~人生に旅心を~
北川菜々子
現地ライターが伝授するがっかりしないパリ観光ガイド〜おすすめ観光名所も〜
パリを訪れる日本人観光客から、がっかりしたという話を聞くたびに、パリに魅了された筆者としては、残念に思います。パリの魅力を発見しないまま日本に帰るなんて、勿体無い!そこでパリに住む筆者が、がっかりしないパリ旅行の仕方について伝授します。
Yui Imai
台北女子旅に!東門駅近くのオシャレ店「其實豆製所」で豆乳スイーツを堪能
台北MRT東門駅からすぐ、台北で人気のエリア「永康街」の近くにあるおすすめグルメが「其實豆製所」。無農薬の大豆で作られた豆乳や豆乳スイーツ、豆乳ソフトクリームなどをカフェ風の店内で楽しむことができます。台北女子旅には特におすすめですよ。
Chika
手土産にも!成城石井のおすすめカップスイーツ5選&新作ジンジャーエール
ホームパーティーなどの手土産にもおすすめの成城石井のとっておきスイーツやドリンクをご紹介。手軽に食べられて、ちょっとリッチな気分を味わえるのがカップスイーツのいいところ。これからの季節にピッタリな、新発売のジンジャーエールもおしゃれです。
台北人
【台湾】台北の雙連朝市で100元以下で買えるモノを探してみました!
台湾、台北の雙連朝市を現地ルポ。地元の人が多く集まるローカルな雰囲気をたっぷり味わえる市場です。屋台グルメから洋服、雑貨、アクセサリーなど、雙連朝市では100元で一体どれくらいのものが買えるのかご紹介します。
西門香央里
花々であふれるフォトジェニックな人気カフェ。弘大「24”7+」 【韓国・ソウル】
カフェ激戦区の韓国・ソウル、人気のカフェには様々な秘密があります。今回紹介するのは、弘大にあるおすすめカフェ「24”7+」。このカフェには常にカメラを構えた女子たちがいいっぱい集まります。その理由をお教えします!
鳴海汐
これからの季節におすすめ。奥日光、中禅寺湖畔の観光名所5選
最近TVコマーシャルでみかける中禅寺湖の美しさに目を奪われた方が多いのではないでしょうか。関東出身で「日光は小学校の修学旅行で行ったし」と思っている方も、この奥日光エリアに思いがけない魅力をみつけるでしょう。中禅寺湖畔のおすすめ観光名所をご紹介。
一人でも大丈夫!ソウルのオススメおひとりさまグルメ4選!【韓国・ソウル】
韓国一人旅。最近ではおひとりさまの食事ができるお店もちらほら出てきた韓国ですが、まだまだ少ないのが現状。今回はその中でも入りやすいチェーン店や24時間営業のお店、ひとり鍋料理が食べられるお店まで、ソウルのおすすめグルメを4店舗紹介します!
ケーキが美味しい!チャン・グンソクが経営する本格派カフェ「PLENO」 【韓国・ソウル】
韓国には芸能人が経営するカフェやレストランが多々ありますが、日本でも人気の俳優、チャン・グンソクもカフェを経営しているんですよ。しかも、地元の人が普通に通う、とってもおしゃれでおいしい素敵なお店なんです。カフェ「PLENO」を紹介します。
写真映えバッチリ!とろ〜りチーズがたまらないチーズフォンデュチキンが人気【韓国・ソウル】
韓国超リピーターが教える、今おすすめのソウルグルメ。今回は弘大にあるチーズフォンデュチキンが食べられる「モンナンカムジャ&チキン」をご紹介。とろ~りチーズをチキンに絡めていただく、グルメ番組にも紹介されたSNSで話題のお店です。
Nao
旅の資金調達に!メルカリ初心者が3か月で30万円稼いだコツとは?
GW、家でのんびりの予定の人にオススメなのがフリマアプリ。不要なモノを売ればお部屋もスッキリするし、お小遣いもゲット。効率的な断捨離に。今回は、フリマアプリ超初心者の筆者がメルカリをはじめて3ヶ月で約30万円稼いだコツをご紹介しましょう。
【奈良・山の辺の道】由緒正しき神社や古墳など!歴史ロマンに満ちた日本最古の道を歩くデジタルデトックスの旅へ
イタリア・ミラノ旅行でまずやるべきは「最後の晩餐」の予約!超人気チケットの取り方と見学のコツ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅も日常も!スマホ生活の万能アイテム「MOFT 8-in-1スタンド」を使ってみた
【天国の島を遊び尽くす!】ベトナム・フーコック島で海・陸・空を自由に駆け巡る楽園トリップ!
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意