~人生に旅心を~
ひつじ
チーズと韓国料理のお店「タックンチーズ」からキュートな「いちご飴」が新登場!
韓国料理が楽しめる「タックンチーズ」から、屋台でおなじみのいちご飴にトレンドのチーズを取り入れて新登場します。外パリ中ジュワの食感に、チーズのまろやかさがベストマッチ。いちご×チーズの味わいに注目です。さらに、タピオカに次ぐ人気度のチーズティーも販売中。チーズ&スイーツ好きは必見ですよ!
kelly
大人女子のひとり旅にぴったりの宿、見つけた!「ザ ライブリー福岡」宿泊ルポ【福岡県】
福岡・博多で、大人女子のひとり旅にぴったりのホテルを見つけちゃいました。2019年8月上旬、築50年の建物をリノベーションしてオープンした「ザ ライブリー福岡」は、おしゃれなだけでなく立地も料金も優秀。毎日開催されるビールの無料提供や、地元をフィーチャーしたインテリア、サービスなど、随所に楽しいこだわりが詰まっています。
鳴海汐
大分旅行で手に入れた満足みやげを厳選!定番&意外なもの8選【大分県】
大分北部を周る3日間の旅で出会った、お土産をご紹介します。「日本一のおんせん県おおいた」らしいものと、そうでないものとありますが、買ってよかったものばかり。自分用にも人へプレゼントにもチェックしておくと便利です。
青山 沙羅
【全国の一度は訪れたい温泉地】女性が憧れる人気温泉 湯布院温泉<大分県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。 日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は大分県の湯布院温泉です。
1人旅でも泊まれる!大人女性にオススメしたい、日田市と別府市の温泉宿2軒の宿泊ルポ【大分県】
たった1人で温泉に行って、好きなだけ温泉に浸かってデトックスしたい!そう思っても、1人旅では受け入れてくれる温泉宿がいまだに少ないのが現実。今回2泊3日の大分北部の旅でシングルユースが出来た、日田市の天ヶ瀬温泉と別府市の明礬温泉の宿をご紹介します。
匠の技術に圧倒される!「小鹿田焼(おんたやき)」と「別府竹細工」を現地ルポ【大分県】
民藝運動で知られる柳宗悦が愛した小鹿田焼を学ぶ「日田市立小鹿田焼陶芸館」と窯元の「小袋定雄窯」、そして人間国宝による竹細工の作品が並ぶ「別府市竹細工伝統産業会館」を訪れました。大分で育まれた匠の技術に触れることで、旅が一層豊かになることでしょう。
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、大分県の別府温泉です。
レイライン上にある!大分のパワスポ&国宝「臼杵石仏」を現地ルポ【大分県】
臼杵石仏(うすきせきぶつ)は、崖に彫りつけられた摩崖仏(まがいぶつ)が61体もあるスポット。日本全国の摩崖仏のうち7~8割は大分県にあり、そのうち5~6割は臼杵市にあるのだそう。臼杵石仏は国宝であり、大分観光の鉄板スポットですが、今回はパワースポットの観点からご紹介しましょう。
勝負運を手に入れるなら!パワスポ&国宝を抱える「宇佐神宮」へGO【大分県】
大分の宇佐神宮は、八幡さまのトップの神社、総本宮です。日本には約11万の神社があるのですが、そのうち4万600社ほどが八幡神社。日本で一番多い八幡神社を束ねる宇佐神宮は、なぜか伊勢神宮や出雲大社のようには有名ではありませんが、強力なパワースポットなのです。
別府・明礬温泉の硫黄香る蒸気で調理!絶対食すべき「地獄蒸し」グルメ3選【大分県】
別府は、全国一の湧出量を誇る温泉天国!市内のいたるところで白い湯気が立ち上っています。このあたりでは、温泉の蒸気を使った調理コーナーを「地獄釜」、そこで蒸してつくる料理を「地獄蒸し」と呼びます。特に美味しかった3品をご紹介します。
九州・沖縄のカテゴリー
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
【沖縄スタバ限定グッズが可愛い】侮るなかれ!!沖縄・那覇空港で買える穴場土産
【ハウステンボスのお土産30選】ランキング&長崎土産をイッキ見!ミッフィー雑貨は世界最大級の品揃え!
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【読書に没入する新しい旅トレンド】レトロ映え穴場カフェ&温泉で読書三昧!書を捨てず町へ出よう|大分県湯布院