~人生に旅心を~
零
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
東京都・あきる野市の「深沢小さな美術館」は、ジブリの世界を思わせるような、自然とアートが調和した山奥の美術館。館内には大きな窓があり、池や木々が広がる庭園の風景が一望できるのも大きな魅力。初夏の緑が美しいこの季節、木々に囲まれた静かな空間でゆっくりしてみませんか? 都内にある“穴場スポット”を現地ルポでお届けします!
nono
【イマーシブ体験】江戸時代にタイムスリップ!? 角川武蔵野ミュージアム「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」
埼玉県・所沢市にある角川武蔵野ミュージアムにて2025年4月26日(土)〜 2026年1月18日(日)の期間「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」が開催。まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚で、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアート劇場を体験ルポ! 360度に広がる映像空間で体感した、時代を超えてよみがえる浮世絵の魅力をダイジェストでご紹介します。
Yoko
【荷物を上手にパッキングするコツ】これであなたも荷造り上手に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第41回目の今回は、上手にパッキングするコツについて。旅に慣れている人でも、「荷造りが苦手……」と感じる人はいるかと思います。今回は、個人の経験や情報をシェアし、楽しいライフスタイルを提供するアメリカのウェブサイトLearnistから、旅慣れたキャビンアテンダントのように、上手にパッキングができてしまうコツを紹介します。
下村祥子
【大人のための極上テラス】週末限定!熟成肉・シャンパン・音楽とともに楽しむ夏のイベント
ニューヨーク発の高級ステーキハウス「ベンジャミンステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町」では、2025年夏の木曜・金曜限定で、スペシャルテラスイベント「MOET SPARKLING SONIC -泡と音のテラス-」を開催! 都内最大級のオープンエアテラスで、熟成肉とフリーフローのモエ・エ・シャンドンを味わいながら心地よい音楽に包まれる、贅沢で特別な夜のひとときを過ごしませんか?
Mari.M
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
茨城県下妻市の鬼怒川河川敷にて、「第34回花とふれあいまつり」と「鎌庭捷水路通水90周年記念第28回鬼怒川流域交流Eボート大会」が2025年5月18日(日)に同時開催されます。美しい花が咲き誇る河川敷で、さまざまな催しに参加しながら心温まるひとときを過ごしてみませんか?
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
栃木県・益子町の「道の駅ましこ」は、旅の途中で思わず立ち寄りたくなる、木の温もりと開放感に満ちた癒やしスポット。デザイン性の高い建築や、地元の生産者と訪れる人をつなぐ温かな工夫があちこちに散りばめられています。今回、実際に足を運んでみて、益子焼の器で味わう絶品プリンや、地元食材を使った限定グルメ、工芸品などをたっぷり堪能してきました。その魅力を余すことなくご紹介します!
【韓国で話題沸騰「辛ラーメントゥーンバ」無料で試食!】『KCON JAPAN 2025』特設ブース取材ルポ
世界最大級のK-POPフェス『KCON JAPAN 2025』が、5月9日(金)から5月11日(日)までの3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場ホールで開催! コンベンション内で一際目を惹くのが、韓国発の人気インスタント麺「辛ラーメン」ブースです。チーズやクリームをモチーフにした装飾や、SNS映えするフォトスポットも用意されており、“フード×エンタメ”の演出はまさにKCONらしい仕掛け。今回は現地取材してきました!
TABIZINE編集部
【旅行や買い物にも便利】軽くて強い生地を使ったバックパックトート&シューズバッグ|LIFEWORKPRODUCTS
旅行や日常生活の荷物は極力軽くしたいですよね。「LIFEWORKPRODUCTS(ライフワークプロダクツ)」では、強く軽いCORDULA(R) RIPの生地が使われた2つのアイテムが2025年4月25日からオンラインストアで販売中です。バックパック(リュックサック)にしてもトートバッグとして持ってもOK。荷物もたっぷり入り、シンプルでどんな服装にも合うデザインなので、どんなシーンにも重宝しそう!
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
千葉・茨城エリアでは、「ちばらき温泉スタンプラリー」を開催中。千葉県と茨城県にある対象の6店舗から2店舗以上で入浴すると、達成店数に応じてオリジナルグッズがプレゼントされます。全店制覇すると抽選で「6店舗1年間限定プレミアムフリーパス」が当たる! この機会に、個性豊かな露天風呂や新感覚サウナを楽しんでみませんか?
もろたけいこ
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
テレビや映画の撮影現場で長年愛され続けてきたロケ弁、『オーベルジーヌ』。芸能界では"一度食べたら忘れられない味"として知られ、撮影現場での差し入れとして指名されることも多いこのカレー弁当が、ついに東京駅で気軽に手に入るようになりました。実は、高級ロケ弁と言われるので、撮影現場で実際に働いてきた筆者にとっても”ご褒美”のお弁当。そんなご褒美と言われるその魅力と、東京駅で買えることの特別感についてご紹介します。
関東のカテゴリー
紙の記入が要らない「Visit Japan Web」で入国手続きを時短に!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
「死なないための家」がフォトジェニックすぎる【三鷹天命反転住宅303】Airbnb宿泊記
【ダイソーのランドリーバッグ「ウォッシュバッグ」】550円で高クオリティ!旅先での洗濯がラクに|旅ライターの裏技・愛用品教えます
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?