~人生に旅心を~
Chika
ブラックフライデーにちなんだ、黒いスイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
アメリカで親しまれている11月の第4金曜日"ブラックフライデー"。日本でも、ブラックフライデーのセールを実施するなど、徐々に浸透しつつあります。あべのハルカス近鉄本店和洋菓子売場でも、"ブラック"なスイーツが約10種類登場するフェアを初開催!
下村祥子
夜しか食べられない“アートな夜パフェ”、全員巨匠!の美術展で一日のご褒美を
東京・丸の内にある三菱一号館美術館に併設されたカフェ・バー「Café 1894」で、“アートな夜パフェ”を数量限定で販売!11月10日(土)~12月16日(日)の毎日夜20時より、旬の味を詰め込んだ贅沢でフォトジェニックなパフェが登場します。
手土産の新トレンド!新感覚チーズスイーツの専門店がルミネ新宿にオープン!
こだわりのチーズを贅沢に練り込んだレアチーズサンド、レアチーズソフトクリームなど、チーズが主役の新感覚スイーツを揃えた、チーズスイーツ専門店「ナウ オン チーズ(now on Cheese♪)」が、11月7日(水)にルミネ新宿店ルミネ2 1Fにオープン!
2日間限定で東京初進出!話題の混ぜると“とろとろ”になっちゃう不思議なチーズケーキ
チーズタルト専門店「リトルローザンヌ」では、今話題のスプーンで混ぜると“とろとろ”になって味まで変わる、魔法のような「熟成とろとろチーズケーキ」を、熱い要望に応えて東京初出店決定!11月10日(土)、11日(日)の2日間限定です!
大阪・梅田にも「生クリーム専門店ミルク」が登場!スイーツからパスタドリアも
日本初の「生クリーム専門店ミルク」の7店舗目が、いよいよ大阪・梅田にオープンします。テイクアウトとイートインができ、定番人気の生クリームスイーツから、原宿店限定の新商品も登場する予定です。
春奈
元銀行のアート空間、宮原眼科のフォトジェニックなアイス店「第四信用合作社」【台中】
台湾中部の都市・台中を代表するスポットといえば、美しすぎるスイーツ店「宮原眼科」。そんな押しも押されもせぬ宮原眼科のアイスクリームを食べるなら、行くべきが二号店の「第四信用合作社」。店内で座って名物アイスが食べられ、アーティスティックな空間も見逃せません。
sweetsholic
すぐマネできる! フランス流マロンクリームの簡単デザート3選
秋のパティスリーを彩る、繊細なマロンデザート。栗と砂糖をベースにした「クレーム・ド・マロン(マロンクリーム)」を使えば、自宅でも気軽に楽しむことができます。ご家庭で作れる、フランスの簡単マロンデザートをご紹介します。
京都・酬恩庵一休寺と紅葉を表現した、彩りラテとお団子型ドーナツでひと休みを。
広尾の人気カフェCANVAS TOKYOでは、京都・酬恩庵 一休寺と紅葉を楽しむための、期間限定ポップアップ企画を開催!第1弾は、東京で11月1日より紅葉を模ったカラーラテとお団子型ドーナツを販売。 第2弾は、京都・酬恩庵 一休寺の境内で期間限定カフェをオープン!
山口彩
東京駅でしか買えない、1日10箱限定の 「フェアリークリームウィッチ」 【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第7回目は、東京駅限定、1日10箱限定のフォトジェニックスイーツ、フェアリーケーキフェアの「フェアリークリームウィッチ」を現地ルポ。
ここでしか買えない焼き菓子が並ぶ、エシレバターの新たな専門店が伊勢丹新宿店にオープン!
フランス産のエシレバターのフルラインナップと、そのバターを使った焼き菓子を中心とした専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」が10月24日(水)、伊勢丹新宿店に初の常設店としてオープン!ここでしか買えない、こだわりの焼き菓子が並びます。
グルメのカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!