~人生に旅心を~
ひらいみか
【日本】女人禁制、男性は禊を・・・!女神が支配する離島「沖ノ島」の謎
©宗像大社オフィシャルホームページ 福岡県宗像市・玄界灘に浮かぶ「沖ノ島」は、本土から約60キロメートル地点にある無人島。現在ユネスコの世界遺産リストにも登録されているこの沖ノ島は「神様が宿…
山口彩
【温泉トリビア】男湯女湯の年齢制限、都道府県によって違うって本当?
7月に入り、いよいよ旅行シーズン到来! 温泉やスパなど、お風呂でのんびり過ごすひとときは旅のお楽しみのひとつ。しかし男湯女湯の年齢制限、実は都道府県によって違うことをご存知でしょうか? …
釜井知典
その光景はまるでファンタジー!「傘を使った世界のお祭り」3選
世界には美しく、そして楽しいお祭りイベントがたくさんありますが、そんな中でも「傘を使った珍しいお祭」を集めてみました。まるでファンタジー映画をみている気分になる、幻想的な世界をご紹介します。 ア…
ここまで進化!ただ星を見るだけじゃない、変わりダネなプラネタリウム3つ
©東京ソラマチ 眺めるだけで心が癒され、悩んでいることがちっぽけに思えてくる「星空」。満天の星空を見るには大自然の中へ行く必要がありますが、日常だとなかなか時間が取れませんよね。 そ…
個性的な温泉の密集地!実力派、鹿児島県で見つける「珍温泉」
©いぶすき総合観光サイト 九州の温泉といえば、別府温泉郷や湯布院温泉のある大分が筆頭として挙げられますが、偉人文人を多く輩出した鹿児島県もまた、数多くの温泉地が存在する県として知られています…
米田ロコ
【宮崎】チキン南蛮の聖地で、チキン南蛮発祥の店にいってみた
チキン南蛮は九州から全国に広がった、宮崎県の郷土の一つ。旅の途中、たまたま立ち寄った銭湯で、地元の人が、美味しい店があるよ、と教えてくれたのが、延岡市にある元祖チキン南蛮の店。なんでも延岡市は…
ただ入浴するだけ、はもう卒業?!旅ツウなら知っておきたい「温泉資格」
古くから温泉は「健康」にとって価値あるものとされてきました。戦で体に傷を負った武士たちも温泉で治療していたという逸話が語り継がれてきたほど。 ならば、「旅の目的」としてだけではなく、温泉…
見ているだけでパワーが湧く!世界の「ハート型」スポット
その多くは自然が造り上げたものだからこそ、見つけると嬉しくなってしまう「ハート型」のスポット。人気の新婚旅行先から、知る人ぞ知るひっそりスポットまで。バレンタイン前に、験担ぎの意味を込めて眺め…
赤・青・黄・白・グレー!九州で巡る「カラフルな温泉」たち
冬のお出かけの醍醐味である温泉。泉質、ロケーション、宿の雰囲気…選ぶ基準は色々ありますよね。 温泉大国として名高い九州地方には多種多様な温泉が点在していますが、今回注目したいのが「色湯」…
今井明子
ここ、本当に日本?野生の馬に会える町に行ってみた
野生の馬って一体何なわけ!? 日本で野生馬が間近で見られるスポットがあるというのをご存知ですか? それは、宮崎県の南端にある都井岬。 ここで生息する御崎馬(みさきうま)というのは、現存する数…
九州・沖縄のカテゴリー
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも