~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
金子 愛
着陸〜ホテルチェックインまで約30分!?「マカオ国際空港」驚異の利便性〜機内食ルポも〜
日本からマカオに行く際、”香港経由でマカオ”というルートを真っ先に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?しかしせっかくの旅、少しでも早く & 楽に観光を始めたいと思いませんか?ならばマカ…
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
ホテル経営者が教える、ホテル選びのときの口コミ活用法。
ホテルを予約するとき、予約サイトや価格比較サイト(トリップアドバイザーなど)の口コミをどのように利用していますか。ときには、良い評価と悪い評価が混在するホテルの中から選ぶこともありますよね。ホテル運営者側からの口コミ活用のポイントをご紹介します。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【10】「アレルギーがあります」は何て言えばいい?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第10回目は、海外旅行先のレストランなどで、アレルギーがあることを伝えたいとき。外国では見慣れぬ料理も多く、予想がつかないので、最初に伝えておくことが大事です。
ひとこと英会話マンガ【9】海外で道を聞きたいときに便利な一言はこれ!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第9回目は、海外旅行先で外国人に道を聞きたいとき。この一言さえ覚えれば、声をかけるのももう怖くない!簡単で便利な道の聞き方教えます。
わたなべ たい
【直撃インタビュー】7人が語る!“クルマと一緒に旅する魅力”
9月28日~30日までの3日間、幕張で開催された「カートラジャパン2018」。「カートラ」とは“カー&トラベル”のことで、テントやキャンピングカー、トレーラーハウスなど、車×旅の新しい魅力を…
青山 沙羅
【アメリカ】英語のメニューに困ったら。頼むべきおすすめメニューはこれだ!
アメリカのメニューは写真なしのものが多く、英文字が並んでいるだけ。そこで、一般的に人気のあるもの、日本人の口に合うもの、試して欲しいおすすめメニューを、「写真」「内容解説」付きでご紹介いたします。
春奈
海外旅行先から免税で荷物を送るには?知っておきたい「別送品」の制度
旅行先でたくさん買い物をした、留学先から帰国するなど、海外から日本へ荷物を送りたいとき、どうしますか?「別送品」として送ることで、20万円の免税枠を適用させることができるのです。意外と知られていない、旅行者や長期滞在者必見の別送品制度をご紹介しましょう。
ひとこと英会話マンガ【8】買ったモノが不良品だった!交換したいときは?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第八回目は、海外旅行先で買ったモノを交換してもらいたいとき。壊れていたり、うまく動かなかったり、なにかしら不具合が起きたときは、こんなフレーズでお店で交換してもらいましょう!
ヨーロッパ旅行で知っておきたい「シェンゲン協定」ってなに?~EUとの違いや注意点~
「シェンゲン協定ってなに?」という基本から、日本人がシェンゲン圏に滞在するときのルールまで、ヨーロッパ旅行の前に知っておきたい知識を伝授します。「加盟国間の移動は入国審査がない」ということはよく知られている一方で、ルールに誤解が多いのが実情です。
あの国もビザなしで!近年日本人がビザ免除になった5か国って?
2018年版の世界パスポートランキングで、ビザなしで渡航できる国と地域の数がシンガポールと並び世界一位に輝いた日本パスポート。日本人がビザなしで渡航できる国は、近年も増え続けています。新たにビザなしで行けるようになった5ヶ国とはどこなのでしょうか。
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【新幹線も1万円で乗り放題!】「キュン♥パス」が2025年も発売!新登場の2日間連続で利用できるパスも
【熱海のおすすめ映えスポット3選】プロに聞いた!スマホでも映える写真撮影のコツ
海外で不思議がられる日本人観光客の服装5選〜トラブル防止にチェック!〜
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!