~人生に旅心を~
sweetsholic
見るだけでお腹がすいてくる! 国内の変わり種うどん5選
形や具材、汁に違いはあるものの、日本全国で古くから食べられているうどん。現在のような細長い形になったのは室町時代のことで、奈良時代には餡入りのお団子のようなものだったそうです。歴史上の人物たちも、各地…
坂本正敬
知らなきゃソン!北陸のおいしいブランド肉3選
全国にはおいしいお肉がたくさんありますよね。神戸牛などは日本を代表する高級肉の1つですが、北陸新幹線の開業でにぎわう北陸にも絶品のブランド肉が少なくありません。 そこで今回は北陸在住の筆…
しらはぎ。
【大人気】アメリカに行ったら食べてみて!チキンがメインのファーストフード
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 ファーストフードと言えば、まず浮かぶハンバーガーは、こちらのメニューにはありません。 「チックフィレイ」は、ヘルシーな胸肉を使用し…
【フランス】ばらまき土産に!日本未発売の「オランジーナグミ」が大人気
フランスを代表する炭酸飲料「オランジーナ」。さっぱりしたオレンジの風味とシュワッとした口当たりに、ファンも多いのではないでしょうか? スーパーやコンビニはもちろん、カフェやレストランにケバブショップな…
momo
一度食べたら忘れられない!1日1000個以上売れる行列店の名物パンを実食
博多ラーメン、水炊き、餃子などおいしい「食」であふれている九州。でも九州の食の魅力はまだまだ奥が深そうです。今話題になっているのは、佐賀県東部・鳥栖市に本店があり、九州に全4店舗を構えるパン屋…
OBI-WAN
那須土産を買うならここ!手作り味噌と日本酒のお店「蔵楽」
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 那須街道沿い、道の駅友愛の森の少し那須インター寄り、湯本に向かって左側にある店です。味噌を主たる商材として販売しています。ここの味噌は、東京から来る食…
北川菜々子
【現地ルポ】今パリジャンに最も人気のファーストフードは器がパン!
素材にこだわったこの本格的なファーストフードは昼時には行列ができることもあるほど。パンを器にしたこの料理はパリジャンを惹き付けています。…
地元民が伝授!あの山梨を代表する銘菓「桔梗信玄餅」の通な食べ方
年始に山梨の方と会う機会がありました。お土産に山梨の定番『桔梗信玄餅』をいただいたのですが、地元の方いわく、通な食べ方があるとのこと。 そこで今回は山梨を代表する銘菓『桔梗信玄餅』の通な…
京田未歩
【シェフ直伝】からだの中から春をむかえる準備をするレシピ3選
突然スケールの大きな話になりますが、宇宙の法則「陰陽原理」によると、陰陽のバランスをととのえ、からだはつねに「中庸」にしておくことが大事なのだそう。 つまり、冷えすぎず、火照りすぎず、バランスよ…
青山 沙羅
日常からするりと抜けだして夢を叶える、世界の絶景レストラン7選
日常からするりと抜けだして、夢を叶えに出かけませんか。いつか映画で見た、夢に描いた憧れの風景。ワンランク上の、夢心地になれるレストランをご紹介しましょう。 海抜430mから地中海を見下ろす …
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【さいたま新都心駅近テラス席でビアガーデン】焼きたて熱々ピザがテーブルへ直送!「けやきひろば屋上ビアガーデン」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【できたて名物駅弁が買える】東武池袋限定!海鮮や肉など4種が登場|鉄道フェスティバル&駅弁大会