~人生に旅心を~
下村祥子
ついに最終回!「グランメゾン東京」に登場したビーフシチューが食べられます
次回放送でついに最終回を迎える、TBS日曜劇場「グランメゾン東京」。ドラマの展開はもちろん、毎週登場する料理の味も気になりますよね。劇中のメニューがなんと「俺のフレンチ」で食べられます!12月30日(月)より第8話で登場した「ビーフシチュー」が提供開始です。
minacono
ヒルトン小田原で「いちごだらけのデザートビュッフェ」開催!各月ごとの特別メニューも
ヒルトン小田原リゾート&スパで、苺のデザートビュッフェがスタート。6月1日までの期間、和洋さまざまなスイーツメニューが食べ放題に。月替わりで変わる苺のスペシャルメニューもあるので、各月で楽しめそうですよ。一足早く春の風味を味わってみては?
西門香央里
一度は行きたい!「シャングリ・ラ ホテル東京」のレストラン「ピャッチャーレ」の贅沢な朝食
ホテルの朝ごはんはちょっと特別感のあるもの。特に、ラグジュアリーなホテルなら、どんな朝食が食べられるのか気になってしまいます。今回は「一度は行ってみたい」と言われているシャングリ・ラ ホテル東京の「ピャチャーレ」の特別な朝食を紹介します!
Mia
期間限定!スター・ウォーズの世界に浸れるアトラクション【東京ディズニーランド(R)】
東京ディズニーランド(R)では、2019年12月20日から2020年3月19日の間、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」のスペシャルバージョンがスタート!新作映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」のシーンで構成された大興奮の内容とは?
日立市のご当地食パン登場。発酵技術を熟知した老舗味噌蔵が手がける味
茨城県日立市に明治5年創業した、老舗味噌蔵が運営する食パン専門店「醸す生食パン工房 うち山」がオープン。古くから受け継がれている発酵技術を駆使し、食パンを完成させました。麹の自然発酵や良質な水で作られる、味噌蔵ならではの食パンです。
今年はケーキでなく、プレミアムなクリスマスブレッドはいかが?
令和元年のクリスマスは、特別なクリスマスブレッドでお祝いしてみませんか?都会の一等地に建つラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」では、3ヶ月以上ラム酒に漬けたフルーツを使用したシュトーレンなどが登場!クリスマスにぴったりの特製のブレッドで贅沢な時間を堪能してみて。
kurisencho
これぞ真冬の贅沢!「ホワイトコージ」の東京ソラマチ限定パフェで、至福のひと時を【実食ルポ】
東京を一望できる東京スカイツリーへ行ってみたら、期待外れの曇り空だったこの日。そんな、少し残念な気持ちを拭いさってくれたのが、雪景色のように美しいパフェ。それは、東京でも全国でも大人気の「よつ葉乳業」の直営カフェ「ホワイトコージ 東京スカイツリータウンソラマチ店」にありました。今回は、スカイツリー3階のフードコートで見つけた、まっしろなソラマチ店限定のパフェをご紹介します!
タピオカミルクティーがケーキに!台湾発「郭元益(グォユェンイー)」より日本先行販売
台湾の老舗菓子店「郭元益(グォユェンイー)」の日本橋店で、新商品「タピオカミルクティーケーキ」の販売スタート。タピオカドリンクブームの日本で先行販売となります。タピオカミルクティーをケーキで表現した新しいお菓子は、店舗のほかネット販売も!
南仏の手作りスプレッド「メゾンブレモンド1830」渋谷ヒカリエShinQsに
新しいグルメグロサリーショップを展開する「渋谷ヒカリエShinQsメゾンブレモンド1830直営店」では、2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)の期間、南仏の手作りスプレッドのヘーゼルナッツシリーズ220gサイズ+αで10%オフのキャンペーンが始まっています。
寒〜い冬にもピッタリ!イタリアの老舗「Bicerin(ビチェリン)」のエレガントなチョコレートソフトクリームを実食ルポ
令和の新しい時代に皇居へ足を運ぶことも増えていると思いますが、その途中にあるのが東京ミッドタウン日比谷。ふらりと立ち寄ってみたら丘のような階段の上に、緑が優雅な屋外テラスのカフェ「Bicerin(ビチェリン)」が佇んでいました。歴史あるイタリアのカフェの日比谷店で、エレガントなソフトクリームと出会えたのでご紹介させていただきます!
関東のカテゴリー
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【旅行や買い物にも便利】軽くて強い生地を使ったバックパックトート&シューズバッグ|LIFEWORKPRODUCTS
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!