~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
西門香央里
ソウル1泊2日弾丸旅行、本当に3万円以下で行ける?【リアルなお金の話】
旅にまつわるさまざまな費用や価格料金をとりあげるTABIZINE【リアルなお金の話】特集。 手軽に行けて安く行ける海外といえば、韓国が人気ですが、実際のところどうなのでしょうか? …
坂本正敬
秋の旅行はそろそろ予約を!最も旅費が安くなる都市とベストな予約タイミング
暑い日が増えてきましたね。6月が終われば下半期に突入しますが、実は今ごろから秋の海外旅行を予約しておくと、安く行ける国と都市が少なくない様子。 そこで今回はスカイスキャナーが発表した『ベ…
青山 沙羅
日本とどう違う?アメリカの高速道路のサービスエリア
日本では、デパ地下並みに楽しい高速道路のサービスエリアが人気ですが、世界一の車大国アメリカのサービスエリアはどうなのでしょう? NY在住の筆者がドライブに行った時、 NYのお隣ニュージャージー…
【韓国ソウル】実はかなり便利!江南都心空港ターミナルの使い方教えます
旅行に行った帰国日はドタバタしがち。そんな時に便利なのが「都心空港ターミナル」。ソウル市内にあって、チェックインから荷物預け、出国審査までその場でできてしまうとっても便利な施設なんです。 …
春奈
あなたの海外旅行をもっと彩るヒント、旅のテーマ10選
あなたの旅にテーマはありますか? テーマがあると旅の目的がはっきりし、自分の好きなことを思いっきり楽しむことができます。 旅をさらにカラフルにするヒント、旅のテーマ10選をご紹介します。 …
sweetsholic
【東南アジアの食事マナー】スプーンとフォークでいただきます!
海外を旅するとさまざまな発見があるものです。食文化もそのひとつ。タイにインドネシア、フィリピンにマレーシアなど東南アジアの地域では、ナイフは使わず、基本的にスプーンとフォークで食事します。 …
1万5077人が伝授する【初めての海外旅行で失敗しないコツ】15選
初めて海外に旅行する数日前は、楽しみで眠れないくらいだと思います。しかし、言葉の通じない外国に行く前には、一方で不安もいっぱいありますよね? そこで今回は世界最大のオンライン宿泊予約サイ…
在住者が教える、初めての南ドイツ旅行でしたい12のこと
郷土色溢れる魅力がいっぱいのドイツ。特に人気の南ドイツを中心に、ドイツ旅行をもっと楽しむためにしたい12のことをご紹介します。 メルヘンチックな木組みの街並みにときめく ローテンブ…
Yui Imai
台湾で暮らす日本人が教える、台湾旅行の必須持ちもの&あると便利なもの8選
日本人の旅行先として大人気の台湾。これから旅行予定の方はきっとわくわくしながら準備をされていることでしょう。パスポートや航空券、現金や着替え等が必要なのは言うまでもありませんが、台湾旅行では他にどんな…
玉川とき
おひとりさま温泉旅行を心ゆくまで楽しむ4つのコツ
「一人◯◯」が市民権を得るようになって久しいです。筆者はカラオケが大好きなのですが、人と行くと「これはだれも知らないよな」で歌うことを諦めた曲数は数知れず。 しかし昨今ではヒトカラ専門店が人気を…
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
超軽量!ダイソー「Standard Products<スタンダードプロダクツ>」晴雨兼用折りたたみ傘がおすすめ|旅ライターの裏技・愛用品教えます