~人生に旅心を~
青山 沙羅
「幸せな牛のミルク」から生まれたシュークリーム|たったひとつを叶える旅 <2>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、北海道ニセコ「お菓子のふじい」のシュークリーム。賞味期限は「1時間以内」!?という、幸せに育った牛のミルクから生まれた、焼きたてのシュークリームを求めて。
Chika
なんと1個20円!人気のシュークリームや「しあわせを呼ぶクリームパン」が期間限定フェア【ラ・テール】
ラ・テールが、5月で創業20周年を迎え、アニバーサリーフェアを世田谷区三宿の本店3店舗(ラ・テール洋菓子店、ブーランジェリー ラ・テール、ラ・テールメゾン)にて、2018年6月1日(金)~3日(日)の3日間限定で開催予定。人気のシュークリーム「大地のシュー」や、「しあわせを呼ぶクリームパン」が創業20周年にちなみ、なんと1個20円で販売されるのです!
さつまいもとフォンダンショコラの最強タッグ!「お芋deショコラ」
川越にあるチョコレート専門店「川越ショコラ Bromagee」では、川越の特産品であるさつまいもを使ったスイーツ「お芋deショコラ」が新登場。さつまいものほくほくした食感と、チョコレートの組み合わせが絶妙のスイーツをご紹介します。
石黒アツシ
世界一あれを食べてます!ニュージーランドのおすすめスイーツ7選
ニュージーランドならではのトラディショナルなものから最先端のスイーツまで、おすすめカフェ&スイーツ店7軒とともにご紹介。お城で楽しめるアフタヌーンティー、NZの超定番ホーキーポーキーアイス、フォトジェニックなスイーツ、ナチュラルテイストの自然派カフェなど。
TABIZINE編集部
地元民がおすすめする、熱海のお土産グルメ&スイーツ7選
熱海の地元民がおすすめする、熱海のお土産グルメ&スイーツをご紹介。おすすめされたお土産を実際に編集部で買って実食してみました。その中から、さばサンド、黄金柑、ほていや蒸しパン、ネコの舌など、「これはいい!」と思った厳選7つをピックアップ!
初夏の緑に映える、抹茶スイーツ&ドリンクが期間限定で登場【アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜】
「アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜」では、5月12日(土)から6月24日(日)の期間中、グルメイベント「Matcha Green Tea」を開催。限定メニュー全7種(スイーツプレート1種、ドリンク6種)が期間限定で登場します。
倉田直子
【TABIZINE自由研究部】自家製カルピス風ドリンクを自分で作ろう!
海外で暮らし始めてからはカルピスを飲む機会はほとんど無くなってしまいましたが、なんと家庭でカルピスそっくりドリンクを作れるという情報を目にし、さっそくチャレンジしてみました。その作り方や、アレンジ・スイーツなどをご紹介したいと思います。
資生堂パーラーに新橋芸者をイメージした和のパフェが登場【期間限定】
資生堂パーラーは、銀座本店 サロン・ド・カフェにて、5月8日(火)より5月27日(日)の期間中、「東をどり」にちなんだスペシャルメニューが楽しめます。 新橋芸者をイメージしたデザートが期…
米田ロコ
【熱海のお土産&グルメ】こだわりの葛きり。疲れを癒す甘味処「中村屋」
熱海の仲見世通り商店街の甘味処『中村屋』を現地ルポ。涼やかで美しいこだわりの葛きり、お土産にしたいひとくちサイズの『こがね餅』や温泉まんじゅうなど。上品な雰囲気が漂うカフェ・スペースでイートインもできますよ。
いつまでも眺めていたくなる、京都タワーホテルの抹茶スイーツビュッフェ
京都タワーホテルでは、京都・宇治田原町『丸伍製茶』の香り高い抹茶やほうじ茶、番茶などを使用したスイーツが楽しめる『Sweets Buffet ~Matcha time~』を2018年6月2日(土)~8月26日(日)の期間限定で開催!
グルメのカテゴリー
【可愛すぎるスタバ2025最新ルポ】チャイナタウン「37スミスストリート店」の限定グッズ&フォトスポットは必見|シンガポール
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【栗きんとん12種類食べ比べ】3日間だけ!東京駅でお好み詰め合わせBOXも作れる「中津川の栗きんとん LOVER」