~人生に旅心を~
Nao
ハーゲンダッツの原料になる牛乳も!お土産探しに最適な「コープはまなか」【北海道浜中町の旅5】
ハーゲンダッツアイスクリームの原料となっていることで注目される、北海道浜中町の牛乳。なんと、同じ牛乳が浜中町の生協にあるという情報を入手! ハーゲンダッツファンとしては聞き捨てならず、早速直撃してみました。いったいどんな味なのでしょうか?
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪66北海道上川郡当麻町「橋田玩具店」創業121年!お宝おもちゃがいっぱいの店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は北海道上川郡当麻町「橋田玩具店」です。
昆布を器にした海鮮丼も!「寿司ひらの」で極上の海の幸に酔いしれる【北海道浜中町の旅4】
北海道釧路地方最東端に位置する浜中町。全国の水揚量の1割を占める昆布をはじめ、ウニ、毛ガニ、さんまなど多彩な海産物に恵まれた地として名を馳せます。そんな上質な海の幸を網羅するならぜひ「寿司ひらの」へ。今回は、さんま丼や昆布を器にした海鮮丼など、ほかではなかなか出合えない逸品をご紹介!
ウニ、牡蠣、ご当地ブランド豚・・・山海の恵みひしめく美食を堪能「旅館くりもと」【北海道浜中町の旅3】
北海道東部に位置する「浜中町」。全国でも有数の生産量を誇る昆布をはじめ、水揚げされる海産物は実に豊富。さらに清らかな自然環境で育つブランド豚や牛にも注目が集まります。そんな恵まれた海の幸と山の幸、どちらも堪能できるのが「旅館くりもと」。ウニや牡蠣、ホエイ豚などの地元の美味を味わい尽くせますよ。
湿原で自然の豊かさを享受、五感に優しく響く宿「ペンションポーチ」【北海道浜中町の旅2】
北海道東部、浜中町に位置する霧多布湿原。清涼感あふれる景観美を存分に体感するならば、ぜひ「ペンションポーチ」へ。絶好のロケーションに加え、湿原の魅力を知れるスライド上映会、環境を学ぶエコツアーなど、自然を身近に感じられる体験コンテンツが充実しています。
いながきの駄菓子屋探訪65北海道札幌市手稲区「ピッコロ」時代の変化と家族の歴史が詰まった店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は北海道札幌市手稲区「ピッコロ」です。
ハーゲンダッツの故郷!野生のラッコもいる漁業と酪農の町【北海道浜中町の旅1】
北海道東部に位置する「浜中町」。可憐な花々が咲く湿原、雄大な岬、手つかずの無人島、のどかな牧草地──。空と海と大地が溶け合うこの地では、観光よりも“感じる旅”がおすすめ。五感から心癒やされる浜中町の旅を、8回にわたりお届けしましょう。
Sayaka Miyata
北海道に初進出!「界 ポロト」2022年1月にオープン
2022年1月14日、北海道・白老温泉に「界 ポロト」がオープン!星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の19施設目となります。ポロト湖を敷地内に大胆に引き込んだつくりで、全ての客室がポロト湖に面しており、眼前には湖の広がりを感じられます。ポロト湖の懐にひたるような一体感を感じながら、湯浴みが楽しめる宿です。
下村祥子
今まで知らなかった“小樽”の魅力を発見できる「星野リゾート OMO5小樽」
星野リゾートの都市観光ホテルブランド「OMO」が、北海道小樽市に2021年冬に開業予定!「星野リゾート OMO5(おもふぁいぶ)小樽」は“ソーラン、目覚めの港町”がコンセプト。札幌から日帰りでも楽しめる観光地ですが、OMO5小樽に泊まることで、港町「小樽」の知られざる歴史や文化、食の魅力を届けてくれますよ。OMOレンジャーと一緒に行く、朝市で勝手に“お節介丼ツアー”の中身とは?
地元ならではの食材が楽しめる!楽天トラベル「地産地消の料理が人気の宿ランキング」
旅に行くなら、その土地でしか食べられない食材を活かした料理を、特別に味わってみたいですよね。旅行予約サービス「楽天トラベル」では“地産地消”のキーワードを含む宿泊プランから宿泊人泊数が多い順にランキングした「地産地消の料理が人気の宿ランキング」を発表。素晴らしい景色と、地元ならではの料理が堪能できる宿ベスト3をご紹介します!
北海道・東北のカテゴリー
全室オーシャンビュー&半露天風呂付き!秋田県男鹿市・鵜ノ崎海岸を望む「山人-oga-」予約受付中
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【2024】北海道のお土産37選!定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【青森で話題の漁師カード全152種類イッキ見!】入手方法は?人気カードは?レア度一覧も
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も