~人生に旅心を~
Mayumi.W
【イマーシブ・フォート東京限定土産】東京リベンジャーズ「東卍じゅう」全絵柄紹介!
2024年3月1日、東京・お台場にオープンした「イマーシブ・フォート東京」。完全没入体験ができる世界初のイマーシブ・テーマパークとして話題となっています。そんな「イマーシブ・フォート東京」のお土産ショップで注目を集めていたのが東京リベンジャーズの限定土産の「東卍じゅう」。6種類あるというプリント饅頭の絵柄をすべてご紹介します!
TABIZINE編集部
三越日本橋店に「叶 匠壽庵 あもや」オープン!二色の羽二重餅を味わえる店舗限定商品「あも にほんばし」も登場
滋賀県大津市の和菓子屋・叶 匠寿庵から、代表銘菓「あも」専門ブランド「あもや」の新店「叶 匠壽庵 あもや 三越日本橋店」が2024年3月6日にオープンしました。定番の味や季節の素材を使ったあもを同時に展開するほか、店舗限定商品として二色の羽二重餅を味わえる「あも にほんばし」が販売されています。
西門香央里
【今買うべき映え土産】季節感あふれる落雁と金平糖を詰め合わせた京都の「fukiyose」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は京都府「UCHU wagashi」の「fukiyose」です。
はなすけ
【思わず飾りたくなる!個性的な絶品チョコ】K型 chocolate companyでワンランク上の演出を|愛を込めて贈るホワイトデー
来週はいよいよホワイトデー。恋人に、友人に、家族に、自分に。日頃の感謝の気持ちを込めて、チョコレート菓子はいかがでしょう。思いやりと愛情が詰まった、春のようにあたたかなプレゼントになります。和歌山県のお土産としてもおすすめです。
山口彩
【東京で買える能登のおいしいもの&素敵なもの10選】3月9日オープン!石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」
2024年3月9日(土)、東京ミッドタウン八重洲の隣に移転オープンする、石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」。県内の特産品やお土産、工芸品など魅力あふれる商品がぎっしり詰まっています。石川ならではの酒類・お茶のおすすめやソフトクリームがイートインできる「茶バル」も併設。今回は、能登の地酒や食品、輪島塗などの工芸品を販売・展示する「復興応援ブース」を中心に、能登のおいしいもの&素敵なものを一足お先にチェックしてきました! 通販もできます。
【福井県に新観光スポット】謎多き紫式部の秘密に迫る!「しきぶきぶんミュージアム」現地ルポ!お土産TOP3も|光る君へ 越前 大河ドラマ館
新幹線延伸で注目の福井県越前市に新観光スポット「しきぶきぶんミュージアム」が誕生しました。紫式部にまつわる展示がそろうミュージアム内には、「光る君へ 越前 大河ドラマ館」や越前の歴史文化展示、福井のお土産やグッズが並ぶ「光る越前SHOP」などがあります。大河ドラマ館の見どころやフォトスポット、お土産ランキングまで現地ルポでご紹介します!
Sayaka Miyata
【大阪おすすめ土産】お花の形の可愛いラングドシャ「大阪花ラング」実食ルポ
新大阪駅で見つけた、お花の形のラングドシャ「大阪花ラング」。サクサク食感のラングドシャに、ふわふわのクリーム、フルーツがあしらわれたお菓子です。気分華やぐ可愛らしいビジュアルは、喜ばれること間違いなし。個包装されているので、ばらまき土産にもぴったりです。そんなおすすめ土産「大阪花ラング」を、実食ルポでご紹介していきます!
【東京ディズニーランド新作グッズ】ドナルドのクワッキー・ダックシティ注目の先行販売グッズ・スペシャルメニューも公開
【2024年3月7日更新】東京ディズニーランド®では、2024年4月9日(火)から6月30日(日)までの期間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が開催されます。パークの随所にダックシティのデコレーションが施されるほか、スペシャルグッズやスペシャルメニューも登場! ドナルドダックが夢に描いたユニークな“ダックシティ”の世界観をイメージした注目のグッズや、スペシャルメニューを、一足早くご紹介していきます。
【韓国でブームの「薬菓クッキー」食べ比べ】コンビニ「CU」で買える人気のお菓子を韓国土産に!
韓国でブームになっている「薬菓(やっか)」をご存知ですか? 実は韓国では昔からあるお馴染みの伝統菓子なのですが、今若い人を中心にSNSで人気が広がり、さまざまなアレンジお菓子が登場しています。今回は、そんな薬菓を使った、韓国のコンビニで買えるクッキー2種を実食ルポで紹介します!
kanoa
【無印良品の韓国限定商品ランキング】お土産にぴったり!薬菓<ヤッカ>から缶キムチまで
韓国旅行でお土産を探すなら、韓国の無印良品はぜひチェックしておきたい! 日本では手に入らない韓国限定商品がたくさんあるからです。今回は、ソウルの弘大(ホンデ)AK PLAZA内にある無印良品へ。プゴクなどの即席スープや、韓国で人気の伝統菓子「薬菓(ヤッカ)」、まぜご飯のもと、缶キムチなど気になるものが盛りだくさん。韓国の無印良品限定商品を、人気ランキングでご紹介します!
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県
【大阪に赤福の喫茶スペースが復活】伊勢以外ではここだけ!4月8日にオープン|大阪高島屋地下1階
東京都「榮太樓飴」は江戸時代から続く老舗の味!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
絶景!道の駅【8】東洋のナイアガラ「原尻の滝」を望む!大分県「道の駅 原尻の滝」
【東京駅で赤福が買える】赤福餅・白餅黒餅のほか季節限定商品も!3月26日から4月8日まで