしました。日本オリジナルレシピでふんわり、しっとりと焼き上げています。国産バターを使用しているほか、食べやすいサイズの型が上品さを引き立てます。
下村祥子
パリン、ピリン、でもプリンは無い?!いちご専門「道の駅」から新プリン発売
いちご専門店の“道の駅”として、2018年11月に静岡県伊豆の国市にオープンして以来、注目を集めている「伊豆いちごfactory」。人気のお持ち帰りスイーツ「いちごプリン」が遊び心たっぷりにリニューアルし、「いちごのプリン パピプペポ」となって新登場です!
金子 愛
【台湾】台南グルメ「牛肉湯」は並んででも食すべし!超人気店「文章牛肉湯」
「牛肉湯(牛肉スープ)」は、台南でしか食べられない激ウマご当地グルメ。今回、数ある実力店の中から選んだのは、地元民が愛してやまない「文章牛肉湯」。市内から離れた場所にありながらも、24時間行列が絶えない人気店です。「牛肉湯」と共に頂きたい、牛づくしメニューも併せてご紹介します!
筒井麻由
注目の映えスポット「MAGENTA n blue」の2層スムージー【沖縄】現地ルポ
沖縄県の恩納村にあるフォトジェニックなお店をご存知でしょうか。「MAGENTA n blue」は、沖縄県さんのフルーツを使ったスムージや、南国風のおしゃれな雑貨が手に入るお店です。今回はそんな沖縄女子旅で外せないスポットを現地ルポ。
黒糖特有のコクが魅力! ロイズ石垣島のポップコーンチョコ&ショコラキュイ
北海道のチョコレートメーカー・ロイズの姉妹ブランド「ロイズ石垣島」から、名産の「黒糖」を使った新商品が登場しました。沖縄県内販売店のほか、ロイズ通信販売で購入できます。南国沖縄ならではの素材を活かした一味違うお菓子を堪能してみては?
Zon
胸キュン!なスイーツが楽しめるイスタンブールの話題のカフェ「ミム・カフヴェ」ユスキュダル店
あまり知られていないかもしれませんが、トルコ最大の都市イスタンブールはカフェ文化発祥の街なのです。個性豊かなカフェが所せましと軒を連ねるイスタンブールで、個性的な店内で可愛いスイーツを食べることができる「ミム・カフヴェ」ユスキュダル店をご紹介します。
Nao
【京都】鶏の唐揚げマニア必見!「馳走いなせや」の丹波地鶏三昧が絶品すぎる
特に聞いてもらえたことはないのですが、もし「最後の晩餐に何を食べたいか?」と聞かれたら筆者は迷うことなく「鶏の唐揚げ」と答えます。 焼肉もお寿司も大好物ですが、人生最後にはやっぱり鶏の唐…
連日午前中には完売!賞味期限10分の超新鮮な生プリンに春限定“夜桜”登場
山形県の新定番土産を目指してオープンした山形県初のこだわりプリン専門店「山形プリン」から、連日午前中には完売する賞味期限10分の生プリンの新作「生プリン 夜桜」が登場します。4月限定で、1つ1つ手作りしている繊細な逸品のため、1日20食となっています。
自家農園野菜レストラン「WE ARE THE FARM」が新百合ヶ丘にもオープン
自家農園で育てた、採れたて野菜を提供するオーガニックレストラン「WE ARE THE FARM」。初の神奈川県内での店舗が新百合ヶ丘にオープンしました!収穫状況に応じて、野菜の種類や調理法が毎日変化していく、今だけの旬の野菜の美味しさが楽しめるお店です!
【京都】ドラえもんに教えたい!作りたてのどら焼きが超美味の「どらやき 亥ノメ」
老舗店からコンビニまでどこでも簡単に手に入るどら焼きですが、京都に作りたてならではの美味しさを味わえる専門店があるんですよ。今回は、ドラえもんに教えたくなるほどのどら焼きが絶品の「どらやき 亥ノメ」をご紹介しましょう!
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【下町ハイボールフェス】オリジナルハイボール・クラフトビールやサワー片手にご当地グルメも!|神奈川・海老名中央公園
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も