~人生に旅心を~
坂本正敬
【ネパール】大地震後カトマンズの世界遺産の状況を現地在住者に聞いてみた
2015年4月にネパールで大きな地震がありました。その地震で大きな被害を受けた観光地が、世界遺産にも登録されるカトマンズのダルバール広場です。 それでも地震から半年が経過し、徐々に観光客…
【ネパール】滞在経験者が教えるカトマンズのタメル地区の楽しみ方
ネパールの首都、カトマンズに宿泊しようと思ったら真っ先に選びたい場所がタメル地区。カトマンズの中心部にあり、ネパールの雑多な雰囲気を満喫できるインターナショナルなツーリストスポットになっています。 …
【ネパール】死ぬまでに一度は行きたい!ブッダが生まれたルンビニの聖地
日本人には知名度が低いかもしれませんが、ネパールの南部にルンビニという町があります。 インドとの国境近くで周辺は広大な農村地帯になっていますが、この町は狭義の意味での仏陀(ぶっだ)であるゴータマ…
Nao
謎に包まれた世界遺産。千年の眠りから目覚めたボロブドゥール遺跡
インドネシア・ジャワ島中部のケドゥ盆地に位置する世界遺産、ボロブドゥール遺跡。シャイレーンドラ王朝によって建てられた世界最大級の仏教寺院で、「ボロブドゥール寺院遺跡群」の一部としてユネスコの世…
HACHI
息をのむ美しさ!アンコールに存在した謎の「巨大都市」とは?
皆さんは、アジアの遺跡と聞いて何を思い浮かべますか? タイのアユタヤ、ミャンマーのインデイン、インドネシアのボロブドゥール・・・ アジアには多くの遺跡がありますが、やはりその中でも、「アンコー…
藤原亮子
世界遺産「オルチャ渓谷」美しい空と大地が教えてくれること
世界遺産として登録されたオルチャ渓谷 伸びやかに広がる緑の大地、そして空、その景色に抱かれてみる オルチャ渓谷の魅力はなんといっても雄大に広がる大地、柔らかな曲線を描きながら…
絵本「MAPS」の外国人作者が選ぶ日本の観光名所がおもしろい
ポーランドの絵本作家が出版した新・世界地図『マップス』が世界中で大人気です。世界で50万部以上の売り上げを誇る大ヒット作品で、各国の主な観光地や文化、伝統などが手書きのイラストで国別に描かれています。…
小坂井 真美
【京都】今年のお月見はロマンチックに。風情溢れるお月見スポット5選
情緒深まる季節、秋。古くから季節の移ろいを感じることを大切にしてきた日本人は、空気が澄み渡り月の輝きがいっそう増すこの季節に、月の美しさを堪能してきました。 2015年、中秋の名月は9月27日。…
「ドナウの真珠」ハンガリーのブダペストでしたい12のこと
ハンガリーの首都、ブダペスト。「ドナウの真珠」や「ドナウの薔薇」など、様々な言葉で賞賛されるこの街は、確かに絵に描いたような美しさ。煌びやかさの中にどこか影があり、冷たさの中に温かさを感じるこの町は、不思議な魅力で訪れる人々の心を引き付けて止みません。今回はブダペストでのひとときをとっておきの思い出にするために、ぜひ体験していただきたい12個のことをお伝えします。
TABIZINE編集部
【もうすぐ〆切!】行きたい旅先をつぶやいて往復航空券を当てよう!
TABIZINE編集部からの夏休みプレゼント【TABIZINEお盆玉】キャンペーン、あなたはもうつぶやきましたか? 締め切りはもうすぐ、8月16日まで! 「あなたがこの夏一番行きたい旅…
観光のカテゴリー
世界遺産「自由の女神」に刻まれた、心に残る名詩
【世界遺産が多い県ランキング】日本の登録世界遺産は25件!一番多い県はどこ?
あまり知られていない親日国「アゼルバイジャン」ってどんな国?
【世界のミステリースポット34選】危険地帯・事件現場・不思議現象・謎
【京都おすすめモデルコース】王道の一日観光はこれだ!清水寺・伏見稲荷大社・祇園でランチ&抹茶スイーツ、お土産スポットも