~人生に旅心を~
ロザンベール葉
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説
京都では新緑の季節を迎えると、鮮やかな青紫色のカキツバタが咲きはじめます。そのしっとりとした姿が群生する光景は、いかにも和のイメージ。寺社や庭園の池の水辺によく映えます。そこで今回は、新緑の季節に訪れたいおすすめの10カ所をご紹介します。あわせて、よく似た姿のアヤメや花菖蒲(はなしょうぶ)との簡単な見分け方も解説します。
坂本正敬
【実はこれが日本一】5駅2.7kmの最短ローカル線!和歌山が誇る「紀州鉄道」
意外な日本一を紹介するTABIZINEの連載。今回は「日本一短い」といわれる鉄道の路線について紹介します。
下村祥子
京都・マールブランシュ「茶の菓」が夏スイーツに!お濃茶ジュレ「夏茶の菓」発売
京都土産としても愛されている「京都北山 マールブランシュ」の名物、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」が、冷たくてつるんと食べられるジュレ「夏茶の菓」になって2022年5月18日(水)から期間限定で販売されます。宇治抹茶の繊細な風味や色味を逃さずに詰め込んだ、初夏にぴったりの涼やかなスイーツですよ。
Sayaka Miyata
USJオフィシャルホテルで絶景&食べ放題~!70種のアジアン料理が集まるブッフェ開催
USJのオフィシャルホテル「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では、2022年5月12日(木)~7月14日(木)の期間、レストラン「Dining BRICKSIDE」のディナータイムに「Riverside Beer Terrace 2022 アジアンディナーブッフェ」が開催されます。期間中は、タイ、ベトナム、韓国、台湾などのアジア料理&スイーツが大集合。開放的なテラス席で約70種のグルメに舌鼓を打つことができますよ!
【関西GW注目イベント】あべのハルカスで旅気分「初夏の北海道フェア」開催中
大阪「あべのハルカス近鉄本店」では、2022年5月10日(火)まで「初夏の北海道フェア」が開催中です。同イベントでは、北海道の海鮮やスイーツなどのグルメをはじめ、『水曜どうでしょう』を手掛けたHTBによる特設ショップや、ご当地コンビニ「セイコーマート」の人気商品も登場! 大阪にいながらにして、はなかなか手に入らない北海道の逸品に出会えるはずですよ。
【京都・2022年最新】GWにも行きたい!さわやかな新緑を望めるカフェ18選
間もなくGWが到来! 桜の季節が終わると、京都にはさわやかな新緑の季節が訪れます。晴れた日には木々の間を薫風が吹き抜け、みずみずしい若葉が目に潤いを与えてくれますよね。テラス、日本庭園、水のほとり、森の中、お庭……。新緑を眺めながら、ランチやスイーツを楽しめるおすすめのカフェ18店を厳選してご紹介します。
星野リゾートが大阪初進出!「OMO7大阪」で叶うディープな大阪体験とは?
星野リゾートが手がける大阪初のホテル「OMO7(おもせぶん)大阪 by 星野リゾート」が、2022年4月22日(金)にJR新今宮駅前にオープンしました。駅前で交通の便がよく、観光スポットへのアクセスも抜群! また、ディープな大阪を感じられる「新世界」エリアがすぐ近くにあり、同地ならではの魅力を満喫するにもぴったり。今回は、そんなOMO7の内覧会に参加したので、その魅力をご紹介します。
【実はこれが日本一】もっとも短い川は13.5m!和歌山県「ぶつぶつ川」
意外な日本一を今までにいろいろ取り上げてきたTABIZINE。今回は、和歌山にある意外な日本一を紹介します。
わたなべ たい
まだ知らない京都と出会えるエッセンスが散りばめられた【ノーガホテル 清水 京都】
京都・東山の麓、清水寺まで歩いて行けるロケーションに開業した「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO(ノーガホテル 清水 京都)」。“地域との深いつながりから生まれる素敵な経験”がホテルコンセプトのひとつ。長い歴史に育まれた京都の歴史や文化などが、館内には散りばめられているんだとか。いったい、どんな“特別な京都”が待っているんでしょうか。
TABIZINE編集部
【GW予約人気ランキング発表】近畿の本当に行きたい宿TOP10|楽天トラベル調べ
もうすぐやってくる2022年のゴールデンウィーク。今年の予定は決まりましたか? 楽天トラベルが発表した「ゴールデンウイーク旅行特集2022」からGW予約で人気急上昇中の近畿エリアの宿ランキングを紹介します。京都観光に好アクセスなホテルや、海辺の海の幸が堪能できる宿、2022年4月にオープンしたばかりのホテルなど、泊まってみたくなるホテルばかりですよ。
近畿のカテゴリー
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅!】志摩ブルーを満喫クルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【太陽ノ塔 洋菓子店】が新大阪駅に!幸運を呼ぶお菓子「ポルボロン」実食&人気商品TOP3を紹介!
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも