~人生に旅心を~
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第9回】|たったひとつを叶える旅<54>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。山形県の神さまの宿る池「丸池様」、岩手県の地元住民すら知らなかった秘境、秋田県鳥海山の湧き水「元滝伏流水」、青森県の太古の森 白神山地など。
minacono
お土産にも。北海道の雪のような「北の白いプリン“サルルン”」登場
北海道夕張郡栗山町の「The北海道ファーム」から、「北の白いプリン“サルルン”」が発売されました。プリンの白と山ぶどうシロップの赤の色合いが美しいなめらか食感のプリンは、卵のほか北海道原料にこだわった北海道のご当地プリンとしても注目です。
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第8回】|たったひとつを叶える旅<53>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。東京都青ヶ島の日本一人口が少ない村、茨城県の7不思議を持つ禊の霊水、福島県の色彩の変化に魅せられる湖沼や懐かしい気持ちになる茅葺き屋根集落など。
新千歳の「ドレモルタオ」の新作とろけるパンケーキ「フロマージュブリュレ」
北海道の取り寄せグルメで人気のルタオが新千歳で運営するスイーツ店「ドレモルタオ」から、新作のパンケーキ「フロマージュブリュレ」が登場。2種類のクリームチーズをブレンドしたとろけるようなパンケーキをベリーアイスやフルーツと一緒に楽しめます。
ルタオのカフェ「デニルタオ」で北海道ならではの新作タピオカドリンク
小樽の人気洋菓子ブランド「LeTAO(ルタオ)」のカフェスタイルのフロマージュデニッシュ専門店「デニルタオ」では春の新作スイーツドリンクが販売中です。北海道産の美瑛ミルクやクリーミーなチーズを合わせたLeTAOならではのドリンクが誕生です。
下村祥子
宮城県・南三陸さんさん商店街の新名物!さば味噌風味の「さばカレーパン」
宮城県北部の港町にある「南三陸さんさん商店街」。ここでしか食べられない限定商品として、地元・南三陸産の“さば”をふんだんに使用した「さばカレーパン」が誕生!ブルーのパン生地も気になる、熱々サクサクの“さば味噌”風味のカレーパンとは?
mikegeya
今度は北海道に登場!原宿で人気の「マンハッタンロールアイスクリーム」
原宿で人気の「マンハッタンロールアイスクリーム」のポップアップ・ストアが、4月20日より大通りすわろうテラスに約3ヶ月限定でオープンします。北海道への出店は初。味のベースとなるアイスからこだわった、濃厚でも甘すぎないロールアイスを堪能してみては?
連日午前中には完売!賞味期限10分の超新鮮な生プリンに春限定“夜桜”登場
山形県の新定番土産を目指してオープンした山形県初のこだわりプリン専門店「山形プリン」から、連日午前中には完売する賞味期限10分の生プリンの新作「生プリン 夜桜」が登場します。4月限定で、1つ1つ手作りしている繊細な逸品のため、1日20食となっています。
筒井麻由
【北海道のお土産】白いのにブラック?北海道限定の白いブラックサンダー
サクサク食感が美味しいお菓子「ブラックサンダー」。北海道では、白いブラックサンダーが限定発売されています。今回は、ばら撒き土産にも最適な「白いブラックサンダー」をご紹介。
旅行者が満足した国内旅先ダントツ1位はここだ!満足ポイントは絶景とグルメ【ちょっと面白い都道府県ランキング】
TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでお届けしています。今回は旅行で行った都道府県で、皆が選んだ最も満足度が高かった県について。旅行者が満足した旅先ダントツ第1位は?
北海道・東北のカテゴリー
【朝食がおいしいホテルランキング全国1位】さらに進化!新客室とレストランも増設|センチュリーマリーナ函館
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も
【札幌PARCOのビアガーデン】タイ風焼きしゃぶ鍋「ムーガタ鍋」が味わえる!西海岸リゾート風THE SUMMERがオープン
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!