~人生に旅心を~
Chika
世界遺産に登録!沖縄北部・慶佐次湾のヒルギ林でマングローブカヌーを体験してみた
世界自然遺産に登録されたばかりの、注目の沖縄北部エリア。那覇空港から車で約90分の場所に位置するヒルトン沖縄瀬底リゾートの滞在中、国の天然記念物に指定されている、慶佐次湾のヒルギ林でマングローブカヌーを体験してきました。“やんばる”こと沖縄北部の自然を思う存分満喫できる、おすすめのアクティビティです。ぜひ今後の旅の参考にしてみてくださいね。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪62北海道函館市「だがし屋ささき商店」駄菓子屋から駄菓子問屋との兼業になって親子ゲンカが減った店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は北海道函館市の「だがし屋ささき商店」です。
TABIZINE編集部
紅葉狩り、グルメ旅、温泉でのんびり?9月16日からの楽天トラベル「秋&冬旅SALE」をチェック!
楽天トラベルの「秋&冬旅SALE」が、2021年9月16日10時からスタート!秋以降の旅行がお得になるチャンスをお見逃しなく!
【楽天トラベル】涼しい夏を満喫!「関東・甲信越のおすすめ避暑地」14選
9月に入ってもまだまだ残暑は続きます。できれば、避暑地で涼しく過ごしたいもの。今回は、「Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)」が厳選した「関東・甲信越のおすすめ避暑地14選」をご紹介。滝や高原植物、温泉など、魅力的なスポット満載の個性豊かな避暑地が揃っていますよ。
「楽天スーパーSALE」9月4日からスタート!5万円もお得になるクーポンや半額商品も登場!
2021年9月4日20時から、秋以降の旅行のSALEプランやクーポンが多数掲載される「楽天スーパーSALE」が開催されます。秋の行楽シーズンや年末年始の旅行に行きたいと思っている人は、要チェックです!
いながきの駄菓子屋探訪47東京都足立区「ひばり」関西の駄菓子屋フード「たこせん」が東京で食べられる!
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は東京都足立区の「ひばり」です。
大泉りか
【食べて、飲んで、旅をして】熱海でバーベキュー、山梨で農場体験、沖縄のユニークなホテル・・・作家・大泉りかが綴る気ままな旅の記録
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴る連載。全10回をまとめました。
いながきの駄菓子屋探訪46埼玉県白岡市「たばたや」“ペペロンチーノがタワー状態”で几帳面な陳列の店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は埼玉県白岡市の「たばたや」です。
温泉に行きたい人は要チェック!TABIZINE2021年4月の人気記事ランキング
毎月、旅やグルメを中心に、各国や地方の豆知識などの情報を掲載していますが、4月によく読まれたのはどんな記事だったでしょうか?4月の人気記事ランキングを紹介します。
いながきの駄菓子屋探訪42山形県山形市「コッペdeサンド+駄菓子屋昭和基地」コッペパンと駄菓子の不思議な出会い
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は山形県山形市の「コッペdeサンド+駄菓子屋昭和基地」です。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
朝7:30からオープン!大阪・本町で早朝おしゃれモーニングへ【大阪】
【国内旅行の持ち物チェックリスト】1泊2日・2泊3日・女子必須アイテムや100均便利グッズも|無料ダウンロードできる完全保存版!
いながきの駄菓子屋探訪41岐阜県多治見市「中嶋菓子店」二宮金次郎像とカラオケ部屋のある店
【4月ベストシーズンの国内旅行先】国営ひたち海浜公園「ネモフィラ」・千葉県佐倉「チューリップ」・根津神社「つつじ」など4月の今しか見られない花5選