【京都で着物レンタルして巡るモデルコース】祇園・清水寺・八坂神社・南禅寺
Aug 30th, 2022 | ロザンベール葉
京都に行くなら、レトロで可愛い着物を着て観光してみたいですよね。最近は着付けからヘアセットまでしてくれるプランも多く、気軽に利用できます。京都の風情あふれる名所や街並みを、着物姿でそぞろ歩いてみませんか。今回は、着物をレンタルして「清水の舞台」で知られる「清水寺」、着物が似合う「二寧坂」「産寧坂」「八坂庚申堂」「八坂の塔」、祇園祭でもおなじみ「八坂神社」、インスタでもおなじみの映えスポット「蹴上インクライン」「南禅寺水路閣」、京都らしいスイーツが楽しめるカフェも巡るモデルコースを紹介します。
【ダイソーの南京錠って使える?】どんなタイプがあるの?どれが使いやすい?
Aug 29th, 2022 | Mayumi.W
旅行のとき、スーツケースの中身を守ってくれる南京錠。100円ショップのダイソーには、いろんなタイプの南京錠がそろっています。今回はその中から吊り下げタイプやワイヤータイプなど、3つの南京錠をチョイス。スーツケースやキャリーケース、使い道によって選べる南京錠をご紹介します。実際にキャリーケースを使って試してルポ!
【2022年最新版】日本が1年ぶりに単独1位に!世界最強のパスポートラン
Aug 25th, 2022 | あやみ
ビザなしで渡航できる国・地域の数をランキングにした、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)」の最新版が2022年7月19日に発表されました。最強ランキング常連の日本。さて、今回のランキングにはどんな変動があったのでしょうか?
【Peachが羽田からソウルの運航再開】毎日運航で0泊弾丸旅行も可能に!
Aug 23rd, 2022 | Sayaka Miyata
2022年10月30日より、Peachが東京(羽田)-ソウル(仁川)線の運航を再開! 航空券は、2022年8月23日(火)16:00に発売されます。2020年3月2日に運休してから約2年半ぶりの運航再開となる東京(羽田)-ソウル(仁川)線は、仕事終わりの一人旅や友人同士の週末旅など、0泊弾丸で韓国旅行を楽しみたい人からも人気の路線。気軽にソウルへ行ける日常が帰ってきますよ!
前泊で名古屋観光&「ひつまぶし」も楽しめる!セントレア経由スカイマークで
Aug 21st, 2022 | 渡邊玲子
東京在住の筆者にとって、「空の玄関口」と聞いてイメージするのは、これまで「羽田空港」or「成田空港」の2択のみでした。そんななか「ちょっと視点を変えただけで、こんなにも旅の選択肢が広がるんだ!」と目からウロコが落ちる経験をしたので、早速ご紹介します。今回の旅の起点となるのは、「セントレア」の愛称でお馴染みの、愛知県常滑市に位置する2005年開港の中部国際空港。羽田発着便よりも航空券代がリーズナブルなので、新幹線で前日に名古屋入りして「ひつまぶし」を食べてから沖縄旅行に出発! なんて楽しみ方もアリなんです。セントレアからスカイマークエアラインの早朝便を利用するにあたり筆者が前日をどう過ごしたか。ご参考までにお知らせしますね。
続々誕生している車中泊場所「RVパーク」ってどこにあるの?6・7月新規オ
Aug 20th, 2022 | Mayumi.W
車の中で寝泊まりをする車中泊。安く自由に旅ができて気軽とも思える車中泊ですが、日本ではまだなかなか浸透しているとは言えません。そんな中、安心して車中泊を楽しめる場所「RVパーク」が続々誕生しています。今回は、全国に広がりつつある車中泊スポット「RVパーク」をご紹介。「RVパーク」を知れば、旅の選択肢がもっと広がるかも!
【沖縄観光おすすめスポット】橋を渡れば離島気分!「瀬底島」の絶景&グルメ
Aug 20th, 2022 | 渡邊玲子
今回の旅の目的地は、沖縄・那覇空港からおよそ1時間半ほど北上した、国頭郡本部町に位置する「瀬底島(せそこじま)」。沖縄本島から大きな橋を一本渡っただけで一気に離島ムード漂うエリアです。沖縄屈指の透明度を誇るプライベート感満載のビーチやおしゃれカフェ、やんばるの心づくしのおもてなしが堪能できる極上BBQなど、「瀬底島」の魅力が存分にあじわえるスポットをたっぷりご紹介します!
【離島暮らしのリアル】住んだからこそわかる「直島」の魅力!直島移住はじめ
Aug 18th, 2022 | TABIZINE編集部
あなたは「離島に住む」ことを考えたことはありますか? フェリーで島を訪れ、観光したとき「こんなところに住めたら素敵だな。でも不便かも……」と思ったことがあるかもしれません。美術館やかぼちゃアートだけではない、住んだからこそわかる直島の魅力や、町の様子、離島生活ならではの苦労など、知られざる「離島生活のリアル」。現地からお伝えしたTABIZINEライター春奈の連載をまとめてご紹介します。
【京都おすすめモデルコース】王道の一日観光はこれだ!清水寺・伏見稲荷大社
Aug 17th, 2022 | ロザンベール葉
京都の王道観光名所である神社仏閣をめぐる一日モデルコース。千手観音立像が圧巻の「三十三間堂」に始まり、「清水の舞台」で知られる「清水寺」、祇園祭でもおなじみ「八坂神社」から「祇園散策」がてらランチ&抹茶スイーツ、千本鳥居が映える「伏見稲荷大社」とゴージャスなスポットを巡ります。京都土産もお忘れなく!
【ドイツ現地取材特集12】ベルリンの新空港「ブランデンブルク国際空港」市
Aug 16th, 2022 | minacono
ドイツ観光局が主催するプレスツアーにTABIZINEライターが参加。首都ベルリンやドレスデンを巡り、バイエルン地方の小さな村オーバーアマガウへ。その後ミュンヘンも訪れました。各地の旅体験をレポートします。今回からは、プレツアーで訪れたベルリンをご紹介。新しい「ベルリン・ブランデンブルク国際空港」について、市街地までのアクセス方法など個人旅行で出かける前に知っておきたい情報をお届けします。