【佐渡島のお土産ランキング&おすすめ一覧】ほぼ両津港で買える!佐渡金山に
Aug 12th, 2023 | TABIZINE編集部
世界遺産に推薦決定、現在登録を目指している「佐渡島の金山」。無事世界遺産に認定されれば、今後ますます国内外で佐渡島への注目度は高まるはずです。今回は、佐渡島の玄関口「両津港」で買えるものを中心に、おすすめ土産を紹介します!
【富山県のお土産18選】空港・道の駅で買える!おしゃれなお菓子やご当地パ
Aug 11th, 2023 | TABIZINE編集部
富山駅や空港で買える、定番のお菓子から映えスイーツ、富山のご当地ラーメン「ブラックラーメン」のカップ麺やご当地パンなどの名物グルメまで、富山のおすすめ土産をご紹介。さらに、お土産探しに立ち寄りたい道の駅やその商品ラインナップなどの情報もお届けします! 富山土産の参考にしてみてくださいね。
【恐竜科学博体験ルポ&グッズ紹介】カフェには恐竜の卵型ドリンクも!六本木
Aug 11th, 2023 | kurisencho
かっこよくて浪漫があって、最近は女性のファンも増えている恐竜の世界。東京・六本木「東京ミッドタウン・ホール」では、2023年7月21日(金)〜2023年9月12日(火)まで「DinoScience(ディノサイエンス) 恐竜科学博」を開催中。2023年の最新の恐竜時代を、グッズとカフェも一緒に大紹介します!
京都にお菓子のミュージアム 「atelier京ばあむ」11月にオープン!
Aug 10th, 2023 | TABIZINE編集部
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する美十が、京都市南区にお菓子のミュージアム「atelier(アトリエ)京ばあむ」を2023年11月11日(土)にオープン。京ばあむや店舗限定スイーツの販売、京ばあむの製造過程を見られる「工場見学」「バームクーヘン作り体験」を楽しめる予定です。
【富山おすすめ土産】刺激的な漆黒のスープが旨い!「全国麺めぐり 富山ブラ
Aug 10th, 2023 | Sayaka Miyata
真っ黒なスープがインパクト抜群の「富山ブラックラーメン」。パンチのあるスパイシーな味わいが特徴的な、全国的にも人気のラーメンです。今回は、そんな富山のご当地ラーメン「富山ブラックラーメン」をおうちで手軽に味わえるカップ麺「全国麺めぐり 富山ブラックラーメン」を実食ルポで紹介します。カップ麺なので日持ちし、常温で持ち運びも可能なので、旅先での小腹を満たすのにはもちろん、お土産にもおすすめですよ。
【この夏行きたいイベント19選】グルメフェスからライトアップ・花火・ナイ
Aug 9th, 2023 | Mayumi.W
【2023年8月9日更新】いよいよ夏本番! コロナも5類に移行し、今年はたくさんお出かけの計画を立てている人も多いのではないでしょうか? この記事では今年関東で開催されるイベントを19選集めてみました。おいしいものをお腹いっぱい食べるもよし、フォトジェニックなスポットで楽しむもよし、ワクワクするようなお出かけスポットをご紹介します!
【広島のお土産実食TOP5&おすすめ15選】JR広島駅で買える!もみじ饅
Aug 9th, 2023 | TABIZINE編集部
広島土産といえば、もみじ饅頭が思い浮かぶ人も多いのでは? でも、それだけではありません。ほかにも、おいしいものがいろいろありますよ。広島特産の牡蠣やレモンを使ったもの、おしゃれなチーズやチョコレートまで、おすすめのお土産を紹介します。
【横浜のおしゃれローカルコンビニ!】12種のコーヒーがおいしい「gooz
Aug 8th, 2023 | kanoa
マツコの知らない世界でも紹介されたことがある横浜のローカルコンビニ「gooz いちょう並木通り店」をご存知でしょうか? 山下公園まで歩いて約7分、横浜散歩をするならぜひ立ち寄りたい、おしゃれカフェ系コンビニです。コーヒーは、いつでも淹れたて。12種類以上のフレーバーと4種類のミルクから選べます。パンやおにぎりもおいしいので、お弁当を買い込んで山下公園のベンチでいただくのもいいですね。
【瀬戸内さわやか土産4選実食ルポ】あの「ポンジュースもち」も!|道の駅
Aug 8th, 2023 | ロザンベール葉
瀬戸内海のしまなみ海道をサイクリングしてきました。愛媛県大三島にある「道の駅 今治市多々羅しまなみ公園」には、愛媛県の名産である柑橘類や、広島県産のレモンを活かした商品がズラリ。その中から気になった、「レモンたい焼き」「ポンジュースもち」「一六タルト 塩レモン」「レモ缶ひろしま小鰯アヒージョ」の4品を実食ルポでご紹介します。
【富山おすすめ土産】独特のくちどけにやみつき!手土産にもぴったり銘菓「月
Aug 7th, 2023 | Sayaka Miyata
明治30年創業の月世界本舗のお菓子「月世界」。真っ白で美しい見た目と、独特のくちどけ、優雅な味わいを楽しめる、富山を代表する銘菓です。上品なパッケージ入りで、2個ずつ個包装もされているので、お土産ギフトやばらまき土産にもぴったり。そんな富山のおすすめ土産「月世界」を、実食ルポでご紹介します!