~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【ディズニー・ハロウィーン2023】まもなく開催!注目のスペシャルグッズ&メニュー大公開
東京ディズニーリゾート®40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2023年9月15日(金)から10月31日(火)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。今回は、イベントに先駆けて登場するハロウィーンらしさ満点のスペシャルグッズ、スペシャルメニューをご紹介!
Chika
【想像の10倍海老すぎた】桂新堂のえびせんべいが暴走気味にスゴイ!名古屋土産にも
愛知県名古屋市に本店を構える「桂新堂」のえびせんべいは、そのおいしさと高級感のある佇まいで、名古屋土産はもちろん、ビジネスや大切な人への手土産にもおすすめなお菓子です。特に、えびの形そのままの「あられ焼き」や「姿焼き」はインパクト抜群の映える一品! 今回は、そんなあられ焼きや姿焼きも詰め合わされた「海老づくし(2カップと11袋入)」を紹介します。
とろ
【SNSで話題のチョコが新宿に!】フィリーチョコレートの東京POPUPが7月31日からオープン
見たことのない「心ときめくチョコレート」を作り出すチョコレートブランド「Philly chocolate(フィリーチョコレート)」がルミネ新宿にてPOPUPを開催! 期間は2023年7月31日(月)から8月6日(日)までとなっており、SNSで話題の「キャット ボンボンショコラ」や数量限定のアイシングクッキーがラインナップされます。
【徳島おすすめ土産】濃厚スープが旨い!ご当地ラーメンをおうちで味わえる「金ちゃん徳島らーめんカップ」
全国にもファンが多い、徳島製粉の金ちゃんシリーズ。その中でも「金ちゃん徳島らーめんカップ」は、人気の高い商品のひとつです。徳島県を拠点に一部の地域にしか出荷されていないため、徳島土産にもぴったり。お菓子以外のお土産を探している人にもおすすめです。今回はそんな「金ちゃん徳島らーめんカップ」を、実食ルポ!
Yui Imai
【茨城空港おすすめ土産】べにはるかの自然な甘さが凝縮!「干し芋」実食ルポ
台湾旅行にも便利な茨城空港。このシリーズ記事では、茨城空港で購入できるおすすめ土産をひとつずつ実食ルポでお届けします。第五回は、甘みの強い「べにはるか」をつかった干し芋です。実は茨城県は干し芋の生産量が日本一。空港内のお土産ショップでも、いろいろな種類の干し芋が販売されています。
【富山県おすすめ土産】薬玉を模したユニークな越中銘菓「反魂旦」実食ルポ
富山の老舗和菓子屋「菓匠 美都家」の銘菓「反魂旦(はんごんたん)」。富山の有名な薬「反魂丹」にちなみ、薬玉を模した形をしたユニークなお菓子です。レトロなパッケージや、昔懐かしの紙風船もついていて、風情たっぷり。未開封で30日間日持ちするので、お土産にもぴったりです。今回は、そんな富山のおすすめ土産「反魂旦」を実食ルポでご紹介します。
【東京スカイツリーが最高の推し活スポットに!】「世界一で推しFES!」を現地ルポ|2023年10月16日まで開催中
東京スカイツリーにて、2023年7月20日(木)から2023年10月16日(月)まで「東京スカイツリー(R) 世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~」が開催されています。たくさんのフォトスポットや推し色のフロートドリンクで推し活を満喫! どんな推し活ができるのか、徹底ルポしていきます。
西門香央里
【今買うべき映え土産】ジュレの色が変化!湯畑をイメージした「草津温泉プリン」|群馬県
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は群馬県・草津温泉の「草津温泉プリン」です。
kurisencho
東京駅で連日人気の「ヒトツブカンロ」常設店が2024年春原宿にもオープン!カンロのグミ&飴人気の傾向もチェック
「カンロ飴」や「ピュレグミ」などの商品が、長年愛されている老舗キャンディメーカー「カンロ株式会社」。2023年7月27日(木)の「2023年中間決算説明会」で発表された売り上げ報告から見えてくる人気商品の傾向や、2024年春、原宿にオープンする「ヒトツブカンロ」の常設店の情報をご紹介します!
Mayumi.W
【東京駅限定 定番手土産スイーツTOP10】帰省土産にも!あんぱんから大人気クッキーまで
東京のおいしいものが一堂に会する東京駅。魅力的なスイーツがたくさんで迷ってしまいますよね。今回は東京駅の駅ナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」で販売されている東京駅限定の手土産の売り上げランキングを第10位から第1位まで発表! 厳選されたスイーツの多い東京駅の中で1位に選ばれたのは果たして?
富山県「寿司そっくす」はまるで本物のような靴下!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
氷川神社とコラボしたご縁スイーツ!お手頃価格の焼き菓子も「氷川の杜YAKUMO」がエキュート大宮にオープン
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県
【大阪に赤福の喫茶スペースが復活】伊勢以外ではここだけ!4月8日にオープン|大阪高島屋地下1階
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意