~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【徳島おすすめ土産】昔ながらの味わい!「金ちゃんラーメンカップしょうゆ味」実食ルポ
昭和42年に発売以来、四国を中心に食べ親しまれているロングセラー商品「金ちゃんラーメン」。今回は、金ちゃんラーメンを縦カップで楽しめる「金ちゃんラーメンカップしょうゆ味」を実食ルポでご紹介します。カップ麺なので日持ちし、常温で持ち運びも可能なので、旅先での小腹を満たすのにはもちろん、四国を訪れた際のお土産にもおすすめですよ。
TABIZINE編集部
【7月ベストシーズンの国内旅行先】山形県のすいか・岡山県の桃・鹿児島県のうなぎなど今が旬のグルメを味わう土地5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。7月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! すいかのご当地グルメが楽しめる「山形県」、桃の収穫体験もできる「岡山県」、ししとうの名産地「高知県」、うなぎ生産量第1位の「鹿児島県」、ゴーヤーが堪能できる「沖縄県」を紹介します。
【徳島県おすすめ土産】鳴門市ご当地グルメ「鳴ちゅるうどん」ちゅるっとのど越しのよい麺が美味
徳島県の鳴門市のご当地グルメ「鳴ちゅるうどん」をご存知ですか? 出汁はあっさりした醤油味、麺は細めで柔らかく、「ちゅるっ」と食べやすいうどんです。今回は、昔から地元の人々に愛され続けてきた「鳴ちゅるうどん」を、お家で手軽に楽しめる、サヌキヤの「徳島・鳴門 鳴ちゅるうどん」をご紹介。気になる味はもちろん、作り方や、価格、購入場所なども実食ルポでお届けします。
kanoa
【徳島県「道の駅くるくる なると」総重量2kgの海鮮絶景丼も!】お土産ぎっしりで映えグルメの宝庫、徳島空港にも近い
徳島県内で18番目の道の駅として2022年4月に開業した「道の駅くるくる なると」は、四国最大級の道の駅。土地ならではの豪華グルメ、映えスイーツ、豊富なお土産までぎゅぎゅっと集結し、屋上ジップラインではスリル満点の空中散歩まで体験できちゃいます。まるで1日遊べるテーマパークのような「道の駅くるくる なると」を現地ルポ。
【夏季限定】愛媛県のかまぼこ&宇和島産フレッシュバジルを使ったオリジナル商品「ミマメン女子バジル」販売中!
愛媛県宇和島市三間町を拠点に活動している若手農家集団「ミマメンファーマーズ」の「フレッシュバジル」を使用したかまぼこ「ミマメン女子バジル」が、2023年6月1日(木)から9月30日(土)まで夏季限定で販売中です。ミマメン女子バジルは、宇和島の海の幸である「かまぼこ」と宇和島産の「フレッシュバジル」を使用し、さらにチーズを練り込んだオリジナルのかまぼこ。大好評の人気商品が今年も登場します!
【徳島おすすめ土産】濃厚なミルク餡のリッチな味わい「マンマローザ」実食
今回紹介するのは、しっとりなめらかなミルク餡がたっぷり詰まった徳島の銘菓「マンマローザ」です。徳島県産の牛乳をたっぷりと使用し、こだわりの製法で仕上げられた「マンマローザ」は、驚くほど濃厚でリッチなミルク感! 人気商品であることにも納得のおいしさでした。おうちの形をした可愛いパッケージだけでなく、味の満足度も高い、おすすめの徳島土産「マンマローザ」を実食ルポでお届けします。
【徳島おすすめ土産】金長まんじゅう・金長ゴールド・プレミアム金長まんじゅう「金長シリーズ」3種食べ比べ!
昭和12年(1937年)に誕生したハレルヤの「金長まんじゅう」。長年愛されて続けてきた、徳島の銘菓です。今回紹介するのは、「金長まんじゅう」と「金長ゴールド」と「プレミアム金長まんじゅう」が入った「金長シリーズ3個入」。実食ルポでお届けします! 1箱で3種の味が楽しめて、パッケージも可愛い、阿波土産にもおすすめの一品ですよ。
【サントリー天然水飲み比べ!】関東「南アルプス」と関西「奥大山」、味の違いは?
コンビニやスーパーなどでお馴染みのサントリー天然水。現在、南アルプス、北アルプス、奥大山、阿蘇の4つの水源があり、地域によって販売されている水の種類が違います。今回は、鳥取県に水源がある「天然水 奥大山」と、山梨県に水源がある「天然水 南アルプス」を飲み比べしてみました。味の違いはあるのでしょうか?
Chika
どんな味?徳島のソウルフード「津久司蒲鉾・つくしのフィッシュカツ」を食べてみた【徳島県おすすめ土産】
大きなフィッシュカツが袋に入った青いラベルの「つくしのフィッシュカツ」。徳島県のソウルフードとして地元の人に親しまれているそう。カツと聞くととんかつを思い浮かべますが、こちらは魚のすり身にカレー粉や唐辛子、調味料を加えパン粉をまぶして揚げたもの。要冷蔵ですが、日持ちもするのでお土産にもおすすめ。どんな食べ物なのか詳しく紹介します。
【6月ベストシーズンの国内旅行先】北海道「札幌まつり」・青森県「東北絆まつり」・大阪府「愛染まつり」など6月の祭り・イベント5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。6月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 北海道札幌市の「札幌まつり」、青森県青森市の「東北絆まつり」、長野県・軽井沢町の「軽井沢アンブレラスカイ」、大阪府大阪市の「愛染まつり」、愛媛県今治市の「大山祇神社例大祭・後宮祭」を紹介します。
四国のカテゴリー
【この春に行くべき高知県の桜の名所5選!】コントラストが美しい「高知城」ほか樹齢500年超えの名桜も!
【日本三大奇景(奇勝)】群馬「妙義山」・香川「寒霞渓」・大分「耶馬渓」の歴史・特徴、見どころ
世界のメディアが認めた!日本の絶景「三豊市紫雲出山の桜」
【高知県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!ワンコインで買える名産品が上位を独占
徳島ラーメン行列店「ラーメン東大 大道本店」人気TOP3!実食ルポ&限定メニューも