デルタ航空がスタートした、エコノミークラスの新サービスとは?
Jan 15th, 2020 | kelly
先日、ハワイに行った際、デルタ航空を利用しました。実はデルタ航空は2019年11月に国際線長距離路線メインキャビン(エコノミークラス)の機内サービスを一新。ウェルカムカクテルやビストロスタイルの食事の提供を開始したのですが、それが想像以上に快適でした。革新的ともいえるエコノミークラスの新サービスをご紹介します!
旅行中に便利なWi-Fiキット「セブ・パシフィック航空」で貸出し中
Jan 13th, 2020 | minacono
日本にも直行便を運航する、フィリピン最大の航空会社「セブ・パシフィック航空」で、モバイルWi-Fiルーターの貸出サービスが始まりました。フィリピン国内なら1日1,000円でネットが使い放題に。旅行中もストレスフリーでネットにアクセスできますよ。
台湾・宜蘭礁溪ローカル旅(7)|鉄道で宜蘭駅へ!ジミーのオブジェが可愛い
Jan 12th, 2020 | Yui Imai
台北から約1時間でアクセスできる宜蘭県の礁溪は、ローカル感たっぷりの温泉街です。温泉付きホテルがたくさんあるため宿を取るには礁溪駅周辺がおすすめですが、礁溪駅から台湾鉄道を利用すれば宜蘭駅や羅東駅にも短時間で移動できます。今回は礁溪駅から宜蘭駅までの移動の様子や、ジミーのオブジェたっぷりの宜蘭駅周辺の様子をお伝えします。
ひとこと英会話マンガ【75】run into
Jan 10th, 2020 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第75回目は、日常会話でも役立つフレーズをご紹介。「ばったり会う」って、なんていうかご存知ですか?ぜひ使ってみてくださいね。
バンライフで日本旅(10)|女性のアレ、旅でどうする?生理用品“四種の神
Jan 7th, 2020 | SAWA
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は、女性が気になるバンライフでの生理事情についてお届けしたいと思います。
ひとこと英会話マンガ【74】Happy New Year
Jan 3rd, 2020 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第74回目は、意外と知らない英語での挨拶文について。知っておくことで特をする英語の使い方、ぜひマスターしましょう!
今こそ首里を盛り上げたい「ローカルパスポート」で地元ならではの体験を
Dec 28th, 2019 | minacono
琉球王国の文化を伝える首里城。多くの人の心を痛めた先日の火災のあと、このような時にこそ首里の魅力をもっと伝えたい、と旅行予約サイト「たびらい」の首里出身スタッフがプロジェクトを立ち上げました。便利な「ローカルパスポート」をご紹介します。
ひとこと英会話マンガ【73】Buzzed or Tipsy
Dec 27th, 2019 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第73回目は、年末年始の飲み会シーズンにも役立つ表現です。「ほろ酔い」って、何ていうかわかりますか?早速使ってみてくださいね。
【機内食ルポ】お味はいかに!?コンドル航空「ポートランド~フランクフルト
Dec 26th, 2019 | Mia
ドイツのフランクフルトを拠点にヨーロッパの観光地に強いコンドル航空は、欧州周遊などにも使い勝手がよく、格安LCCの魅力も備えた航空会社です。今回は、プレミアムエコノミーを利用した際の機内食をレポートします。日本人の口にも合う、あのメニューが登場です!
バンライフで日本旅(9)|バンライフで必ずやっておきたい冷え対策6つ
Dec 24th, 2019 | SAWA
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回はバンライフにおける防寒事情をお伝えします。