~人生に旅心を~
坂本正敬
じゃらん満足度ランキング1位!美しいにごり湯の「高湯温泉」って知ってる?
『じゃらん』が発表した2017年版の温泉ランキングで、満足度ランキングが発表されました。そうそうたる温泉地を抑えて、1位に輝いた温泉地は高湯温泉。 「ああ、やっぱり高湯温泉が選ばれたか、…
あやみ
渡航者が教える、カンボジア・シェムリアップの治安情報。7つの注意点
アンコール・ワットのあるカンボジアのシェムリアップは、世界中から観光客が集まってきます。街の中心部にはオールド・マーケットやパブストリートといった場所があり、朝から夜遅くまで賑わっていますが、…
まるで絵本の世界!入場無料の「ぬくもりの森」は想像以上にメルヘンだった
絵本の中の世界が現実にあったら、どんなに素敵なんだろう、と想像したことはありませんか? 浜松西インターより車で約10分、浜名湖の近くにある「ぬくもりの森」は山の斜面にある小さな集落で、メルヘン…
鳴海汐
【イギリス短期留学】思い立って12日後には入学できた!必要な手続きは?
ふと思い立ち、再度イギリス短期留学を始めた筆者。通常、語学学校に通うためにはビザが必要です。今回は、実体験をもとに、入学手続きとビザ取得についてお伝えします。 ※2017年9月17日現在、£…
【完全攻略法】一度は行きたい世界遺産、アンコール・ワットの小回りコース
アンコールワット遺跡群を巡る基本的はコースには、アンコール・ワット、アンコール・トム(バイヨン寺院)、タ・プロームとバンテアイ・クデイなどをまわる、小回りコースと、プリアカン、バンテアイプレイ…
ありえない!日本人がアジアの国境市場で驚いたこと〜国境を越えて出勤!?〜
以前、TABIZINEを代表して参加したプレスツアーの一環で、タイとマレーシアの国境にある地元密着のマーケットに立ち寄った経験があります。なかなかディープなスポットで、外国人観光客をほとんど見かけない…
「バリ島旅行のみかた」編集部
【バリ島現地ルポ】宿泊するならヴィラとホテルどっちがオススメ?
バリ島旅行の際、ホテルに泊まるかヴィラに泊まるかって悩みどころですよね! なので今回はそんなホテルとヴィラ、それぞれの特徴とメリットをご紹介します。 ホテル宿泊の魅力 バリ島内には数多…
格安語学学校って普通の学校とどう違うの?安さの秘訣は?【イギリス留学】
筆者が前回通っていたイギリスの語学学校は、21時間の授業で1週間あたり£275(約40,425円)。これはクオリティイングリッシュという審査機関が認めた質の高い学校とされているところです。 …
Nao
“大阪遺産”とも呼ばれる、古き良き昭和の雰囲気漂う純喫茶マヅラ【梅田】
再開発が進む大阪駅周辺において、昭和な雰囲気が漂う大阪駅前第一ビル。このノスタルジックなビルに、別世界のようなレトロな純喫茶があります。 大阪駅前第一ビルの地下1階に佇む「マヅラ…
TABIZINE編集部
【留学特集】持ち物や費用、手続きは?短期から長期まで、すべて経験者取材!
留学が決まっている人はもちろん、いつか留学したいなと思っているあなたにもきっと役立つ、留学にまつわるとっても具体的なエピソードたち。 持ち物や費用、手続きといった基本の準備から、現地で生…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ