~人生に旅心を~
青山 沙羅
【一年に一度の贅沢】とびきりのご馳走【第3回】|たったひとつを叶える旅<83>
今回のたったひとつは、下関の炉端焼き「まんなおし」のノドグロ。日本屈指の高級魚として知られるノドグロは、焼いても煮ても美味。「まんなおし」は地元から信頼が高く、旅行者にも優しいお店なので、是非立ち寄ってみてください。
鈴木幸子
世界稀なる「陶板名画美術館」は、愛すべき画家たちへのオマージュ【徳島県・鳴門市】
徳島の発展を願う、大塚グループの社会貢献 レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ、ゴッホからピカソまで、陶器の板の表面に絵画の写真を転写して焼き上げる陶板名画が1086点。全世界…
筒井麻由
【機内食ルポ】JALビジネスクラスの関空〜台湾その全貌は?
日本を代表する航空会社の一つであるJAL(日本航空)。今回はそんなJALの関空〜台湾路線のビジネスクラスの様子を搭乗ルポ。座席の様子や和食と洋食の2種類の機内食をどちらもご紹介。
渡邊玲子
富士山麓のリゾートで優雅な大人の女子旅を満喫「フォレストヴィレッジ」宿泊ルポ【山梨県】
世界遺産に登録された「富士山」の山麓で憧れの別荘暮らしを体験しながら、“フレンチストーブ”スタイルの絶品料理が味わえる「フォレストヴィレッジ」&「サロン・ド・フォレスト」。今年1年頑張った自分へのご褒美にピッタリな、優雅な大人の女子旅をご紹介します!
minacono
京都ブランドのズワイガニ「舞鶴かに」シーズン真っ只中!どこで食べられる?
京都の日本海側にある舞鶴市でズワイガニ漁が解禁となりました。ズワイガニ(松葉ガニ)の中でも、舞鶴で水揚げされるもののみ名乗ることができるのが「舞鶴かに」。シーズン中の新鮮な「舞鶴かに」が食べられる、地元のお店も併せて紹介します。
超人気の徳島めしを実食ルポ!「あらし」「とりとり」「徳島ラーメン奥屋」を調査【徳島県】
すべて鮮度が命! 何でもかんでも酢橘(すだち)がなくては始まらないのが徳島めし。今回は、行く前から楽しみにしていた筋肉質の「天然の鳴門鯛」、初めていただく徳島地鶏「阿波尾鶏」、炭水化物はムリですという女子でも、絶対ご飯と一緒に食べたくなるヤバ~い「徳島ラーメン」を実食ルポ!
鳴海汐
訪日外国人の日本の感想は!?9割が「やっぱり東京の夏は暑かった!」と回答
東京の夏は日本人にとって尋常ではない暑さですが、「日本にやってきた海外の人々がこの暑さをどう感じているのか?」確認する必要を感じたのが国土交通省観光庁です。8月に、羽田空港と成田空港で、630人(内訳:北米 110人、欧州・豪州 172人、中国・北東アジア 156人、東南アジア 126人、その他 66人)のこれから日本を出国する訪日外国人に聞き取り調査をしました。その結果とは!?
Yui Imai
観光の小休憩にぴったり!台北の赤峰街にある「貨室甜品(フォシーティエンピン)」を現地ルポ
台湾の街にはちょっと甘いものが食べたいなという時に、気軽にスイーツを食べられるお店がたくさんあります。台北のおしゃれな街・赤峰街にある小さなスイーツ店「貨室甜品」には、思わずカメラに収めたくなるようなかわいらしい台湾スイーツがたくさん。観光の合間の休憩にぴったりのお店です。
在住者が教える!クリスマスシーズンのニューヨークで見るべきポイントと2019年最新事情
ニューヨークが最も華やぐ、クリスマスシーズン。ニューヨークがドレスアップして、あなたが来るのを待っています。さて、このシーズンにどこへ行って、何を見るべきなのか、知りたいですよね?今回は、ニューヨーク在住の筆者が、あなたが見るべきポイントと最新事情をお届けします。
kurisencho
食べることで運気が上がる!?「たいの八」のたい焼きって?【東京・新宿】
新宿駅の東南口から出て階段を降りた左手に、大きなリアカーらしき車が目に留まりました。「たい焼き」と書かれためでたい赤い暖簾、香ばしい香り、思わず足が止まりました。実は、「食べることで運気が上がる?」と話題とか。縁起がよいたい焼きを、早速食べてみました。
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
【3分でわかる】世界中が注目!韓国「インスパイア」ってどんなところ?24時間取材で見つけた魅力と過ごし方
歴史上のスターが大集合!ウィーンで絶対に買うべき人気のお土産10選【オーストリア】
毎月1日限定!熱田神宮の朔日参りで味わえる「あつた宮餅」が上品な味【愛知県】
【南紀白浜】オールインクルーシブホテルで贅沢ステイ!温泉×プールに食べ飲み放題の豪華食事を徹底ルポ