~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
箱根強羅公園は想像以上に映えスポット!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、箱根強羅公園のおすすめフォトスポットについて。大正時代に造られた日本初のフランス式整型庭園なのだそうですが、散策してみると思った以上に映えスポットだったのです。
カルディオリジナルの「パイナップルケーキ」が映えもおいしさも満点!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、思わず台湾現地で食べたサニーヒルズやホテルオークラプレステージ台北、宮原眼科のパイナップルケーキを懐かしく思い出した、カルディオリジナルのパイナップルケーキ。4種類ある外箱も激カワなのです!
わたなべ たい
【岡山県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!真っ赤な宝石桃太郎トマトが丸ごとゼリーに!
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第6回目は、前回に引き続き「とっとり・おかやま新橋館」を取材。今回は、岡山県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
すぎさく。
都心に一番近い「道の駅いちかわ」の厳選おすすめグルメ7選!
全国津々浦々ある道の駅は、旅の休憩スポットとしてはもちろん、地元ならではのお土産やグルメなどが楽しめ、旅には欠かせないスポットです。今回は、都心から一番近い道の駅として人気の「道の駅いちかわ」のおすすめグルメをご紹介。大人気の作るドレッシングから、「いちCafe」のコーヒー&ソフトクリームまで、実食まじえてお伝えします。
TABIZINE編集部
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【9月30日〜10月6日】
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年9月30日〜10月6日)は、六本木ヒルズの展望台で星空を近くに感じるイベント、墨田区の街をテーマにした博覧会、魚やピンクリボンに関連するイベントなど、5つのイベントをピックアップ!
バタースイーツ専門店「バターステイツ」から濃厚なバターフィナンシェが誕生
銀のぶどうやねんりん家でおなじみの、グレープストーンのバタースイーツ専⾨店「BUTTER STATE's(バターステイツ)」から、秋の新作「バターフィナンシェ」が2022年10月1日(土)から新発売されます。北海道バターをたっぷり練り込んだ代表作クッキー「バターステイツ」はオープン1カ⽉で30万個を突破するほどの人気商品に。そんな同店からこだわりのバターフィナンシェが誕生です。
kurisencho
【箱根湯本】ホテル「はつはな」が全室露天風呂付きでリニューアル!無料のドリンクやスイーツも大充実
新宿から小田急ロマンスカーに乗って約85分、神奈川県の観光地「箱根湯本」にあるホテル「はつはな」が、2022年9月に大リニューアルしました。全客室にある露天風呂に、貸切風呂と大浴場で湯巡りをし、神奈川の美味を楽しめ、サステナブルに取り組んだ宿に。雨降りの景色も絵になる非日常のお宿を見学してきました!
西門香央里
【新大久保】韓国フライドチキン4種が食べ放題!「CHiMCKiNG(チメキング)」の人気ランチ食べてみた
東京のコリアンタウン、新大久保。この街には、老舗や家庭料理など、たくさんの韓国料理屋さんがあります。特に、最近は韓流ブームで若い世代が多く訪れるようになった影響で、新しいお店が続々オープン。今回は、老若男女問わず人気の韓国フライドチキンの専門店「CHiMCKiNG(チメキング)」のランチを紹介します!
熊本沙織
「教示」と「教授」の違いって?【正しい日本語解説Vol.18】
社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らない頻出ワードを徹底解説! 今回は、違いのわかりにくい「教示」と「教授」について、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。
【新大久保おすすめランチ】SNS映え店内も必見!「ビョルジャン」で人気の「カンジャンセウハンサン」実食ルポ!
東京のコリアンタウン、新大久保。この街には、老舗や家庭料理など、たくさんの韓国料理屋さんがあります。特に、最近は韓国ブームで若い世代が多く訪れるようになった影響で、新しいお店が続々オープン。今回は、その中でも若者たちに人気のお店「ビョルジャン」の人気ランチメニューを紹介します。
関東のカテゴリー
大きさも持ち方も調整できる!Notabag Crossbody<ノットアバッグ・クロスボディ>|旅ライターの裏技・愛用品教えます
バタービールも!「ハリー・ポッター ショップ 原宿」でチェックすべき3つの食べ歩きフードメニュー
【仮眠前にコーヒー!?】睡眠不足の現代人へネスレがトヨタとコラボし仮眠を体験できるイベントを開催!
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?