~人生に旅心を~
下村祥子
ミルクチョコレートで優しく包み込んだ限定品「横浜レンガ通り ミルフィーユ」
横浜の観光スポット「赤レンガ倉庫」の煉瓦をイメージした、横浜土産のロングセラー「横濱レンガ通り」から、冬季限定「横濱レンガ通り ミルフィーユ」が発売!キャラメルナッツクリームとパイ生地をサンドして、ミルクチョコレートで包んだ、上品な味わいのスイーツです!
ベルギー産チョコでコーティング!東京ラスクの限定商品「アマンドショコラ」
表はアーモンドとキャラメル、裏はチョコレート!東京ラスクの新商品「プレミアム・アマンドショコラ」が発売中です。ちょっぴりほろ苦くて、カカオの香り高いベルギー産ダークチョコレートがしっかり味わえる、そんな大人のためのラスク。バレンタインにもぴったりです!
坂本正敬
名物プロデューサーがサポート!地産地消の美しいおやつ「加賀パフェ」【石川県】
2020年(令和2年)は東京オリンピックの年ですが、2023年(令和5年)に控えた北陸新幹線の福井延伸も、少しずつ近づいてきました。2015年(平成27年)の北陸新幹線開業時には、沿線を紹介するメディアがたくさんありました。かなり気が早いですが、延伸した沿線にある加賀の名物をTABIZINEではご紹介します。
kurisencho
黒と白、どっちにする!?九州のソウルフード「蜂楽饅頭」は冷めても美味しい【熊本県】
手土産に、小腹がすいたら、「黒と白、どっち派?」そんな会話が聞こえてくるのが、「蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)」です。今川焼き・大判焼きなど地方によって呼び名が違いますが、九州では「蜂楽饅頭」と呼ばれるソウルフードです。「みんな大好き蜂楽饅頭」と書かれた緑の旗が目印の熊本のお店に立ち寄ったので、筆者も大好き昔ながらの味を紹介します!
西門香央里
新宿で買える人気のお土産を調査!「RINGO」の“サクサクカスタードアップルパイ”を実食ルポ
東京の大ターミナル駅、新宿。通勤客から観光客まで多くの人が行き交うこの駅には、様々なグルメが点在します。今回は、お土産にもぴったりな美味しいアップルパイのお店「RINGO」を紹介いたします。
熊本の最新お土産事情!老舗菓子店「熊本菓房」から素材にこだわったスイーツ「熟いもシリーズ」が誕生【熊本県】
熊本のお土産といえば、すいぜんじ、せんば小狸、天草サブレ、カスタードケーキ、デコポンゼリー・・・。それらの定番お土産がそろうのが、昭和25年創業で、和菓子から洋菓子まで素材にこだわる熊本のお菓子専門店「熊本菓房」です。そんな「熊本菓房」に阿蘇山のふもとの大津町のカライモを使った新しい熊本土産が誕生。今回は、「二代目イモセガレブラザーズ+熊本菓房+地元テレビ番組」がコラボした、カライモの熟いもスイーツを紹介します。
ココでしか味わえないソフトクリームも!紫色の創作菓子が美味しい「くまもと銀彩庵」【熊本県】
2019年9月オープンした「サクラマチクマモト」の地下1階に、美しい紫色に囲まれた創作和菓子店があります。紫芋を使った品のある創作和菓子が人気の「菓創くまもと銀彩庵(ぎんさいあん)」です。熊本空港や熊本駅にもお店はありますが、ケーキとタルト、ソフトクリームは「サクラマチクマモト」にある店舗でしか見かけなかったので、早速食してみました!
いちごの果肉入りクリームが螺旋状に!「いちごストロベリーソフト」が新登場
可愛いフォルムが“まるでおもちゃみたい!”と人気のソフトクリーム専門カフェ「DAIMYO SOFTCREAM」から、生いちご1個をまるごと乗せたいちごメニュー2種が登場!なめらかなクリームの甘味といちごの甘酸っぱさが引き立ち合う、抜群の美味しさをお楽しみください!
ご当地ソフトなど熊本の「うまかもん」が大集合!「サクラマチガーデンカフェ」を現地ルポ【熊本県】
熊本地震から復興の元気を取り戻しつつある熊本の街に2019年9月オープンした「サクラマチクマモト」。こちらには熊本城や熊本の街を一望できるテラスや屋上があり、開放的。屋上のカフェには、なんと熊本県民おなじみのドリンクのソフトクリームがあると聞きつけ、行ってみました。冬でも食べたくなる熊本の「うまかもん」が集合した屋上カフェを紹介します!
minacono
東京ミルクチーズ工場 カウカウキッチンから春の季節限定商品「ミルクパイストロベリー」
東京ミルクチーズ工場のCow Cow Kitchen(カウカウキッチン)が、季節限定の新商品「ミルクパイ ストロベリー」を販売中です。同社で人気の定番商品ミルクパイに、ストロベリークリームを加えた春らしい一品。定番の人気商品と併せて、ご紹介します。
グルメのカテゴリー
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!