~人生に旅心を~
Yui Imai
話題の「台湾メロンパン」実は“香港パイナップルパン”?台北の人気店で食べてみたら・・・
台湾で暮らす筆者は、日本で“台湾メロンパン”と呼ばれるパンが流行っていると聞いたとき「えっ、これ香港グルメでは・・・?」と驚いた記憶があります。メロンパンに厚切りバターを挟んだこのグルメ、確かに台湾の街中でよく見かけますが、これ実は香港発祥なのです。でもせっかくなので、台湾人の友人とこの話題のグルメを台北で食べてきました!
TABIZINE広告部 【PR】
「女性ひとり旅」の欲張りな願いが叶う!松山・道後温泉でしたい14のこと【愛媛県】
愛媛県松山市は、いま女子旅で注目のスポット。中でも道後温泉は、じゃらんの「人気温泉地ランキング(2020年)」で全国4位、中国・四国では1位を獲得、楽天トラベルの「おんな一人旅に人気の温泉地ランキング(2019年)」では全国2位に輝いています。松山城を擁し、いで湯と文学のまちとして発展してきた松山は、コンパクトながら観光に温泉、グルメにショッピングと、多彩な魅力がぎゅっと詰まった旅先。女子旅の聖地、松山・道後温泉でしたい14のことをご紹介します。
TABIZINE編集部
ゴディバと禅の意外な関係!ビーガンサラダ、あんぱん&チョコレート、食用花、福井県との限定コラボメニューを実食
東京駅の「GODIVA café Tokyo」に、期間限定で、福井県とコラボレーションした特別メニューが登場。ゴディバ ジャパンのジェローム・シュシャン代表取締役社長の、福井県との縁から生まれたという、ユニークなコラボレーションのメニューが6品そろいます。試食会に参加してきましたので、レポートします。
小梅
【西武池袋本店】全種類食べたくなる!モロゾフの生ブッセ専門店「MOON」が東京初上陸
2020年11月、博多にオープンしたモロゾフの洋生菓子ブランド「MOON(ムーン)」が、ついに東京に初上陸します!今回は、西武池袋本店にて期間限定での展開となりますが、生ブッセに特化したというこのブランドの“こだわり”が、たっぷりと詰め込まれた贅沢な味わいが勢揃いします。
ロザンベール葉
【京都】マカロン or チョコレート!?季節の果実を生かした進化系和菓子店「果朋 -KAHOU-」
京都・二条城のほど近く、2020年10月にオープンした和菓子店「果朋 -KAHOU-」。季節の果実を生かし、伝統を受け継ぎながらも、洋のエッセンスを巧みに取り入れた和菓子が斬新です。洋酒やフルーツ、ナッツを合わせた餡、一見洋菓子のような見た目など、一つひとつにハッとする驚きがあります。お取り寄せできるのでホワイトデーにもおすすめです!実食ルポでご紹介します。
下村祥子
新大阪駅にフードコートも入った「エキマルシェ新大阪Sotoe」オープン!
JR新大阪駅の東改札外に新エリア「エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)」が3月16日(火)オープン!通勤・通学で日常的に利用する人にも便利で、旅行や出張で立ち寄る人にも気軽に立ち寄りやすいフードコート「エキマルキッチン」が入った、美味しさがいっぱいのエリアです。開業記念キャンペーンのクーポンもお見逃しなく!
Nao
名旅館の風情を満喫できるカフェ、重厚な趣が心地いい「茶房 天井棧敷」【大分県】
全国2位と豊富な湯量を誇る由布院温泉。由布岳を望む美しい景観に風雅な宿が点在し、情緒あふれる温泉地として名を馳せます。素朴な自然美と調和するカフェが多いのもまた由布院の魅力。今回は、老舗旅館の雰囲気をカジュアルに味わえる「茶房 天井棧敷」をご紹介しましょう。
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る奈良県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は奈良県です。
鎌倉に新パティスリーがオープン!「ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ」
2021年3月12日(金)、鎌倉の若宮大路沿いに新パティスリー「la boutique de yukinoshita kamakura(ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ)」がオープンします。「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」などでキャリアを積んだシェフが提供するのは、四季折々のこだわりの素材を生かした本物志向のスイーツたち。バリスタによる本格的なコーヒーと共にイートインもできますよ。
さくらや苺を使った、春の訪れを告げるスイーツが満開!【アンテノール】
神戸生まれのパティスリー「アンテノール」では、さくらや苺を使った可愛らしいロールケーキやモンブランなどを期間限定で販売中です。午後のティータイムにぴったりな、さくらをデザインした華やかなパッケージのギフト商品も。春の訪れをスイーツの味わいで感じてみませんか?
グルメのカテゴリー
【赤福氷が東京・三重テラスにやってくる】アンテナショップにて3日間限定で登場
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
季節限定のアフタヌーンティーが楽しめる「HAND BAKES」埼玉・イオンレイクタウンにオープン
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も