~人生に旅心を~
kurisencho
【渋谷カフェ】バリスタがお客のイメージに合うカップを選んでくれる喫茶店「茶亭 羽當」珈琲に浸っていただく自家製ケーキTOP3を紹介
どんどん開発が進む東京・渋谷で、ひっそりと佇むのは創業33年の喫茶店「茶亭 羽當(チャテイ ハトウ)」。その年月が語るように、年季の入った店内には装飾品や様々な珈琲のカップやソーサーが飾られて、渋谷であることを忘れるくらい静かな空気が流れています。老舗の珈琲にじっくり浸るおともに、自家製ケーキの人気ランキングTOP3を紹介します。
Sayaka Miyata
【松坂屋上野店】行列必至の「551HORAI」や新感覚生カヌレも登場「秋のうまいもの物産展」開催!
秋の行楽シーズン到来。松坂屋上野店では、2022年9月14日(水)~20日(火)の7日間、日本各地のうまいものを集めた「秋のうまいもの物産展」が開催されます。前回大行列となった〈551HORAI〉〈& EARL GRAY〉〈玉出 木村家〉はもちろんのこと、醤油ラーメンの名店〈中華そば しば田〉やブーム再到来中の新感覚生カヌレが人気の〈Francy Jeffers〉など初登場ブランドも充実! 北は北海道から南は沖縄まで、多種多様な“うまいもの”全46ブランドが大集結しますよ。
TABIZINE編集部
渋谷で累計1万缶を販売した大人気スイーツ「なまくり」とは?ついに池袋にも登場!
渋谷で販売1万缶越えの新感覚スイーツ「なまくり」の自販機が、2022年9月13日に池袋アドアーズサンシャイン店にも進出! なまくりは缶の90%が特製クリームという、生クリーム好きにはたまらないスイーツ。とはいえ、想像がつきにくいですよね。一体どんなスイーツなのか、詳しく紹介していきます。
Nao
【ディズニー・ハロウィーン】「カチューシャ」5種を全公開!9月14日発売
東京ディズニーリゾート®では、2022年9月15日(木)から毎年人気のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」がスタート! 今年もハロウィーン気分を高めてくれるかわいいアイテムが登場しますよ。グッズの販売は9月14日(水)から。今回は、パークでは必須アイテムともいえる「カチューシャ」全5種類の特徴や価格、販売店舗を紹介します。
Mayumi.W
【新大久保ランチ】一人でも気軽にヤンニョムチキンを!カリジュワ食感「南大門チキン」
韓国好きの聖地、新大久保には韓国料理を楽しめるお店がいっぱい! あまりの多さに、どこに入ろうか迷ってしまいますよね。今回は、そんな新大久保でカリジュワ食感のヤンニョムチキンが食べられる「南大門チキン」に行ってきました。カフェのようなインテリアの可愛いお店と、おひとりさまでも楽しめるおすすめのランチをご紹介します。
【そごう横浜店】約50店集結!「秋の北海道物産と観光展」9月14日から開催
そごう横浜店では、2022年9月14日(水)~28日(水)まで北海道物産と観光展が開催されます。今回は、北海道グルメを代表する海鮮や肉、酪農王国ならではのスイーツなど、約50店が登場。一部商品をご紹介します。
【ダイソー商品ルポ】大人気!スマホで魚眼やマクロ撮影できる「スマートフォンレンズセット」
100円でいろいろなアイテムが手に入るダイソー。楽しい便利グッズもいっぱいラインナップしています。今回は、今や日常となったスマホでの写真撮影が、より楽しくなる「スマートフォンレンズセット」を試してみます。100円ながら、魚眼レンズ・広角レンズ・マクロレンズの3種類がセット。人気商品なので、見つけたらラッキー! 装着の仕方や、どんな写真が撮れるのかを、実際に使ってルポします。
【3年連続ミシュランガイド・ビブグルマン獲得】本格博多うどんの名店「はし田」が中目黒にオープン!
3年連続ミシュランガイドにてビブグルマンを獲得した「はし田」は、本格博多うどんを味わえる知る人ぞ知る名店。惜しまれつつも2018年に閉店した同店が仕掛ける「肉やきとだしと博多うどん 中目黒はし田」が、2022年9月1日(木)にオープンしました。店内製麺室で作る自慢の自家製麺で本格的な博多うどんを楽しめるのはもちろん、博多うどんの名店ならではの「だし」で食べる焼肉が特徴です。高級感のある落ち着いた空間で「はし田」のこだわりの味を満喫してみませんか?
歌舞伎町の喧騒を忘れ、極上肉に舌鼓!「焼肉 百済」【新宿おすすめランチ】
多文化が共生し、和食から洋食、中華、韓国、エスニックとグルメに事欠かない街、新宿。再開発も目覚ましく、老舗からニューフェイスまで多彩な美味がそろい、食べ歩きにもぴったりのエリアです。このシリーズでは間違いないランチスポットをピックアップ。今回は、新宿駅から徒歩約6分の一軒家焼肉レストラン「百済」のランチ人気ランキングをご紹介!
TABIZINE編集部ブログ
バイデン大統領をもてなした「壺中庵」の前庭でお月見できる!八芳園「MOON BAR」で月を待つ【編集部ブログ】
2022年の十五夜(中秋の名月)は、今夜9月10日土曜日です。昨年に続き満月と重なり、絶好のお月見日和。実は昨日、一足お先にちょっと特別な場所でお月見してきました。それは、八芳園の期間限定「MOON BAR」。日米首脳非公式夕食会でバイデン大統領をもてなした「壺中庵(こちゅうあん)」の前庭で特別に開催される月待バーです。
関東のカテゴリー
【亀の井ホテル 青梅】多摩川沿いの自然豊かな温泉リゾート!最上階の展望露天風呂や愛犬と宿泊できる客室を新設
【旅やレジャーの暑さ対策に】日傘レベルの遮熱性と通気性を両立!「遮熱ポンチョ」が新登場
大きさも持ち方も調整できる!Notabag Crossbody<ノットアバッグ・クロスボディ>|旅ライターの裏技・愛用品教えます
バタービールも!「ハリー・ポッター ショップ 原宿」でチェックすべき3つの食べ歩きフードメニュー
【仮眠前にコーヒー!?】睡眠不足の現代人へネスレがトヨタとコラボし仮眠を体験できるイベントを開催!