~人生に旅心を~
鳴海汐
フライト中は泣きやすくなるって本当!? その原因って?
フライト中に機内エンターテイメントの映画をみていたら、ちょっとだけ悲しいとか、軽く感動する程度の場面なのにも関わらず、涙が止まらなくなってしまったことはありませんか?実はフライト中は、感極まってしまいやすいことが分かっているんです。
sweetsholic
現地ライターが伝授!10分で完成する「フレンチスタイルのモンブラン」の超簡単レシピを公開
濃厚なマロンクリームとふわっとした生クリームが、絶妙なバランスのモンブラン。毎年この時期になると、国内のカフェやパティスリーには、趣向を凝らしたものが登場しますよね。一方、本場フランスのそれはとってもシンプル! おうちでも気軽に楽しむことができるスイーツのひとつです。今回は、現地ライターが簡単にできるレシピをご紹介します!
青山 沙羅
【全国紅葉の絶景】紅葉の海に浮かぶ、熊本県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、熊本県の人気紅葉スポットです。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【10】パワースポット・来宮神社の大楠<静岡県>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ほとんどの人が関心を向けない1本の木は現代の秘境に思えます。その秘境に分け入り、観察し、ふと周囲を見渡すと人と自然のかかわりや歴史、文化が見えてきます。今回はパワースポットとして名高い静岡県熱海市にある来宮神社の大クスに初めて会いに行きました。樹齢2000年といわれる大楠、どれほど巨大な木なのでしょう。
kurisencho
新千歳空港ソフトクリーム総選挙第3位!老舗銘菓「わかさいも本舗」あんぽてとソフトを実食ルポ【北海道】
北海道のおいしいものが凝縮している新千歳空港。茶色のくまさんのお饅頭と黄色のソフトクリームがドンと目立つ「わかさいも本舗」。牛乳のイメージが強いソフトクリームですが、新千歳空港ソフトクリーム総選挙2019で第3位に輝いたこのソフトクリームは実食するしかありませんでした! 北海道の老舗の銘菓とともに、レトロで新しいスイーツをご紹介します。
あやみ
旅先で大活躍!カンロの「ドクタープラスのど飴」で徹底的に乾燥対策をしてみた
旅行をする際、気になるのが喉の乾燥です。特に飛行機やホテルは空気が乾燥していて、喉を痛めてしまうことがあります。ひどい場合は、ノド風邪を引いてしまうことも。そこで今回は、カンロの「ドクタープラスのど飴」を旅の友とし、徹底的に喉の乾燥対策をしてみました。さて、飛行機やホテルでの喉の状態はいかに?
Yui Imai
台北・迪化街の素敵なお店【11】ローカル肉まん店「妙口四神湯 肉包專賣店」
台北の問屋街・迪化街は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。迪化街の十字路の角で営業している「妙口四神湯 肉包專賣店」は、熱々の肉まんがとにかく大人気!薬膳スープ・四神湯と一緒にいただいてみましょう。
プリンを超えたプリンソフトクリームを実食ルポ!「長崎南山手プリン」が人気すぎる理由を解明
2019年10月24日~29日に東京・東武百貨店池袋店で開催された「長崎展」に立ち寄ったところ、初出店のお店を発見しました。2019年春に長崎にオープンしたプリン専門店「長崎南山手プリン」です。発売から3ヶ月で1万個以上販売したという「南山手ステンドグラスプリン」を届けに登場していましたが、そこにはプリンにも負けず劣らずのプリンスイーツがあったので、ご紹介します!
【全国紅葉の絶景】秋になるのを待っていた、長崎県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、長崎県の人気紅葉スポットです。
見ているだけで癒やされる劇的なかわいさ!「チャーリーのパンケーキ工場」で人気のパルフェを実食ルポ【北海道・小樽】
小樽観光のメインの町並みから小樽運河の方へ行ってみると、臨港線の道路沿いにある建物の2階にオシャレな「工場」を見つけました。海外映画のアパートのような佇まいのカラフルな扉の前には満面の笑みのパネルとソフトクリームのポスター。玄関を開けて2階へ昇るとすぐにある「チャーリーのパンケーキ工場」は、洋風でありながら和風も感じる隠れ家的カフェスポットでした。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【名古屋駅 エシレ<ÉCHIRÉ>】人気ランキングTOP5&イチオシ商品を実食ルポ!
【超人気の北海道土産】スノーチーズ1時間並んで買ってみた!人気のわけは?|大丸札幌店
台北101で黒糖タピオカミルクを飲むならココ!フードコートの人気店「功夫茶(KUNG FU TEA)」を現地ルポ」【台湾】