~人生に旅心を~
小梅
韓国料理の激戦区・新大久保の名店へ!「ハレルヤ」の人気メニューを実食
街中あちこちにハングル文字がおどり、にぎやかな雰囲気と異国情緒に胸が躍るコリアンタウン・新大久保。ここへ訪れたのなら、やはり「おいしい韓国料理」を食べて帰りたいですよね。今回、最新グルメが目まぐるしく入れ替わる新大久保で、40年以上も続く名店「ハレルヤ」のランチを楽しんできました。人気のメニューも調査してきましたよ!
TABIZINE編集部ブログ
常磐自動車道・友部サービスエリアの納豆売り場がすごい【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、常磐自動車道・友部SAで二度見してしまった驚愕の納豆コーナーにフォーカス。茨城といえばご当地グルメ水戸納豆本場です。ちょっと素通りできない迫力の納豆売り場をご紹介。
室橋裕和
新大久保は韓国だけじゃない!ネパール・ベトナム・中国もあるアジアごちゃ混ぜエリア【日本の外国人街を歩く1】
横浜の中華街や新大久保のコリアンタウン以外にも、日本には外国人の集まる街がたくさんあります。ネパール、ベトナム、タイ、ミャンマーなどなど、海外に行ったような気分になれる外国人街を、外国人コミュニティの取材を続けているライターの室橋裕和が案内します。第1回は、実は韓国だけじゃない多国籍な「新大久保」です。
わたなべ たい
【ご当地グルメ自販機みっけ!】石垣島のアイスから仙台の牛タンまで。冷凍自動販売機の未来がココにある
JR「大森駅」の西口を出てすぐ右側に燦然と輝く自販機の群れ!! しかも、ホワイトベースでとってもキレイ! さらに、すべて冷凍自動販売機というこだわりよう! 石垣島のアイスや仙台の牛タン、お好み焼き、パスタ、ガパオ、チヂミ・・・・・・ 世界中のグルメがキンキンに冷凍販売されています。
オオモトユウ
【日本の水辺をぶらり釣り歩き9】もんじゃの街・東京の月島でハゼと遊ぶ
四方を海に囲まれ、雨が豊富な気象的条件から湖沼や河川に恵まれている日本。南北に長い地理的条件ゆえ生息する魚種も多く、各地の水辺では盛んに釣りが楽しまれています。そんな日本各地の水辺を訪ね、肩肘張らずに釣り歩いていく本連載。今回はもんじゃの聖地・東京都中央区の月島でハゼと戯れてきました。
品種によって全然違う!みかんジュース飲み比べセットって知ってる?渋谷「d47食堂」【編集部ブログ】
利酒セット、のような飲み比べセットってお得感がありますよね。少量ずつ複数の種類を楽しめるのもいいし、そこで気に入った銘柄が見つかれば、次はその銘柄を単品で頼む、なんて楽しみ方もあり、世界が広がります。しかし、お酒の飲み比べメニューはよく見ると思うのですが、みかんジュースの飲み比べは!? 実はそれ、渋谷にあるんです。
あやみ
日本が1年ぶりに単独1位に!世界最強のパスポートランキング
ビザなしで渡航できる国・地域の数をランキングにした、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)」の最新版が2022年7月19日に発表されました。最強ランキング常連の日本。さて、今回のランキングにはどんな変動があったのでしょうか?
TABIZINE編集部
【ご当地グルメ】茨城で納豆自販機を発見!水戸納豆「だるま納豆」を食べ比べしてみた
ラーメンから昆虫食まで、世の中にはいろいろな自動販売機がありますが、今回注目するのは納豆の自販機! 本場水戸納豆の茨城「JA常盤 津田直売所」にある、だるま納豆の自動販売機に立ち寄ってみました。 藁に包まれたわら納豆から、そぼろ納豆、胡麻納豆、スタミナ納豆、ドライ納豆、納豆ふりかけ、納豆スナック、納豆カレーまで種類豊富な納豆グルメの中から気になる4種を食べ比べ!
熊本沙織
「御社」と「貴社」の違いって?【正しい日本語解説Vol.13】
社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らないビジネスシーンの頻出ワードを徹底解説! 今回は、なんとなくで使いがちな「御社」と「貴社」について、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。
Nao
新鮮野菜料理で心身ともに浄化!「OVE<オーブ>南青山」【表参道おすすめランチ】
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は、開放感ある空間と野菜たっぷりランチが話題の「OVE 南青山」をご紹介しましょう。
関東のカテゴリー
【参加者募集中】群馬・前橋の温泉×食×自然を歩いて満喫できるイベント「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」
【Face Expressとは?】長蛇の列を回避!羽田・成田空港の保安検査を顔認証で通過できる|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【嵐山渓谷紅葉まつり・イベントDay】ご当地グルメのキッチンカーや農作物も買える! |埼玉県
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも