観光のその他観光の記事一覧

  • TABIZINE編集部

    カヤックで只見川に漕ぎ出す、福島県・奥会津 「霧幻峡(むげんきょう)カヤックツアー」。穏やかな川の流れに沿って進めば、峡谷地帯の岩肌に囲まれた美しい紅葉が目の前に広がります。紅葉を眺めながらのカヤックツアーで、心身をリフレッシュしてみませんか?

    1. 観光
    2. 絶景
  • あやみ

    国宝とはその名の通り「国のたから」のことです。日本全国に数多ある建造物、美術工芸品、文書などのうち、特に文化史的・学術的に価値が高いものが、文部科学大臣により国宝に指定されます。そんな国宝の多い都道府県はどこでしょうか。今回は、国宝保有数ランキングTOP10をご紹介。4位までの各都道府県は、国宝2つをピックアップ(同数の場合は、国宝1つずつ)しています。

    1. 観光
    2. その他観光
  • 北川菜々子

    TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第8回目は、フランス・パリ在住の北川菜々子さん。「今回TABIZINEの10周年企画で、どの旅のことを書こうか……色々考えました。今でこそ年に何回も旅に出ますが、根っから旅行好きという訳ではありません。どちらかというと家にいるのが好き。そんな私が一人で、それも海外に出たのが、大学4年生の冬でした。正確に言うと旅ではなくフランスに留学。それも一度も訪れたことがなかったフランスへ。その時のパリの一人旅が、改めて今振り返ってみると、私の中で一番印象に残っている旅なのです。なんてことのない旅ですが、17年前のパリの旅行の記憶を解きながら、今回のコラムを綴らせていただきます」

    1. ヨーロッパ
    2. フランス
    3. 体験・アクティビティ
  • あやみ

    「清流」と聞いて、どこが思い浮かびますか? 「日本三大清流」として挙げられるのは、高知県「四万十川」、岐阜県「長良川」、静岡県「柿田川」です。しかし、厳密には環境省が選定を行っている「名水百選」しか存在しません。そのため、日本三大清流は誰が決めたのかは不明です。とはいえ、いずれも美しい川であることに間違いはないため、今回はそれぞれの特徴と見どころをご紹介します。

    1. 中部
    2. 岐阜県
    3. 観光
  • 下村祥子

    TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第7回目は、東京在住の下村祥子さん。「初めて訪れたインドでは、男女3人グループでまるで下北沢へライブにでも遊びに行くような行き当たりばったりの旅をしたのだけど、それからわずか3ヶ月後、わたしは再びインドのコルカタ(旧カルカッタ)に居た。インドへの旅は「行くのではなく呼ばれるものだ」とか言われるが、まさか自分がこんなに早く呼ばれるとは思いもしなかった」

    1. アジア
    2. インド
    3. 体験・アクティビティ
  • TABIZINE編集部

    筆の寺としても名高い東福寺の塔頭「正覚庵」において、2023年11月3日(金)より、秋の特別拝観が開催されます。毎年「筆供養(11月23日)」の日のみ一般公開される、通常非公開の東福寺塔頭の正覚庵を、紅葉時期に合わせて特別に公開。書院を囲むようにして鮮やかな緑の木々と生い茂る苔、そして真っ赤な紅葉とのコントラストが美しい庭園が楽しめます。

    1. 近畿
    2. 京都府
    3. 観光
  • TABIZINE編集部

    兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、流星群などの天体イベントに合わせてナイトクルーズも開催! プロの天文解説と、船に導入したLEDライトによる神秘的な夜の海の演出で、特別な夜を過ごせそうですよ。

    1. 近畿
    2. 兵庫県
    3. 観光
  • kurisencho

    TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第6回目は、東京在住のkurisenchoさん。「私が「旅」をするきっかけになったのは、心身疲労しきったある夜、修行僧に背中を押された夢を見たことでした。「お前が行けば1001になる」と言われて、押された先は暗闇。お坊さんの謎の言葉と、不穏な行先が頭に残ったまま、ふと「1000体の千手観世音立像」で学んだ京都の寺院「三十三間堂」を思い浮かべました。……しかし、お坊さんははっきりと「1001」と言ったぞ……と不思議すぎて、なんとなく行くしかないと思い、夜行バスでそのまま京都へ向かったのです」

    1. 観光
    2. 絶景
  • TABIZINE編集部

    日光国立公園中禅寺湖の畔にあるZEN RESORT NIKKOにて、2023年10月~11月の期間限定で、日光国立公園中禅寺湖上から紅葉を満喫できるアクティビティーツアーが付いた宿泊プランと、グランピングフィールドを貸し切れるプランがスタートしました。早朝にカヌーでご来光を浴びながら壮大な紅葉を湖上から眺めたり、手付かずの静かな森をトレッキングしたりと、限られた期間でしか味えない感動体験を満喫することができますよ。

    1. 関東
    2. 栃木県
    3. ホテル
  • 石黒アツシ

    TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第4回目は、東京在住の石黒アツシさん。「ワーッと楽しい旅の思い出も嬉しいけれど、ジワーッと後を引く思い出もいいものです。誰でも出かけられる旅先だとしても、ちょっとしたお出かけだとしても、自分にしかできない体験があると思います。そんな気持ちを大切にして生きていきたいと思っています。それを「旅心」というのだと思う10年でした」

    1. 観光
    2. 絶景
【東京マーラータン6選】食べ比べで辛さと薬膳感をレビュー!初心者向けの店は?具材の種類や頼み方も