~人生に旅心を~
青山 沙羅
【日本全都市住みよさランキング】7年連続のトップはどこ!?
814市区(全国791市と東京23区)を対象にした「住みよさランキング」。2018年は25回目。「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」「住居水準充実度」の5つの視点から選び16の統計指標を用いて偏差値を算出してランキング化しています。
Chika
ヨックモック青山本店限定ケーク詰め合わせ「サンクビジュー」が新パッケージに
葉巻状クッキー『シガール』で有名なヨックモック。人気商品の一つである“5つの宝石”を意味する「サンクビジュー」が新しいパッケージになって2018年10月1日(月)から登場。ハナミズキがモチーフになった新パッケージが華やかで可愛い!
日本初上陸!注文してから作る、韓国発フレッシュジュース「JUICY」が新大久保にオープン
韓国NO.1フレッシュジュースブランド「JUICY」が日本初上陸!2018年9月22日(土)に日本一号店を東京・新大久保にオープンしました。果物本来の味を味わえるよう、店舗で注文してからジュースを作るというスタイル。いつでも新鮮なジュースが楽しめます。
行列ができるプリン専門店「川越プリン」の川越芋を使ったプリンが販売1万個を突破!
埼玉県川越市にあるプリン専門店「川越プリン」では、川越の名物「川越芋」を使った同店の人気No.1の名物商品「川越プリン(川越いも)」が、販売数累計10,000個を超えました。大人気のプリンをご紹介。
下村祥子
【北海道まるごとフェアinサンシャインシティ】北海道絶品グルメが大集結!生きたホタテ釣りや野菜詰め放題も。
サンシャインシティ(東京・池袋)に約60店舗が一堂に集結する、“北海道”をテーマにした物産展「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ」が10月12日(金)~14日(日)に初開催。北海道ならではの逸品、肉・海鮮・ラーメンをイートインで楽しめる!
東京初出店!新しい名古屋土産「小倉トーストラングドシャ」が東武池袋に登場
名古屋土産として話題の「小倉トーストラングドシャ」が、2018年10月4日(木)から10月10日(水)までの期間限定で、東武百貨店池袋本店、本館地下1階の6番地にて販売されます。
山口彩
東京駅のパン屋8店舗で人気NO.1のパンはこれだ!〜安い順にランキング〜
実は10店舗以上のパン屋があり、パン屋激戦区とも言える東京駅。どんな人気パンがあるのか、気になりますよね。そこで今回は、人気NO.1のパンを、東京駅のパン屋8店舗からそれぞれご紹介。値段が安い順ランキングでカウントダウンしていきますよ!
クリスマスマーケット気分を味わえる!?カルディの限定商品が続々登場
カルディコーヒーファームでは、2018年11月1日(木)から12月25日(火)の期間、「クリスマスマーケット」がテーマの限定商品が販売される予定です。オリジナルデザインのカップがセットになったグリューワインセット赤/白、アドベントカレンダーなど。
秩父の森のメープルシロップ|たったひとつを叶える旅<20>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、森の恵みをいただく秩父産のメープルシロップ。秩父では5種類の楓(カエデ)から樹液を採取しています。爽やかな甘さと黒糖に似た風味は日本人好みの味わい。
わたなべ たい
暮らすように旅をする!キャンピングカーに泊まってみた!!
今回宿泊したのは、9月28日~30日までの3日間に渡り開催された「カートラジャパン2018」のイベントのひとつ。車だからできる自由な旅の魅力を発信するということで、テントやキャンピングカーでの宿泊体験が楽しめたのです!
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも