~人生に旅心を~
minacono
ずっと浸かっていたくなるカナディアンロッキー至極の天然温泉【現地ルポ】
世界屈指の山岳リゾート、カナディアン・ロッキーのバンフにある天然温泉。入浴は水着着用なので、家族やカップル、友だち同士で一緒に楽しむことができます。上がった後も体がポカポカしていて天然温泉をしっかり実感でき、日頃の疲れをきっと癒してくれるはずです。
TABIZINE編集部
【特集】しっとり、ほっこり、今こそ加賀。
北陸新幹線が開通すると、ぐっとメジャーになる可能性大の、石川県加賀エリア。温泉や九谷焼で有名、「加賀の國」とも呼ばれる歴史ある土地ですが、金沢までしか行ったことがない・・・という人も多いではないでしょうか。今こそ知りたい加賀の魅力を現地ルポ。
春奈
極上のおこもりが叶う、伊豆高原の隠れ家的温泉宿「坐漁荘」【宿泊ルポ】
東京からわずか2時間、気軽な週末旅行も叶う静岡県・伊豆高原。ここに、ここぞというときに泊まりたい極上の温泉宿があります。閑静な別荘地にたたずむ「坐漁荘(ザギョソウ)」は、有名人もお忍びで訪れる大人の隠れ家。至福のおこもりステイを現地ルポ。
下村祥子
加賀アフタヌーンティーや色浴衣の貸出など女性限定のおもてなしが満載!【石川県山中温泉】
石川県加賀市にある「吉祥やまなか」では、2019年3月31日まで「旅好きガールズ宿泊プラン」を発売中。焼き立てパンケーキのアフタヌーンティーや、ゆげ街道を楽しむ「街歩きチケット」に色浴衣&帯レンタルなど、女子旅限定の嬉しい“おもてなし”がいっぱいです!
青山 沙羅
しっとりウットリ。女性一人旅に人気の温泉地ランキング TOP5
冬の旅行先といえば、やはり温泉に魅力を感じますね。「楽天トラベル」は、「2018年 女性の一人旅に人気の温泉地ランキング」を発表。女性の一人旅をしやすい、みんなが支持した人気の温泉地とは。あなたの温泉旅の参考になりそうですよ。
あやみ
温泉とブッフェが最高!内側から健康美を磨ける「あさやホテル」【日光・鬼怒川】
おいしい料理を食べ放題、温泉、岩盤浴、リラクゼーション。女性のワガママをすべて叶えてくれるのが日光・鬼怒川温泉の「あさやホテル」です。可愛い色浴衣に着替えたら、つのる話に花咲かせ、温泉女子会の始まりです。ブッフェの人気メニューランキングもご紹介!
【美肌になりたい】「美肌県」の第2位は秋田県、第1位は?
美肌県トップ3をご紹介!化粧品製造販売会社ポーラは、全国47都道府県を対象に女性の肌データを分析。全8部門の合計値から偏差値を算出し、2018年「ニッポン美肌県グランプリ」を決定しました。
Yoko Nixon
外国人を連れていくなら知っておきたいタトゥーと温泉の現状
日本を訪れる外国人の数は毎年増加傾向にあります。日本文化の代表として欠かせない温泉では、多くの外国人が直面するタトゥー問題があります。今回は、増え続ける外国人観光客の多くが直面するタトゥーと日本の温泉の現状についてご紹介します。
鳴海汐
【体験ルポ】自宅で温泉を楽しむ!温泉宅配という贅沢を知っていますか?
自宅で温泉を楽しめる、温泉宅配をご存知でしょうか。気になる温泉宅配というサービスは一体どんなものかリサーチ、実際に利用してみました!身体上の理由等で温泉に行けない方やご高齢の方の利用が多いそうですが、最近はプレゼントとしての利用が増えてきているそうですよ。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ【おすすめ温泉地】ランキングTOP5
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んで発表してきました。今回は、47都道府県総括編として、おすすめ温泉地ランキングをご紹介します!
観光のカテゴリー
東西の人気温泉地1位はどこ?ランキングを発表|BIGLOBE主催「第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」
【24時間無料!混浴露天風呂「砂湯」を女性目線で体験レビュー】入り方のルールから湯浴み着情報まで|岡山県・湯原温泉
【温泉が少ない都道府県ランキング】2位奈良県・3位徳島県・では1位は?
圧倒的なインフィニティ感!大展望露天風呂「棚湯」が最高すぎた|別府温泉 杉乃井ホテル「星館」宿泊記
【森の絶景に囲まれるととのい時間】奥武雄温泉 風の森に宿泊者専用プライベートサウナ新設|佐賀県