~人生に旅心を~
青山 沙羅
ひんやり、つるり。夏だからあえて和スイーツ7選
ひんやりしたものが、恋しくなる夏。つるんと喉越しが良くて、後味の良いもの。そして、あなたの目も涼ませてくれるもの。そんな時にはやっぱり、和スイーツ。夏だからこそ、楽しませてくれる和スイーツを7つ、チョイスしてみました。
下村祥子
至極の梅スイーツが体験できる!チョーヤのポップアップショップが日本橋に
国内梅酒の最大手・チョーヤ梅酒の“特別な梅”を使った、至極の梅スイーツ&ドリンクが体験できるポップアップショップ「The CHOYA GARDEN @Ha.Na.Re.」が東京・日本橋にオープン!かき氷やパンケーキなどで、梅の上品な美味しさを味わってみて!
Chika
1位はあのスイーツだった!2019年上半期お取り寄せ人気ランキング
日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」は、2019年上半期「おとりよせ人気ランキング」を発表!どれもスイーツコーディネーターや料理研究家など、食の専門家が「お取り寄せの達人」がおすすめする逸品。「スイーツ部門」の1位はあのスイーツでした!
山口彩
行列だけど、並んでも食べたい!「板そば 喜右衛門」【厚木】
厚木の「板そば 喜右衛門(きえもん)」は、週末ともなれば行列になる人気のおそば屋さん。豪快な板そばと、きざみ鴨汁が名物です。店内もゆったりくつろげて、ドライブの際のランチスポットとしてもおすすめ。甘味もおいしいですよ!現地ルポでご紹介します。
台北人
台湾ケンタッキーの「抹茶エッグタルト」がおいしい!
台湾のケンタッキーフライドチキンには、日本のメニューとは違うものが売られています。その中でも台湾ケンタッキーフライドチキンの「エッグタルト」はおいしいですよ!今回は抹茶の新しいエッグタルトも発見しました。現地ルポでご紹介します。
【北海道からの招待状 第2回】日本茶カフェとゲストハウス ニセコ|たったひとつを叶える旅<57>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、自然体のカナダ人と日本人のカップルが営む、ニセコにある日本茶カフェ「グリーン茶草」。 人気の自家製抹茶アイスの抹茶パフェが絶品です。1日ひと組限定のゲストハウスも併設されています。
mikegeya
ひんやり、フォトジェニックな夏限定デザートをリーガロイヤルホテル京都で
リーガロイヤルホテル京都では、ラウンジでバレリーナに見立てた桃のデザート「プリマ・モモリーナ」、アイス入りかき氷風のパフェ「ひんやり抹茶氷パフェ『冷和』」夏の食材を使用し、竹のお重箱に入った「アフタヌーンティーセット 二段重」が、8月31日まで楽しめます。
kurisencho
新宿ルミネ限定『東京ミルクチーズ工場』ソフトクリーム。CowCow牛さんがお呼びです!
アニメーションから飛び出てきたような、ほほえむ牛さんが目印です。東京のお土産ギフトに定番の『東京ミルクチーズ工場』はチーズクッキーで人気ですが、なんと新宿ルミネ店でしか味わえないスペシャルなチーズのソフトクリームがありました。
minacono
好評により復活!ベトナムのデザートをパワーアップ「タピオカチェー」
東南アジア料理を中心にメニュー展開するUBU CAFEルミネエスト新宿店で、以前販売されていた「タピオカチェー」が好評につき期間限定で復活。新しいフレーバーを追加した全4種類(紅茶、ストロベリー、マンゴー、グレープ)の味を楽しめますよ。
ひんやりなめらかな夏限定の冷たいバウムクーヘン「シルキークリームバウム」
ユーハイムから、夏季限定のバウムクーヘン「シルキークリームバウム」を6月19日(水)より発売!よく冷やして冷凍庫から取り出した瞬間から、バニラとチョコのクリームが溶け始める、ひんやり口どけのいい夏のデザートです!夏のご挨拶の手土産にどうぞ。
グルメのカテゴリー
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【太陽ノ塔 洋菓子店】が新大阪駅に!幸運を呼ぶお菓子「ポルボロン」実食&人気商品TOP3を紹介!