~人生に旅心を~
鳴海汐
シチリアの富士山!世界遺産「エトナ山」をトレッキング【旅行記】
ゆるい富士山のような形をした、シチリア島の東部山のエトナ山。ヨーロッパ最大級の火山で標高は3,323mです。よく噴火しますが、意外にも気軽に登れる山なんです。実際にトレッキングツアーを体験した筆者が現地ルポ。
いまいりさ
平成最後の夏に挑戦したい!海外一人旅にぴったりな台湾でやりたいこと4つ
治安がよく日本からも近いことから、はじめての一人旅にぴったりな「台湾」。自分の行きたい場所にふらりと出かけられたり、ゆっくり自分に向き合う時間がとれるというメリットもある一人旅の楽しみ方、台湾版をご紹介します。
山口彩
穴場的な海へと続く階段「シンビジ」への行き方【宮古島旅行記5】
宮古ブルーと呼ばれるほど美しい海をたたえる宮古島。その宮古島から伊良部大橋でつながる伊良部島に、映画のロケ地になりそうな、それはそれは美しい海へと続く階段があります。穴場絶景ともいえそうな、隠れ家的スポット「シンビジ」をご紹介。
わたなべ たい
1泊2食7800円!バイキング食べ放題&アルコール飲み放題の伊東園ホテルに泊まってみた!
全国で約50のホテルを運営する伊東園ホテルズ。“思い立ったらすぐに行ける温泉宿”をコンセプトに、1泊2食付き7800円というお手頃価格で泊まれ、バイキング食べ放題&アルコール飲み放題という、お財布に優しい伊東園ホテルズに泊まってみました!
Yui Imai
台北・迪化街の素敵なお店【4】遊び心たっぷりおしゃれドリンク店「大盜陳」
台北の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。今回は、街を歩いていて思わず足を止めてしまったおしゃれドリンク店「大盜陳」について紹介します。
石黒アツシ
あなたも知っておいた方がいい、世界の悲しいトイレ事情。トイレは世界を救う!
海外旅行で気になるトイレ事情。先進国では日本同様ちゃんとしたトイレがありますが、実は予想を超えてひどい状況の国や地域もまだまだあるらしいんです。住宅設備の大手リクシルがユニセフ(国連児童基金)とタッグを組んで、トイレで世界を救う活動を始めました。
あやみ
大人の時間を堪能、自然に囲まれた軽井沢の老舗カフェ4つ
緑に囲まれた静かな場所で大人の時間を満喫したいと思うことはありませんか? 1年中、観光地として人気な軽井沢には、落ち着きのある老舗カフェが点在しています。今回は数あるカフェの中でも、特にオススメな老舗カフェを4つご紹介。
初めての人にもおすすめ、ぜひ訪れたい軽井沢の観光スポット7選
「東京」駅から新幹線で約1時間。軽井沢は気軽に行ける避暑地です。今回は軽井沢を訪れたらぜひ訪れたい観光スポットをご紹介。軽井沢ショー記念礼拝堂、旧軽井沢銀座通り、万平ホテルなど、すべてJR「軽井沢」駅から徒歩やバス、自転車で行ける場所です。
つゆを飲み干すほど、しみじみおいしい。伊良部そば かめ【宮古島旅行記4】
宮古そば(沖縄そば)好き必見!宮古島から伊良部大橋でつながる伊良部島の「伊良部そば かめ」がおいしいんです。自家製の手打ち麺はもちろん、つゆも飲み干したいほど、しみじみとおいしい。地元民も「間違いない」とおすすめする「かめ」を現地ルポ。
イヴォンヌ麗
ありえない!日本人が帰国子女とのデートで驚いたこと〜外国の香りがする〜
TABIZINEで好評だった、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」。今回は「国際恋愛デートシリーズ」として、少し深く掘り下げてデート中の出来事に特化。この記事は番外編。帰国子女ダーリンとのデート中に驚いたことをお伝えします。
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産