~人生に旅心を~
下村祥子
都会のいちご畑!日替わり約20種類のストロベリースイーツを心ゆくまで!
大好評のストロベリーブッフェが、さらにパワーアップ!旬の苺が日替わりで約20種類のデザートとなって登場する「2019 ストロベリーブッフェ」開催!XEX 日本橋では12月26日よりスタート。系列店2店舗でも2019年1月15日より開催です!
Chika
トラベルライターたちが必ず持参する旅の持ち物ランキング~旅先に持参編~
旅によく出かける人にとっては、移動中や旅先で、できるだけ快適に過ごしたいという思いがあるものですよね。そこで今回は、TABIZINEで活躍するトラベルライター達が、旅に必ず持参する持ち物を聞い…
国産茶葉ミルクティー専門店が渋谷のんべえ横丁に2019年1月5日オープン
現在プレオープン中の国産紅茶を使ったミルクティー専門店「ファーイースト ティー カンパニー SHIBUYA」が、2019年1月5日(土)から、渋谷のんべえ横丁にていよいよ本オープンを迎えます。
和の素材にこだわったビーントゥバー。green bean to bar CHOCOLATE
日本発のgreen bean to bar CHOCOLATE(グリーンビーントゥバーチョコレート)では、2019年のバレンタインデーおよびホワイトデーに向けた限定コレクションが登場します。素材やパッケージにも日本を意識しこだわって取り入れてきたのだとか。
【Afternoon Tea】苺スイーツづくしのスペシャルなシーズンが到来!
アフタヌーンティー・ティールームでは、苺スイーツがそろう『STRAWBERRY FUN DAYS!』を開催!第1弾は1月8日(火)からスタート。「苺3倍DAY」には、お皿いっぱいに広がる3倍の量の苺のアフタヌーンティーセットも登場しますよ!
ご利益ありそう!?ゴールドや縁起物のメニューがそろう新春開運フェア開催!
ザ・プリンス パークタワー東京と、東京プリンスホテルのレストランでは、2019年1月5日(土)〜31日(木)まで、開運カラーの「ゴールド(金)」や縁起物の食材をつかったお料理で新春を楽しむ、新春開運フェアを開催。平成最後のお正月をゴージャスに!
目の前で鍋が燃える!バターやチーズをこってり乗せた“牛ステーキ鍋”が凄い!
すでにテレビやSNSで話題!バター、チーズ、牛ステーキのこってり感あふれる男飯鍋!HangOut HangOver 渋谷店・西武新宿Brick St.店で、2019年2月28日までの期間限定で「牛ステーキのアボカドサルサチーズ鍋」を販売中です。
石黒アツシ
フードコーディネーター界の母の人生哲学!80歳を越える祐成陽子さんに聞く。【インタビュー】
80歳を迎えても自らを「ばぁばのOL」と呼んで元気に飛び回り、周りには笑いが絶えない祐成陽子(すけなり ようこ)さんは日本のフードコーディネーターの母!その笑いあり勇気ありの人生哲学本が満を持して出版されました。ご本人にお話を伺いました。
TABIZINE編集部
可愛い!猫顔の飴。あなたの愛猫が飴のデザインになっちゃうかも?
あなたの可愛い猫ちゃんが味わい飴になるかも? 猫がたまらなく好きという方に朗報です!パパブブレでは2019年2月22日の「猫の日」に向けて、2019年2月4日~2019年3月3…
sweetsholic
角餅と丸餅の境界線はどこ?◯◯の戦いがお餅の分け目!?
あけましておめでとうございます。お正月に欠かせないお餅。弥生時代の後期から食べられている、日本の伝統食です。さて、みなさんのご家庭では、お雑煮には切り餅? それとも丸餅でしょうか。元旦の本日は、お餅の境界線を探ってみたいと思います。
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも