~人生に旅心を~
坂本正敬
納豆が冷凍コーナーに!マレーシアの日本食スーパーで感じたカルチャーショック4つ【マレーシア】
海外にある日本食スーパーは、日本にあるスーパーマーケットと事情が違っている場合も少なくありません。そこで今回はマレーシアの首都クアラルンプールの高級住宅街にある日本食スーパーで見つけた、驚きのカルチャーショックを紹介します。
西門香央里
日本初出店!創業150年の老舗台湾スイーツ店「郭元益」が日本橋にオープン!【COREDO 室町テラス】
台湾スイーツといえばパイナップルケーキ。9月27日(金)に東京・日本橋にオープンした「COREDO室町テラス」に、パイナップルケーキが人気の台湾スイーツ店「郭元益 (グォユェンイー)」が日本初出店しました。日本ではここでしか買えない台湾スイーツを紹介します。
北海道・美瑛の美味しさを届ける「フェルム ラ・テール 美瑛」がコレド室町テラスにオープン!
北海道といえば、美味しいグルメがいっぱい。9月27日(金)にオープンしたCOREDO室町テラスには、北海道の美瑛から「フェルム ラ・テール 美瑛」が関東初出店。美味しいものがいっぱいの店内を紹介します。
あやみ
舞妓さんや和ろうそくなど、日本の文化体験が満載!ホテルインターゲート宿泊ルポ【京都・四条新町】
「舞妓さん」「和ろうそく」「西陣織」などの伝統文化・工芸が根付く京都。一度の旅行で色々と体験できればいいのですが、なかなか難しいですよね。しかし、さまざまな京都の文化を体験できるホテルがあります。すべてホテル内で体験できるので、外出する必要もなく、移動に時間を取られません。今回は、そんな「ホテルインターゲート京都 四条新町」を宿泊ルポ!
80年の歴史を持つピッツェリア「Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana」が日本初上陸【COREDO 室町テラス】
9月27日(金)に日本橋室町にオープンした「COREDO室町テラス」には、日本初上陸のお店がいっぱいあります。その一つが「Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana(ジーノ・ソルビッロ・アーティスタ・ピッツァ・ナポリターナ)」です。美味しいピッツァが食べられるお店を紹介します。
ガラスで熱い緑茶を飲む!?本場の中国人から夜を徹して学んだ飲茶の意外な相違点
マレーシア政府観光局のファムトリップに参加するため、中国人写真家と中国人フォトジャーナリストと一週間、旅をしてきました。その間に、中国流の緑茶の楽しみ方を学び、日本流と中国(北京)流の違いが見えてきましたので、紹介します。
お茶のカクテルも…1862年創業の老舗台湾茶ティーサロン「王德傳(ワンダーチュアン)」が日本初出店【COREDO 室町テラス】
9月27日(金)に日本橋室町にオープンした「COREDO室町テラス」に、台湾発のティーサロン「王德傳(ワンダーチュアン)」が日本初出店しました。赤い缶が目を引く本格的台湾茶をいただける「王德傳」をTABIZINEライターがいち早くチェックしてきました!
kurisencho
関東初登場!雄大な阿蘇の恵みのハーブティー「南阿蘇TEA HOUSE」を実食ルポ【COREDO室町テラス】
熊本県南阿蘇村に自社農園を持つ南阿蘇村うまれのハーブティー専門店「南阿蘇TEA HOUSE(ティーハウス)」が9月27日(金)にオープンしたCOREDO室町テラスに関東初出店となりました。阿蘇の青空をパネルに映した爽やかて木の温もりある店内阿蘇にやってきた気分に、色鮮やかで豊かな香りのハーブティーが包みこんでくれました。
関東初登場!九州発「博多ニューコマツ」の博多屋台に九州のうまかもんが集まった【COREDO 室町テラス】
今年1月、博多駅を通りかかったとき、にぎわっているお店を見かけました。そのお店は福岡を中心に展開する福岡・COMATSUグループのお店。なんとその新業態「博多ニューコマツ」が、9月27日(金)オープンした東京・日本橋コレド室町テラスに登場です!彷彿とする博多で見たあの光景。九州のうまかもんで東京もにぎやかにしてくれる予感がします。
鳴海汐
旅行に関する意識調査を実施!Z世代(16歳~24歳)は、「映え」重視派と「体験」重視派が拮抗の調査結果
宿泊予約サイトBooking.comの日本法人ブッキング・ドットコム・ジャパン株式会社は、旅行に関する意識調査を、日本を含む世界29の市場の計5,452名のZ世代(16歳~24歳)に対して行いました。生まれた頃には既にインターネットが普及していた世代の意識はいかに?
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
展望台限定の商品も!スタッフが自腹でも買う東京タワー人気お土産TOP3
オランダで絶大な人気の生活雑貨ショップ「DILLE&KAMILLE」の50周年限定グッズをお土産に!
仁川空港で韓国料理を食べたい!揚げたてタッカンジョンが食べられる「Gongdak」を実食レポ