~人生に旅心を~
青山 沙羅
【クリスマスシーズン限定!】NYのおすすめホリデーマーケット3選
サンクスギビングデイが終われば、ホリデーシーズン本番。NYCは、一番華やかな季節を迎えます。この時期見逃せないのが、ホリデーマーケット。冬季限定のマーケットは、見ているだけでワクワクする大人のおもちゃ…
sweetsholic
【期間限定】ハワイNo1バーガー店の「伊勢海老バーガー」が気になる!
ハワイ生まれのカフェ&ダイナー「テディーズビガーバーガー(TBB)」。15年連続でハワイのベストバーガー賞に輝いている、知る人ぞ知るバーガーチェーンです。さて、この「テディーズビガーバーガー」が国内2…
AOI
シアトルで最も不潔なスポット「ガムが埋めつくす壁」が掃除された!?
噛み終わったガムでうめつくされる壁 アメリカのシアトルには、「ガムの壁」という観光スポットがあります。 ここ、歴史的な建造物でも現代アート作品でもありません。たくさんの人が、噛んだ後…
時空の旅人
クリスマスにサンタを追跡できるサイトが今年もスタート!サンタは今どこに?
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年12月05日に紹介された、「NORAD SANTA」をお伝えします。 …
特別な日はケーキの中からサプライズ!「かくれんぼケーキ」の作り方
「かくれんぼケーキ」って何? かくれんぼケーキとは、ケーキの中になにかが“かくれんぼ”しているケーキです。 例えばこのかわいらしいホールケーキ。 ナイフを入れると・・・ …
Maaya
旅マニアのための怪奇イベントに潜入!想像以上にマニアックなその内容とは?
パスポート持参、旅支度して来られる人、変な食べ物が好きな人・・・応募条件からして怪しい雰囲気満点。一体全体何が起こるのでしょうか? 190cmの大男に突然首を絞められる?!変ジャー…
HACHI
ほうれん草で始める新習慣。海外で話題の「チラコイド」で旅太りを撃退!
旅先では三食ごちそう、現地の美味しいものをいっぱい食べたい!デザートもかかせない! わかります。だって、せっかく旅にきたんだもの。次にいつその国に訪れるかわからないと思うと、ついついご飯が進んで…
Maki
飲み会シーズンがくる前に知っておきたい、世界の乾杯事情をチェック!
もう来月にはクリスマス、そして忘年会、年が明けたら新年会とお酒を飲む機会も多くなります。普段を一緒にお酒を飲んでいる友人だけでなく、職場の偉い人やたまにしか会わない親戚と乾杯をすることもありま…
坂本正敬
海外の「日本人街」って世界のどの国にあるの?
かつて日本から多くの移民が外国に渡り、その国で生活を打ち立ててきました。現在は企業の世界進出の一環で海外に飛び出し、現地で頑張っている日本人会社員も少なくありません。 そこで今回は、外務…
次のブームはコレ!NYで流行中の人気菓子パン「チョコレート・バブカ」
NYCはユダヤ系住民が多い コーシャはユダヤ教のバイブルに従い、食品専門のラビ(ユダヤ教における指導者)が食材に対して特定の祈りを捧げたり、特定の処理をすることで、ユダヤ教の規定に適っ…
北アメリカのカテゴリー
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
海の宝石「シーグラス」はどこで拾えるの?簡単オシャレインテリアにも!
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
簡単早わかり。ニューヨークにある3つの空港の違いとは。
ニューヨークでの疲れはお風呂で解消! ツウなニューヨーカーはSPAが好き