~人生に旅心を~
kurisencho
東京羽田空港『eggcellent BITES』のエッグタルト現地ルポ。エクセレントな空の旅を!
六本木にオープンした卵料理専門店『eggcellent BITES(エッグセレントバイツ)』が、2015年7月、羽田空港に2号店をオープンしています。卵が濃厚なのに甘すぎずトロトロ、そしてサックリと、小ぶりながらも満足感あるエッグタルトをご紹介。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【1】那須岳と三斗小屋温泉
美しい風景はたくさんありますが、山で出会う光景と秘湯は格別なものです。たどり着いた頂きからの絶景はあなたの足で歩いたからこそ得られたもの。そして秘湯はあなただけのご褒美。山ガールはもちろん、みなさんが気軽に訪ねることのできる山旅の提案です。五感を刺激し、心と体をリフレッシュしてくれる体験になるはずです。
雨の日も心地よいオシャレとスイーツを。東京・吉祥寺『SALON adam et rope’』
外国の女の子のお部屋にいるお人形のように、雑貨に囲まれて、こっそり隠れてみたい。そんな異国の雰囲気漂うひっそりカフェが吉祥寺にありました。駅から外に出ることなく、これからの雨の日にぴったり。そこは『SALON adam et rope’(サロン アダム エ ロペ)』の中のカフェでした。
TABIZINE編集部ブログ
佐野SAで佐野ラーメンをお土産にするなら・・・【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 佐野SAで佐野ラーメンをお土産に買おうとすると、たくさん種類があってどれにしようか迷ってしまうのですが、複数の友人から「やっぱり上岡商店がいいよ」と言…
わたなべ たい
世界初の“泊まれる茶室”に泊まってみた!*hotel zen tokyo*【宿泊ルポ】
2019年3月に開業し、世界初の“泊まれる茶室” として話題を集める「hotel zen tokyo(ホテル ゼン トーキョー)」。その“禅”をテーマにした、ミニマリズム×和モダンの美しさと豊かさを実際に宿泊してリポートします!
mikegeya
日光天然氷と厳選素材使用!ふわふわ涼しいかき氷「サツキかき氷」
ホテルニューオータニのKATO’S DINING & BARでは、9月30日まで「松月氷室」の日光天然氷とホテルの厳撰素材で作り上げた究極のかき氷「サツキかき氷」が楽しめます。天然水を使用し自然の寒さでゆっくりと凍らせた「日光天然氷」を使用しているのが特徴です。
minacono
梅雨らしく涼を味わう。茶寮都路里大丸東京店限定パフェ「紫陽花」
大丸東京店の茶寮都路里では、6月30日までの期間限定でパフェ「紫陽花」を楽しめます。紫陽花色をした2色のゼリーとアイスやシャーベットで、梅雨の季節に爽やかな涼を味わえますよ。数種のフルーツや抹茶の味わいも楽める大丸東京店の限定スイーツです。
こんなにみずみずしい食パンがあったなんて!クリスベーカリー【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 この特集では登場しなかったものの、個人的にリピしている食パンのひとつに、天然酵母の食パン専門店「クリスベーカリー」があります。府中に本店を…
スイパラで旬のさくらんぼ食べ放題、大福やパフェなどオリジナルスイーツも!
スイーツパラダイスでは6月14日から、季節ごとに旬のフルーツを思いっきり堪能できる食べ放題企画がスタート!さくらんぼを好きなだけ味わえる「さくらんぼ食べ放題」を開催。「さくらんぼ大福」や「さくらんぼパフェ」など、限定のオリジナルスイーツメニューも楽しめます。
新宿で話題のスイーツ『now on Cheese♪』に3人のニューヒロイン!4人目も・・・!?
JR新宿駅の南口改札を出てすぐという、雨の日にも立ち寄りやすい場所にあるチーズスイーツ専門店『now on Cheese♪(ナウオンチーズ)』。話題のこちらの店舗に、3人の可愛いお姫さまがいました。気になる映えスイーツを現地ルポ。
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も