~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
レアな手土産にもおすすめ。まるでコンフィチュールのように極甘の赤いキウイ!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 中が赤いキウイフルーツをご存知でしょうか。緑や黄色のキウイはスーパーでもよく見かけますが、赤は中々見かけません。 しかしこれが、普通のキウイとは…
Chika
外はカリッ、中はもっちり!ハウス食品が作るこだわりのカレーパン登場!
ハウス食品が阪急うめだ本店の地下1階食品売場に、”カレーライスのようなカレーパン”をコンセプトにした、具がぎっしりのカレーパンのお店「ハウス カレーパンノヒ」を2018年11月14日(水)からオープンします。
あのメープルマニア姉妹店が北千住に!メープルサンデーが新たに登場
MAPLE STAND by The MAPLE MANIA(メープルスタンド バイ ザ・メープルマニア)が、2018年11月6日(火) ルミネ北千住店1階にオープンしました。オープン記念として限定クリアファイルのプレゼントキャンペーンもありますよ。
Zon
イスタンブール新市街で見つけたおしゃれカフェ【1】焼き立てパティスリーが魅力のgrandma
トルコ最大の都市イスタンブールのなかでも特にハイソなエリアといわれるニシャンタシュやテシュヴィキエ。この辺りにはおしゃれに敏感な若者達が集うカフェがたくさんあります。焼き立てパティスリーのいい香りが漂うおしゃれカフェgrandmaをご紹介。
倉田直子
今が食べごろ!欧州各国の「秋の味覚」はどんなものがあるの?
「日本の秋の味覚」というと、何を思い浮かべますか? 海の幸ならサンマ、フルーツなら梨やブドウ、その他にもサツマイモなどが美味しい季節ですよね。ではヨーロッパでは、どんな食べ物が「秋の味覚」なの…
下村祥子
世界のパンが梅田に大集合!トルコの“ピデ”ってどんなパン?阪急パンフェア
日本全国から総勢約50店のパンが、阪急うめだ本店に大集合!話題のブーランジェリーから、ご当地のパン屋さんまでが集まる人気のパンフェアです。第7回は「世界のパン」をテーマに各国の特徴的なパンが続々と登場。パン尽くしの6日間をお見逃しなく!
ときどき無性に食べたくなる、いろは堂の野沢菜おやき【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 以前JR長野駅で買って帰りの新幹線で食べて以来、ときどき無性に食べたくなるものがあります。いろは堂の野沢菜おやきです。 筆者はもともとおやきはそ…
2018年最も注目された食材“ホワジャオ”入りの「しびれ鍋」が続々登場!
香り豊かな中国の香辛料「花椒(ホワジャオ)」。担々麺や麻婆に使われ、2018年に最も注目されたスパイスだそう。柑橘系の爽やかさと、後からビリビリとしびれる辛さに病み付きになる人が増殖中!今冬はホワジャオ入りの「しびれ鍋」で決まり!
限定ロイヤルミルクティーフレーバー登場!「温」+「冷」の新食感のスイーツ、ブリオッシュ・コン・ジェラート専門店から
最高級パンと言われる温かいブリオッシュに、冷たいジェラートを挟んだ「温」+「冷」の新食感のスイーツ、ブリオッシュ・コン・ジェラートの専門店Brigela(ブリジェラ)では、11月1日(木)から季節限定フレーバー「ロイヤルミルクティーフレーバー」を発売!
Yui Imai
【台北現地ルポ】鶏肉つやつや!シンガポールチキンライスの人気店「文慶鶏」
台湾旅行中、毎日台湾料理だけだと飽きてしまうこともあるかもしれません。そんな時におすすめしたいお店が、台北MRT忠孝復興駅近くのシンガポール料理店「文慶鶏」です。おすすめは、シンガポールチキンライスのセット「海南鶏飯套餐」。
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
【ハンガリー】ブダペストなのにニューヨーク? 世界一美しい「ニューヨークカフェ」の全貌