~人生に旅心を~
Nao
ニューヨークAirbnb体験を本音でルポ。ありえないことも旅の思い出!?
■あわせて読みたい 鍵は玄関マットの下に ホスト(男性)とは事前に何回かメールのやりとりをして、「僕は出張でいないけれど、ルームメイトはいるよ。ただ彼女も忙しいから会え…
坂本正敬
【富山】オープンそうそう大人気の、旅人にうれしい「湯めどころ宇奈月」
北陸新幹線が開通以来、石川や富山の観光が好調です。富山最大の温泉街・宇奈月温泉も例外ではなく、宇奈月に新たにオープンした観光拠点もにぎわいを見せています。 そこで今回は富山県在住の筆者が…
藤原亮子
【イタリア旅行者必見!】アペリティーボって何?イタリアの魅惑的な習慣
イタリアの夕飯の時間は、一般的に21時くらいからと、日本より少し遅め。仕事が終わって、夕飯までの小腹の空く時間帯、イタリアでは、アペリティーボ(食前酒)を楽しむ習慣があります。それに伴い、町のBARで…
sweetsholic
5分で完成! おもてなしにも最適な「アボカドとモッツァレラのタワーサラダ」
仕事で帰るのが遅くなってしまった夜、キッチンに立つことなくダラダラしていたい休日。食事を作るのが面倒に感じるときもありますよね。そんなときにぴったりなのが、栄養もボリュームも満点のサラダです。 …
目黒沙弥
一度入ると出られない・・・サンフランシスコの監獄島の実態に迫る!
サンフランシスコの最も有名な観光地のひとつであり、かつて映画にもなりその名を一躍有名にした「アルカトラズ島」。この島が映画化されるほど有名になったのは、この島にある刑務所が理由でした。刑務所といっても…
あやみ
【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?/第5回「日光~鬼怒川温泉を巡る旅」
東京在住、TABIZINEライターのあやみです。毎年増え続けている一人旅。でも、興味はあるけどなかなか一人旅をする決心がつかない人もいるでしょう。この連載では、一人旅心をくすぐる、筆者が実際に一人旅を…
青山 沙羅
あなたも知っておいた方がいい、ウェディングドレスにまつわる失敗実話7選
6月といえば、ジューンブライドの季節。人生の幸せの絶頂を表すウェディングドレス。張り切って素敵なドレスを見つけたけれど、あれ、何かが間違っていた? そんな失敗に陥らないために、アメリカ人を始め…
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第4回イタリア編」
イタリア在住、TABIZINEライターの藤原亮子です。海外現地の最新スーパー事情をお届けする新コラム「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップやオリジナルエコバッグ、日本とは少し異なる…
「世界が恋する海」が見たい!今年、座間味島に行くべき5つの理由
毎年日本各地の人たちが綺麗な海と空、穏やかな風土を求め降り立つ南の島、沖縄。そんな沖縄の那覇からは高速船で50分ほどで行けてしまう「座間味島」という島がいまじわじわと人気を集めているんです。 キ…
【ハズレなし】蕎麦が480円!表参道でコスパ抜群のランチスポット3選
洗練されたショップが集まる、都内屈指のお洒落エリア「表参道」。カフェやレストランも多くひしめく表参道ですが、コスパがよくて本当においしいランチにありつくのは意外と簡単なことではない気がします。そこで今…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産