~人生に旅心を~
山口彩
【今日のアドベントカレンダー】12月5日「冬の朝の匂いのこと」
12月5日。今日もまた、アドベントカレンダーの窓を、ひとつひとつ開けていくことにしましょう。 12月5日のアドベントカレンダー グリムのお菓子の家は、鳥たちがご飯タイムです。 …
鳴海汐
【海外の反応】日本人って〇〇だよね。外国人から言われた日本人の印象8選
日本人が礼儀正しいという意見はよくききますが、実際どう思われているのでしょうか。筆者が実際に海外で聞いた生の声を紹介したいと思います。 礼儀正しい(イギリス、トルコなど) 癖で…
青山 沙羅
いつかクリスマスツリーに飾りたい、憧れのオーナメント【NY現地ルポ】
ニューヨークは、サンクスギビング(感謝祭 11月第4木曜日)も終わって、街はホリデームードでいっぱい。イイ加減なようでもアメリカには順番があり、サンクスギビングが終わってからでないと、クリス…
わたなべ たい
たべっ子どうぶつの特大サイズやできたてお菓子も!120社のお菓子が大集結する「イエトモ」現地ルポ
この動物の形をしたお菓子、どこかで見たことありませんか? 答えはギンビスの「たべっ子どうぶつ」。でも、少し大きすぎるのでは? それより「カロリーみたいに~」の言葉が気になるって。…
Nao
東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」
香川県が誇る讃岐うどん。東京でもセルフ式チェーン店などが増えて気軽に讃岐うどんが食べられるようになりましたが、今回は、都内で一番おいしいとの噂もある超人気店「うどん 丸香」をご紹介しましょう。 …
坂本正敬
【世界の謎】UFOや河童の目撃例も!古代ピラミッドとの噂もある富山の尖山に行ってみた
科学の発達や情報の拡散が目覚ましい現代においても、未だ明かされない世界の謎。国内外のミステリースポット、心霊スポット、諸説あるもののはっきりとは謎が明かされない遺跡や文化、不思議な現象などなど。 …
富山屈指の観光名所「道の駅・福光」のおすすめグルメとお土産【現地ルポ】
最近、道の駅が人気です。もはや地元の観光名所というくらいににぎわっている場所もありますが、筆者の暮らす富山県にも人を集める道の駅があります。 そこで今回は地元の人も盛んに利用する道の駅で…
【今日のアドベントカレンダー】12月2日「ドイツのコルシュ社のこと」
12月2日。今日もまた、アドベントカレンダーの窓を、ひとつひとつ開けていくことにしましょう。 12月2日のアドベントカレンダー グリムのお菓子の家は、クリスマスの飾りが登場。 …
世にも奇妙な心霊スポット!?久米島のおばけ坂に行ってみた【世界の謎】
自分へのご褒美にしたい、人気チーズケーキ専門店の限定ミニクリスマスケーキ【東京駅グランスタ】
今年も一年がんばってきた自分へのクリスマスプレゼントにしたくなるような、とびきりおいしくて可愛い、大人のクリスマスケーキを発見しました! 東京駅グランスタで人気のチーズケーキ専門…
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【死者の日に訪れたい!グアナファト観光完全ガイド】治安や行き方も!フォトジェニックな街歩き&おすすめカフェ現地ルポ|メキシコの世界遺産
【韓国バズグルメ】話題のキムチワインバー!ソウル・安国「온 6.5(on6.5)」モダン×伝統が融合
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?