~人生に旅心を~
山口彩
ご当地キットカット15種類食べ比べランキング!人気フレーバーどれだ!?
国内旅行土産はもちろん、外国人の日本土産としても人気のご当地キットカット15種類を編集部で食べ比べ、勝手にランキングしてみました!人気の宇治抹茶、あまおう、話題の日本酒・梅酒フレーバーもランキングしていますよ。どこで買えるかもあわせてご紹介します。
Chika
カラフルな台湾の市場バッグが目印!カルディから限定バッグ登場
カルディコーヒーファームでは、4月19日(金)に台湾直輸入の「オリジナル 台湾市場(いちば)バッグ」が発売!カラフルでどこか懐かしさを感じるバッグは全部で3種類。台湾では昔から市場で使用されていることから、"市場バッグ"と呼ばれ、お買い物バッグにも最適です。
下村祥子
新元号「令和」で注目の大宰府から梅ヶ枝餅が登場!福岡物産展【小田急新宿店】
新元号「令和」が発表され、由来となった「万葉集」のゆかりの地として注目を浴びている大宰府。観光地としてますます人気が高まりそうな福岡から、約40店が出店する「福岡物産展」が小田急百貨店新宿店で開催!イートインは豚骨ラーメンの「博多屋台 た組」が初出店です。
TABIZINE編集部ブログ
東京駅限定「キャラメルクリスピー」は“あの”味に似ている【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 先日、東京駅限定だという「キャラメルクリスピー」をお土産にいただきました。昨年末グランスタにオープンした「TAICHIRO MORINAGA」というお…
西海岸テイストの“チーズスイーツバーガー”?!東京駅グランスタにオープン
チーズがとろりとはみだしたバーガー?いいえスイーツです!アメリカ西海岸のチーズバーガーからインスピレーションを受けた新感覚チーズスイーツのブランド「マイキャプテンチーズTOKYO」。第1号店が4月19日(金)に、東京駅グランスタにオープンします!
Mia
【永田町】春の息吹を感じるてんとう虫のケーキで優雅なひと時を
季節感は味わうもの。そんなパティストリーカフェ「ラ・プレシューズ」が、永田町の「東京ガーデンテラス紀尾井町」にあります。季節に合わせた香り高い食材を使用したスイーツが並ぶフランス菓子店で、優雅なひと時を過ごしませんか?
mikegeya
こだわりチーズとはちみつのチーズタルト&プリン「Cheeseとはちみつ」
D&Nコンフェクショナリーが、チーズとはちみつのマリアージュをテーマにした新ブランド「Cheeseとはちみつ」がエソラ池袋にオープンしました!焼き立てのチーズタルトとこだわりプリンが購入できます。見た目と香りが楽しめる工房一体型の店舗も魅力ですよ。
希少なカカオを使用したホテルニューオータニのこだわりチョコレート2種
ホテルニューオータニとニューオータニショップ東京店で、「ハンドクラフト タブレット チョコレート」が購入可能に!カカオ生産量の10%にも満たない希少な「カカオ・フィノ・デ・アロマ」から作られたクーベルチュール3種を使用しているチョコレートです。
連日完売だった焼マシュマロサンドが再び!大丸東京店に登場【ベイクドマロウ】
1日10,000個売れる大人気商品「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」が、2019年4月10日(水)から4月16日(火)までの期間限定で大丸東京店に登場!3月にも同店で期間限定販売され、連日完売となった商品です。この機会にぜひ、ゲットしてみてはいかが?
sweetsholic
母国と違う! 外国人が驚く日本のお風呂事情
海外では、シャワーで済ませることの多いバスタイム。我々日本人が当たり前だと思っているお風呂習慣は、外国人から見ると「???」なことも多々あるようです。外国人があっと驚く、日本のお風呂事情とは? 実際の声を交えながらご紹介します。
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も